小さな子供の
夜泣きや疳の虫の原因は
身体の凝りが原因のコトが多いデス

【意外と凝ってる 乳幼児の肩や腰】
いかにも柔らかそうな乳幼児の体。
肩や腰が凝っていると聞けば
親は驚くかもしれない。
体の緊張や運動不足などが
原因に考えられるが、
保育の現場や親ができる解消法がある。
その一つ、「ロールマット」を
実践する保育園を訪ねた。
芯を入れてぐるぐる巻きにした
体操マットの上に、
赤ちゃんをうつぶせに寝かせる。
巻いたマットの上に寝ると、
重力で頭と脚が引っ張られ、
体を伸ばしやすくなるという。
ただ、一般の家でロールマットを
実践するのは難しい。
提案するのは童歌
「おふねがぎっちらこ」の遊び。
親は膝を伸ばして座り、
両脚の上に子どもをあおむけに寝かせ、
手の親指を握らせて引っ張り起こす。
そのまま後ろに寝転び、
うつぶせになった子の背中(肩甲骨の間)や
腰(へその後ろ)を揺すれば、
同じような効果が得られるという。
とのコト。
小さな子供の身体は
意外と疲労がたまりやすく、
足腰に凝りが出やすいデス(ーー;)
それでも親が遊びながら
身体を撫でたり、くすぐったり、
ぶらさげて伸ばしたりすると、
自然に子供の身体は
リラックスするのですが、
一緒に遊ぶ時間が少ないと、
身体の疲れが抜けないまま

「おふねがぎっちらこ」で
子供と一緒に楽しみながら
リラックスできるように
頑張りましょう

秦野の妊婦さんの腰痛、
産後の骨盤矯正なら秦野カイロ!