2019年10月22日

シワに効果あるかも!?


毎日のおやつ代わりにアーモンドを
4か月間くらい摂取しつづけると、
シワの幅や深さが1割くらい減るかも!?左斜め下

【毎日のアーモンドの摂取で
 女性のシワの幅と重症度に改善効果、
 米カリフォルニア大学研究】


カリフォルニア大学デービス校の皮膚科医たちが
実施した新たなパイロットスタディでは、

ナッツ類を含まない間食の代わりに、
毎日アーモンドを摂取することで、

閉経後の女性のシワ幅や重症度が
改善することが分かった。

これは、アーモンドが肌の健康に及ぼす効果を検証する
初の調査となり、現在、さらに規模を拡大した
長期的な追跡調査が行われている。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
研究の詳細について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



肌に悪い影響を与える因子はたくさんあるし、
シワというのは長い期間をかけて刻まれるので
シンプルに答えを出すのは難しいけれど、

アーモンドを食べて悪いことは無いと思うから、
日頃おこなうスキンケアのおまけくらいの気持ちで
あまり期待せずに気軽に摂取するのが良いかとあせあせ(飛び散る汗)

アーモンドは美味しいですし、
ビタミンEや食物繊維、ミネラルも豊富グッド(上向き矢印)

口寂しい時におやつ代わりに食べれば、
血管や皮膚の健康を維持に活躍してくれるかもexclamation&question

食べ過ぎに気をつけて
美味しく健康的な生活を目指して
頑張りましょうひらめき




秦野市で骨盤矯正するなら
秦野カイロプラクティックがおすすめ





ラベル:スキンケア
posted by 秦野の整体師 at 23:57| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

摂り過ぎには要注意


カフェインといえば眠気を覚ましたり、
利尿作用がある等のイメージが強く、
最近ではエナジードリンクも人気ですが、
もし、過剰摂取してしまった場合には、
どのような症状が出るのかは知られていませんよねexclamation&question

【知っておきたい!カフェインのメリットとデメリット】

カフェインの欠点

カフェインを過剰に摂取した場合の一般的な急性作用は、
めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、
下痢、吐き気をもたらすことがある言われています。

長期的な影響としては、
肝機能が低下している人などの一部において、
コーヒーの摂取と関連する高血圧リスクが
高くなる可能性があるとされています。

特にカルシウム摂取量が少ない人が
カフェインを摂取した場合、
カルシウムの体内からの排出率を増やすので、
骨粗しょう症の発症の原因となる可能性が
あることも懸念されています。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
カフェインの安全量も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



栄養ドリンク剤やエナジードリンク等の
カフェイン含有量を比べてみると、
瓶入りタイプの100mlの栄養ドリンク剤の場合は
大抵、カフェイン含有量は50mg程度ですが、

エナジードリンクの場合、缶入りタイプで
355mlと量が多い為、一本の含有量は
110〜140mg程度とかなり多めの数字あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに缶コーヒーは1本で
90mg程度の製品が多いです。

なので1日1本以上エナジードリンクはNGだし、
缶コーヒー等も2本程度にしておくべきexclamation

そもそもカフェインもそうだけど、
糖分も摂り過ぎになってしまうので、
出来れば飲まないのが正解。

アルコールと組み合わせたりしたら
身体には相当な負担がかかるので、
酔い覚ましに飲んだりするのも止めるべき。

日頃から身体に優しい飲み物を選ぶようにして
体調を崩さないように気を付けましょうひらめき




姿勢の歪みを整えて猫背を解消
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:50| 神奈川 ☔| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

小麦の食べ過ぎには要注意!?


お菓子中毒というと"砂糖"のイメージが強いですが、
"グルテン"の影響も非常に強いそうです左斜め下

【ケーキやクッキー大好きなサラリーマンは注意!
 お菓子中毒がヤバい】


「グルテンが体の中で分解されてできる
エクソルフィンという物質は、麻薬に匹敵するほどの
影響を脳に及ぼすということが分かっています。
小麦を使ったお菓子やパンを食べたときに幸福感を抱くのは、
小麦に含まれるエクソルフィンが脳に直接作用して、
快感をもたらしているからなのです」。

でもこれは、すべての小麦に該当するわけではないと白澤氏。
こうした中毒症状を引き起こすのは、20世紀後半頃から
流通するようになった、アメリカ産の品種改良の小麦。
収穫高を上げるために、もともとは9%程度だった
グルテン濃度が13%くらいまで高められたのだそうです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
グルテン中毒について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



本格的にグルテンフリーを考えなければいけない
世の中になってきたのかなと改めて思いますが、
食費が高くなってしまいがちなのが難点あせあせ(飛び散る汗)

だけど、その結果得られる健康は
とても価値があるものだと思うので、
実はとても安上がりなのかも。

毎日パンや麺類を食べることが多くて、
体調があまり良くないという方は、
試しに3日間くらい小麦断ちをしてみると
体調の変化を感じるという場合が多いので
一度試してみる価値はあるかと。

頑張りましょうひらめき




むち打ち、寝違え、ストレートネックなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院がおすすめ




posted by 秦野の整体師 at 23:57| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

飛び散らせないように気を付けよう


生の鶏肉に食中毒を起こす菌が付着していることは、
多くの方がご存知なので、まな板や包丁の洗浄や使い分け、
鶏肉の加熱処理などに気を使われていると思いますが、
付着している菌の半数が薬剤耐性菌だということは
あまり知られていないそうですexclamation&question

【食欲の秋だからこそ要注意!
 流通している鶏肉の約半数に潜む危険な「薬剤耐性菌」】


鶏肉は、体が小さいことから食肉加工の段階で
腸の中にいる菌が食肉につきやすいとされている。

食肉検査所などで約550体の鶏肉を検査したところ、
約半数の49%の鶏肉から薬剤耐性菌を検出したことが、
厚生労働省研究班の調べで分かった。

病原性大腸菌、サルモネラ菌、カンピロバクタ―など
食中毒を起こす菌が薬剤耐性になってしまうと、

体力がない病人や高齢者の場合、
抗菌薬による治療が難しくなり、
重症化する危険も伴う。

さらに薬剤耐性菌の拡大にもつながるため、
鶏肉の正しい扱い方法と薬剤耐性菌対策の
正しい知識を持つことが重要だ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には鶏肉の
安全な取り扱い方について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



調理に慣れている方は大丈夫だと思いますが、
たま〜にキッチンに立つ方は要注意(@_@;)

特に最近、付着している菌を取り除く為に
鶏肉を水で洗浄する方が増えているそうですがあせあせ(飛び散る汗)
キッチンに菌を飛び散らせないことが大事なので、
飛び散る原因となる鶏肉を水で洗浄する行為はダメexclamation×2

薬剤耐性菌がシンクやまな板、自分の腕や洋服などに
飛び散ってしまったら目に見えないだけにとても厄介たらーっ(汗)
だからキッチンペーパーで拭き取るのが正解。

もちろん使用したキッチンペーパーは
小さなビニール袋などにいれ密封して捨てること。

そして包丁やまな板などの調理器具はすぐに
洗浄して熱湯消毒や塩素系漂白剤を利用すること。
手もすぐに石鹸水でシッカリ丁寧に洗うこと。

偉そうに書いたけれど、
自分が一番気を付けなければ(笑)
頑張るぞ〜ひらめき




姿勢の歪みを整えて猫背を解消
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 22:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月05日

クルミの複雑な味が好きです


オメガ6とオメガ3という2種類の
必須脂肪酸を含むだけでなく、
ビタミンやミネラル、食物繊維も
豊富に含まれるクルミには、
腸の炎症を抑える効果まであるかも左斜め下

【クルミでおなかの病気が治る?
 「炎症性腸疾患」を和らげる可能性】


米国コネチカット大学医学センターなどの
研究グループは、マウスを使った動物実験で、
クルミを食べることによる潰瘍性大腸炎への
効果を報告しています。

クルミを加える割合(餌の0〜14%)を変えながら、
腸管の炎症や潰瘍への効果を検証したのです。

わかったことは、クルミを多く与えるほど、
腸の炎症が抑えられて、
病気の回復が早くなるということ。

食べ物のうちの14%をクルミとした場合に
(人間に換算すると1日当たり20〜25個)、
明らかな効果が現れました。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
腸の中の分析結果も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



現在、人への効果を調べる為の研究も
進行中だということなので、
どんな結果が出るのかとても楽しみグッド(上向き矢印)

9月30日のクルミの日には
面白い結果が出ているといいな(^^♪

明日もクルミの複雑な味を楽しみながら
しっかり小腹サポートして
仕事を頑張るぞ〜ひらめき



むち打ち、寝違え、ストレートネックなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院がおすすめ




posted by 秦野の整体師 at 23:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

美味しい朝ごはんを食べよう!


やっぱり朝は和食が良いな〜と
あらためて思ってしまいました(#^.^#)左斜め下

【ダイエット時に知っておきたい
 「太る朝食」と「痩せる朝食」の特徴】


体重をコントロールするのに適しているのは、
さまざまな栄養素が摂(と)りやすい和食だという。

ご飯にみそ汁、副菜1〜2種類という内容が好ましく、
ご飯は血糖値の急激な上昇(血糖値スパイク)を避けるため、
白米よりも玄米や雑穀米を選択するとなおよい。

また、発酵食品や果物、野菜をメニューに
取り入れることが大切とのこと。

具体的に用いたい食材は以下の通り。

(比較的GI値が低いもの)

れんこん、しいたけ、長ネギ、キャベツ、大根、ブロッコリー、
ナス、ほうれん草、納豆、ひじき、昆布、もずく、卵、
りんご、キウイ、グレープフルーツ、プレーンヨーグルトなど


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
太りやすい朝食や注意点も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



最近の朝食はオクラやメカブ、がごめコンブなどの
ネバネバ系のおかずを入れるのがお気に入りの自分るんるん

でも暑いとみそ汁にはなかなか手が出せずに
ついつい冷奴などを選んでしまうのですが、
やっぱり飲んだ方が良いのかな?

だけど暑い中みそ汁を飲むと汗が止まらず、
一度シャワーを浴びて着替えるようになるので
涼しくなってからで良いかな(笑)

身体を冷やしてしまわないように注意しながら
無理なく、健康的なメニューをバランスよく選んで
残暑に負けないように頑張りましょうひらめき




スマホ首、巻き肩、猫背など
姿勢の歪みの解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロ治療院






posted by 秦野の整体師 at 23:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日

「酢」のパワーで元気になりたい!


ものスゴい暑さが連日続いているせいか、
さすがに食欲減退気味なのでバッド(下向き矢印)
サッパリしたリンゴ酢を飲んだり、
元気の出そうな南蛮漬けなどの
お酢のパワーを借りて食欲を回復したいですexclamation左斜め下

【〈目からウロコの健康術〉
 蒸し暑い夏場にすっきり食べて健康増進
 「酢」は万能の健康食品だった!】


古くから食品の傷みを抑える調味料として用いられてきた「酢」。
日本では4〜5世紀の応神天皇の頃に中国から渡来したというから、
1500年以上の歴史がある。古来、酢に期待されたのは
食品の防腐・静菌効果(殺菌効果はない)で、
酢の物やなます、寿司などは独特の風味も含めて、
酢なしでは成り立たないほどだ。

日本の食文化を豊かにしてきた酢は、一方で、
その健康効果から、最近、注目の食材となっている。
生活習慣病につながる様々なリスク要因を
抑えることが分かってきたのだ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には酢が
血圧や内臓脂肪に与える影響なども説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



最近は美味しいフルーツビネガーが沢山あるので、
気分に合わせてイロイロ飲んでみるのもいいかも。
ちなみに自分のお気に入りはパイナップルビネガーグッド(上向き矢印)

それから千切りにした人参を
酢とオリーブオイルであえた
キャロットラペも美味しくて大好きるんるん

美味しいお酢をたくさん楽しんで、
夏の暑さに負けないように
頑張りましょうひらめき



スマホ首、巻き肩、猫背など
姿勢の歪みの解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロ治療院



posted by 秦野の整体師 at 23:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

水を楽しんで飲もう


厳しい暑さが連日続いていますが、
そんな時に欠かせないのが水分補給ですよね左斜め下

【天然水とミネラルウォーターはどう違う?
 意外と知らない“水”の基本】


【天然水】
自然の源水を採水したもので、
ろ過、沈殿、加熱殺菌のみの加工を行ったもの。
自然の恵みをできるだけそのままにして、
自然に含まれたミネラルに関しても多くが
そのままの形を残します。

【ミネラルウォーター】
天然水における、ろ過、沈殿、加熱殺菌の加工に加えて
化学処理やミネラルの添加、一度ミネラル分を取り去って
味の調整をしてから再添加などをしたものは、
ミネラルウォーターとなります。

【ナチュラルミネラルウォーター】
ミネラルを含んだ天然水。

【ナチュラルウォーター】
ミネラルが含まれていない天然水。

ちょっと紛らわしいですが、
これらの種別は水の成分によるのではなく、
「天然水」の加工にひと手間加えたものが
「ミネラルウォーター」と呼ばれるようです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
加齢による体内に含まれる水分量の変化や
体内での水の働きなども説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください



水はどれも同じ水には違いないのだろうけど、
実際に飲んでみると上手く表現できないけど
丸みとか甘味とか硬さの違いを感じるので、

お気に入りのペットボトルの水があるけれど、
実はあまり細かく他の製品との違いを
気にしたことが無かったのでこれを機会に
いろいろチェックしてみようかなるんるん

最近は美味しいので軟水ばかりを飲んでいるけれど、
以前より海外の色々な水が購入しやすくなったので、
久しぶりにハードな硬水を飲んでみようかな(^^♪

まだまだ続く暑さに負けないように、
こまめな水分補給を心掛けて
頑張りましょうひらめき




ストレートネック、巻き肩、猫背を解消
姿勢改善なら秦野カイロ治療院がおすすめ



posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

夏野菜大好き!


今までキュウリをおろし金で大根おろしのように
すりおろすという発想が思いつかなかったので、
早速、どんな食材と相性が良いのか?
いろいろ試してみたいと思います左斜め下

【ダイエット効果アップ!
 「すりおろしきゅうり」の混ぜるだけレシピ3つ】


「きゅうり」も、ほかの夏野菜同様、
豊富な水分と栄養素を含んでいます。

中でも、カリウムが多く含まれ、
利尿作用も。体温を下げる効果や、
むくみの改善に効果があるだけでなく、
代謝促進にもつながります。

さらに、きゅうりに含まれる
ホスホリパーゼという酵素には、
脂肪を分解する働きがあるといわれ、
すりおろすことできゅうりの細胞膜が破壊され、
より効率よく酵素を取り入れることができるのだそう。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
すりおろしきゅうりのレシピも紹介されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



自分は「山形のだし」というキュウリやナス、
ミョウガ、大葉などの野菜とがごめ昆布を細かく
刻んでつくるネバネバした食品が大好きなのですが、

さらにすりおろしきゅうりを付け加えても
美味しそうだな〜と考えている所(^^♪
ご飯や冷奴にのせると最高なんですよねグッド(上向き矢印)

特に夏バテの時には活躍しそうな
すりおろしきゅうりだけど、
オクラや納豆、メカブなどの
ネバネバ食材との相性も良さそうですよねるんるん

湿度と暑さからくる食欲減退に
負けないように食事も一工夫して
体力が落ちないように頑張りましょうひらめき



スマホ首、巻き肩、猫背など
姿勢の歪みの解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月25日

暑さと湿度に負けないように食べよう!


湿度が高く、気温の変化も激しい今年の夏は
体調も崩れがちなので健康を維持する為にも
食材はシッカリと気を使って選びたいですよね左斜め下

【体調を崩しがちな季節に食べるといい食材は?
 漢方の専門家がアドバイス】


Q 季節のかわりめなどに、体調を崩しがちです

A 季節の変化に対応しにくくなっているのは、多くの場合、
自律神経をコントロールする力が弱くなっているせいです。

中医学的には、「腎」の陰と陽のバランスが崩れた
「腎虚(ルビ:じんきょ)、腎の潤いが不足した「陰虚」と、
温めて動かす力が足りない「陽虚」の体質があり、
陰虚は興奮しやすく、陽虚はからだがだるくなりがちです。

日々の食事で改善するためには、腎の力を補う食材を取り入れ、
自律神経をコントロールする力を高めます。

陰虚タイプの人は枸杞の実、いも、
牡蠣、ほうれん草、豆類など、
陽虚タイプはくるみ、かぼちゃ、羊肉、
しょうが、シナモンなどを積極的に摂るとよいでしょう。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
飲酒や肌の老化についても説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



久しぶりに晴れて嬉しいなと思ったのも束の間あせあせ(飛び散る汗)
あまりの暑さに早速バテ気味ですが(@_@;)

夏に負けないように適度な運動と入浴は
欠かさないようにしたいところグッド(上向き矢印)

その為にも基本の食事をバランス良くとって
活力をシッカリと養っておきたいですよね。

食欲も減退しがちな季節ですが、
炭水化物ばかりに偏らないように意識して
さまざまな栄養を摂りいれることで
元気を維持できるように頑張りましょうひらめき




秦野市で骨盤矯正するなら
秦野カイロ治療院がおすすめ




posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする