2020年01月03日

今年も頑張るぞ〜!


ne20.jpg

いよいよ1月4日(土)から仕事始めグッド(上向き矢印)

今年は年末年始と生活リズムを崩すこともなく、
疲労を溜めずに適度に身体も動かせたので、
心身ともに絶好調な状態で仕事が始められそうるんるん

今年もより良い施術がおこなえるように
自己管理と日々の努力と研究を重ねて
もう一歩先へ先へと進めるように
頑張りますひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月01日

新春のお慶びを申し上げます


新年あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

今年も皆さまの健康のお役にたてるよう、
より一層精進して参りたいと思います。

本年の営業は4日(土)からとなりますが、
ぎっくり腰等の急性の痛みを伴う方は
休日中でも相談に応じますので
お電話にてご連絡ください。

今年も、秦野カイロ治療院を
ご愛顧くださいますよう宜しくお願いしますひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 20:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

もうすぐ令和2年


191222.jpg

令和最初の大晦日、
今年は最後の最後まで気が抜けない1年でしたが、
患者様の痛みを年越しさせることなく、
本日、無事に仕事納めを迎えることが出来ましたぴかぴか(新しい)

秦野カイロ治療院は、
来年も多くの皆様にご満足して頂けるよう、
より一層の努力と精進を重ねますので、
何卒よろしくお願いいたします。

年始は1月4日(土)より営業しておりますひらめき
皆さまにとって2020年が
素晴らしい年でありますように(≧▽≦)/




巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 22:08| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月18日

長風呂は保湿にご用心


美容の為に長風呂をするという話をよく聞きますが、
肌に関しては普通のお湯で長風呂はNGなので、
15分程度で済ますか入浴剤を使う方が良さそうです左斜め下

【長風呂で肌がカサカサに?
 医師が教える肌に優しい入浴法】


お肌に優しい入浴法としては
・38〜40℃
・長くても15分程度で上がること
をお勧めしています。

もっと熱いお湯を好まれる方もいるかもしれませんが、
それはお勧めできません。42℃以上の熱い湯では、
ヒスタミンというかゆみの原因物質ができたり、
皮膚のバリア構造に変化をきたし、
肌に悪い影響を与える可能性があるからです。

保湿成分を含む入浴剤を用いることも対策の1つです。
このような入浴剤を使うことで入浴後の皮膚水分量の
減少を抑えることができるという研究があります。

また、お風呂上がりはセラミドなどの
保湿成分を含む美容液で素早くケアすることも大切です。
お風呂を出て10分で皮膚水分量が入浴前に戻るのですから、
うるおいを保つ意味では10分以内に
ケアするのが1つの目安になります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
長風呂が肌にダメージを与えてしまう
理由について丁寧に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



長風呂をすると皮膚がタップリと
水分を吸っているのは感じますが、
感覚的には油分がとれて無防備な状態に
なったようなイメージもしますよね。

それでも長風呂が大好きな方の場合は
保湿の為の入浴剤を使うのが必須かと。

自分は冬になると乾燥で全身が
あちこちと痒くなるタイプなので、
経験上、風呂上りに身体を拭いたら
すぐに化粧水を全身に塗らないと痒くなると
わかっているので化学的に説明されると
とても嬉しいです(^^♪

いよいよ本格的な乾燥シーズンに
入りましたが、負けないように
シッカリ保湿して頑張りましょうひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック


posted by 秦野の整体師 at 23:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月13日

日々の特訓は緊張を越える


ものすごい緊張の中で本番を迎える時、
何よりも信用出来るのは日々繰り返し
努力してきた「自信」だと思います左斜め下

【「本番に強い人」と
 「プレッシャーに弱い人」の大きな違い】


ザイアンスの動因理論では、取り組む行為が
簡単だったり得意だったりする「単純課題」であれば、
他人の存在がほどよい緊張感につながり、
課題がますますスムーズに進む、とされています。

ここでいう「単純課題」が、非常に大事なポイントです。
つまり、理想とする完璧な発表をしたいなら、
難易度の高いものは何度も何度も繰り返し練習をして、
自分にとっての「単純課題」にしておくことが
成功への鍵、ということになります。

たとえば、ピアノの発表なら、鍵盤に目をやらなくても
指が自動的に動くくらいの「単純課題」になるまで、
何回も弾きこなすことです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
「動因理論」について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



大勢の人前で胃が口から飛び出そうなほど緊張すると、
普段、何気なく出来ることが全然出来なくなりますが、
そんな状態でさえ、当たり前にこなせるくらいの
「単純課題」にするには尋常ではない努力が必要。

でも、その努力を繰り返さなければ、
本番での成功にはつながらないので、
厳しいけれど、現実の世界の中では
「日々の努力」というのは
必要最低限の当たり前の条件かも。

努力は決して自分を裏切らないけれど、
だからといって必ず報われるものではなく、
失敗しない為のスタート地点に立つ条件であり、
特別なものではないということ。

だから勝利や成功を手に入れる人は
必ず尋常ではない日々の努力をしていて、
それが当たり前になっているのだと。。。

トップアスリートの凄まじさというのを
改めて感じて感動してしまいますが、
感心するだけではなく自分に出来る努力を
日々怠らないように頑張りますひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





posted by 秦野の整体師 at 23:13| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月07日

師走で気持ちが焦るわりには、、、


カレンダーを見ると、もう12月。
来年のを買わなきゃと思うと同時に
時間の流れの速さに驚いてしまいますが、

この調子でいくと「あっ」という間に
1年が終わってしまいそうで怖い(>_<;)

とか言いつつ、お正月のおせち料理を
楽しみにしている自分はのん気な性格だな〜左斜め下

【おせちの意味と由来を知ってる?
 料理ひとつひとつの名前や意味、区分けなども解説】


中国がまだ唐であった時代、一年を竹のようにとらえ、
年中行事を『節(せつ)』で区切っていました。

大陸からさまざまな文化を取り入れていた
かつての日本は、この節についても倣いました。

そして、節の区切りの日、つまり大切な日を
『節区(せっく)』とし、『節句』など
表記の変遷を経て『節供』となったのです。

節句には、神様への供物として料理を供えました。
それが『おせち(お節)料理』の始まりといわれています。
そして、人々も、特別な日をおいしい料理で祝ったのです。

お正月の他に、お節供の日はいくつか定めらえています。
3月3日『桃(上巳)の節供』、5月5日『菖蒲(端午)の節句』、
7月7日『七夕』、9月9日『菊(重陽)の節句』などです。

かつてはそれぞれのお節供でおせち料理が食されました。
しかし現在の日本では、お正月料理のみを指すようになっています。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
おせち料理の歴史や意味合いも説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



今日が大事な区切りの日だということを、
美味しい料理で祝いましょうと考えたご先祖様に感謝グッド(上向き矢印)

子供の頃はだて巻きと栗きんとんばかり食べていたけど、
大人になってからは田作りや昆布巻き、ごぼう、なます、
レンコン、こはだ等が美味しく感じてたまらないるんるん

子供の頃は全部嫌いでおせち料理は苦手だったのに
大人になるって不思議ですよね〜(@_@;)

自分の親は毎年、おせち料理を食べる時には
一品づつ意味合いを説明してくれたけど、
今考えると、とてもありがたいことだったと。

自分は子供達からどういう大人として
見られているのか分からないけれど、
息子や娘が年を重ねてから良い記憶として
思い出すことが少しでもあるように
生きて行かなければexclamation×2

頑張るぞ〜ひらめき




スマホ首、ストレートネックを解消
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





posted by 秦野の整体師 at 23:43| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

漢字練習しなきゃ^^;


読めているつもりでいたけれど、
実は間違えて読んでいたことって
ありますよねたらーっ(汗)

【月極駐車場、美人局、依存心、貼付…
 大人が読めない意外な漢字】


3.依存心
読み方は「いそんしん」。意味は人に頼る気持ち。
漢字から意味は連想できるが、読み方は
「いぞんしん」と勘違いしている人が多い。

4.貼付
読み方は「ちょうふ」。意味ははりつけること。
「依存心」と同様に意味は理解しているが
正しい読み方を答えられる人が少ない。
「はりつけ」と思い込んでいる人が多い。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
その他の漢字の読み方も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



読み間違えしやすい漢字はいろいろありますよね。
あり得る「ありうる」
声を荒らげる「こえをあららげる」
出生率「しゅっしょうりつ」
などは間違えやすくて有名ですよねあせあせ(飛び散る汗)

読み方はスマホでも打ち込むから
間違えないで覚えている気がするけど、
普段使わない言葉はやっぱり覚えていないですよね。

最近は字を書く機会が大分減っているので、
たまには漢字練習するのも気分転換になって
良いかも。

早速明日から始めてみようっとひらめき




ストレートネック、巻き肩、猫背を解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月29日

踊るホラーレストランを観て踊ろう!

友人である渡邊世紀監督の作品
映画『踊る!ホラーレストラン』を観て来ましたexclamation×2

ohr19.jpg

実は自分はいわゆるホラー映画というものが、
とても苦手でしてあせあせ(飛び散る汗)

上映前はかなり不安だったのですが、
いざ観てみるとチェーンソーで人が殺されることもなく、
殺人鬼が突然現れたりするようなホラー的要素はなく、
まるで目の前で舞台を観ているような感覚で
楽しく鑑賞することが出来ましたるんるん

内容はネタバレになってしまうので、
あえて僕個人の勝手な感想だけを言わせてもらうと、
上映後に一番最初に感じたのが、

本来、歌って踊るという行為はとても自由で
具体的な言語でなくとも誰でも「表現」は出来るし、
障害が有ろうと無かろうと関係なく、
「表現」したいという思いがあれば可能なんだexclamation×2
ということ。

この作品はもともと舞台劇だそうだけど、
映画であれば多くの方に観てもらうことが可能なので、
上演後は是非、歌って踊れる語り部の人と共に
皆で踊って欲しいグッド(上向き矢印)

あと、日本だけでなく海外でも
上映される予定だそうだけれど、
そしたら、お客さんの反応が面白いかも。

何故かというと、この映画の中では
擬態語による独特の表現が嵐ように
あふれかえっているのですが、

例えば英語の表現を見て見ると
「ニャーニャー」なら「mew-mew」
「ワンワン」なら「bow-wow」のように
擬声語ならたくさん使われていますが、

「ぷにぷに」や「もふもふ」などの擬態語は
世界的にもめずらしく、日本以外で使うのは
ごく少数の国だけらしいので、
海外の方の反応が見てみたい(笑)

それにしても「キラキラ」と「ピカピカ」を使い分け、
「つるつる」と「すべすべ」の違いを感じ、
静寂を表すのに「しーん」という言葉で
音が無いことを音を使って表現してしまう
日本人の感覚というのは面白いですよねるんるん

話が映画の感想とはずいぶんと
違うものになってしまったけれど、
もし、自由な方法で心を開放しながら
表現をすることが「踊り」だとするなら、

世紀監督が映画製作という方法を用いて
自由を表現し、多くの人々に伝えるように、

自分も施術を通して患者さんに
身体の自由を体感してもらうことが、
僕にとっての「踊り」だと思うので
これからも踊り続けるように
頑張りますひらめき




ストレートネック、スマホ首を解消
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





posted by 秦野の整体師 at 22:37| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月26日

本番前に風邪をひきませんように!


緊張する大事な日が近づいてくると、
本番に備えて緊張とストレスも
日増しに上がってきますよね(@_@;)左斜め下

【「風邪・インフルエンザは大事なときほど
 かかりやすい」は本当でした】


いったん下がってしまった免疫機能の回復には、
疲労・ストレスケアが不可欠です。

海外遠征するアスリートの場合、
炭酸水温浴や畳の部屋を用意することで
リラックスを促し、免疫をアップさせる
試みも行われているそう。

さらに、以下のような「免疫向上ツール」が
免疫低下対策として効果的だったといいます。

•マッサージや鍼刺激など、物理療法によるリカバリー
•ヨガやアロマテラピーによるリラクゼーション
•ビタミンA・D、クロレラ、乳酸菌などの栄養補助食品の摂取

これらはアスリートだけでなく、
私たち一般人にとっても
取り入れやすいのがうれしいところ。
感染リスクが高まるこれからの季節、
上手に活用していきたいですね。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
「のどバリア」を高める方法も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



我が家は今年、娘が受験生なので、
流感に対しては、かなりピリピリしている状態あせあせ(飛び散る汗)

出来るだけリラックスして欲しいけれど、
こればかりは本人の問題なので
なかなか難しいですよねたらーっ(汗)

最近の娘を観察していると、
なれない勉強を続けているせいで
肩や首がだいぶ凝ってきているようだから、
暇を見て少しずつ施術してあげないと。

自分は勉強の役には立てないけれど(笑)
肩こり解消には最高に役に立てるはずグッド(上向き矢印)

受験まであと数か月。
一生懸命勉強している娘の為にも
シッカリ施術しなくてはexclamation×2
頑張るぞ〜ひらめき



秦野市で骨盤矯正するなら
秦野カイロプラクティックがおすすめ




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

原因不明でも原因は必ずある


アレルギーの原因物質は個人の体質によって
それぞれ違うので、あまりに種類が多いですし、
しかも予想外の意外な物質に反応していると
なかなか特定できないこともあるので、
生活環境などを詳しく調べる必要がありますよね左斜め下

【新品の羽毛布団で病気…
 43歳英国人男性「息切れで階段も上れず」】


アレルギー検査の結果、布団や枕の中に詰められた
アヒルやガチョウの羽毛の細かい塵やホコリに対する
抗体が確認された。

そこで羽毛布団を止めて以前の布団に戻すよう指導し、
ステロイド剤を投与したところ、1カ月で急速に改善し、
半年後には再び元気に活動できるようになった。

医療チームによると、過敏性肺炎の原因は
羽毛だけではなく、多岐にわたる。

牧場で働く農夫には、干し草や
とうもろこしなどの粉塵が原因になるし、
林業や木工業の作業員には、
おがくずが原因になる場合があることから、
職業特有の環境が抗原を作り出すと指摘する医者もいる。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
発症からの経過が丁寧に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



もしも何らかの不調が原因で病院を訪れた時に
「異常なし」という結果が出たとしても、

自分の症状を出来るだけ客観的に観察してみて
生命の危機を感じたり「異常なしのはずがない」と
感じたのなら諦めずに他の病院を訪ねるべきですよね。

この場合の「異常なし」というのは、
その病院でおこなう検査方法で検査した結果、
それらの検査方法では問題の原因となる
異常が見つからなかったというだけ。

つまり「見つけられなかった」という
可能性も含めての「異常なし」なので、
原因を見つけられる他の方法を探すべき。

ただ、闇雲に病院を訪ね続けるだけでは、
流浪の民になってしまう可能性もあるので、
自分の症状を分かりやすく箇条書きにして
医者に伝えるのが良いかと。

何も起こらないのが一番良いですが、
もし、何か問題が起きてしまった時は
諦めずに徹底的に頑張りましょうひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック



posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする