2020年10月07日

良い方向へ進む為に


どんなことでもプラス思考に変換してみる為には
まず自分の口から出る言葉を変換することから
始めるのが一番ですよね左斜め下

【最近、心がつらいな〜と 思った時に、
 意識するべき1つのこと】


言葉をポジティブに使うだけです。
そう、転換するのです。例えば、こんな感じ。

飽きっぽい → 好奇心旺盛、興味の範囲が広い

怒りっぽい → 感受性が豊か、意欲がある

緊張する → 思慮深い

喜怒哀楽が激しい → 感受性が豊か

気が弱い → 控えめ、おっとりしている、優しい


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
その他の言い換えも紹介されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



自分の口から出る言葉は思った以上に
自分の心に影響を与えるものなので、
日頃から汚い言葉を使いすぎたりすると
気が付かない間に自分の心が荒れてしまうかも。

逆にポジティブな言葉を使い続ければ、
無意識のうちに傷付いた自分の心を
癒すことが出来ますよねグッド(上向き矢印)

それに一つ一つの言葉をポジティブに
変換することに慣れてくると自然に考え方も
プラス思考へと変換することが
出来るようになるのでおすすめグッド(上向き矢印)

少しずつ少しずつ、ものごとを
プラスの方向へと考えられるように
頑張りましょうひらめき




むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:52| 神奈川 ☔| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月14日

気持ちを込めて挨拶しよう!


マスクをしているのが当たり前の現代では
パッと見では相手の表情が読み取れないので、
声を出して挨拶を交わすコミュニケーションが
さらに重要だと感じています左斜め下

【「みんなに好かれる子」の親がしている1つの習慣】

●気持ちをこめて

挨拶の「挨」には「心を開く」、
「拶」には「相手に近づく」という意味があるそうです。

挨拶をするときはその言葉の意味を思い出しながら、
相手の顔を見て、気持ちをこめて声をかけるように心がけます。

子どもにはスキンシップをまじえて、
ハイタッチやハグをしながら挨拶をすると、とても喜びます。

スキンシップをとることで、先にも触れた
愛情ホルモン「オキシトシン」の分泌を
うながせるというメリットもあります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
その他の挨拶の習慣の教え方も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



挨拶をするというのは当たり前のことすぎて
普段はあまり意識をしないけれど、
こんな時代だからこそ家庭内でも、
より気持ちを込めるように意識して
シッカリと眼を見ながら大きな声で
家族と挨拶を交わすべきグッド(上向き矢印)

現代は外出先で他人との距離を
ある程度とらなければいけないけど、
「こんにちは」「ありがとうございます」等の
挨拶を大きな声で交わすことで心の距離だけは
出来るだけ近づけておきたいですよねるんるん

挨拶の言葉の意味と重要性を意識して
明日からもっともっと気持ちを込めるように
頑張るぞ〜ひらめき




秦野市で腰痛を解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 22:03| 神奈川 ☁| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

Pay It Forward


笑いで免疫力が上がるのは有名な話ですが、
お笑い番組を観たり、ただニコッと笑うよりも、
満足感や感動をともなうような笑いの方が
より免疫力が上がりやすいそうです左斜め下

【笑いはストレスや血糖値に効く!?
 医師が教えてくれた免疫力を上げる笑い方】


―心からの感動の笑いを得るにはどうすればいいですか?

「人を褒めることが簡単です。相手を心から褒めると、相手が喜びます。
それを見て、そんなに喜んでくれてとこちらも嬉しくなり、
感動することができます。他人を褒める練習は、難しくありません。
小さなことに『ありがとう、さすがね』と言っただけで、
感謝と感動を伝えることができ、相手が喜びます。
すると簡単に、こちらまで笑いが浮かびます」

―どのくらいの頻度で笑う必要がありますか?

「モットーは『1日5回笑って、1日5回感動しよう』です。
『落ち込んでいる時間があれば前向きに考えよう』です。
『大変!』ではなく『チャンス!』なのです」


とのコト。


※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
笑いの免疫力への影響について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。




まさに情けは人の為ならず。
他人に優しくは自分に優しいということですねるんるん

脳が幸せと充足感を覚えれば、
自然と笑みがこぼれて免疫力も上がるグッド(上向き矢印)
この理想的な展開を起こすことは
実はそんなに難しくなく自分次第というのが、
人間の脳の本当に素晴らしい所だと思いますぴかぴか(新しい)

人を褒めたり、親切にしたりすることで
自分の笑顔力と免疫力を高められるように
頑張りましょうひらめき



ストレートネック、巻き肩、猫背を解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロ治療院





ラベル:
posted by 秦野の整体師 at 23:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

感謝の気持ちを忘れずに


健康を維持する為には肉体と同じように
精神も鍛える必要がありますよね左斜め下

【メンタルが強い人の6つの習慣。
 心の筋トレで強くなる!】


1. 目標を決めて挑戦する

メンタルが強い人たちは、受け身の人生は送らない。
新しい言語を学びたいとか、
フィットネスの目標を立てるとか、
絶えず挑戦し、新しいことを学び、
新たなレベルに達する。

新たな目標達成に挑戦することで、
スキルを磨くチャンスも増える。
たとえ達成できないとしても、
その過程から学ぶことができる。

2. すべてのことに感謝する気持ちを持つ

メンタルが強い人たちは、
自分はもっと評価されるべきだと思うのではなく、
自分の価値以上のものをすでに持っていると認識している。
きれいな飲み水から、思いやりのある友人まで、
あらゆることに感謝している。
感謝の気持ちが、気分を高め、
ベストを尽くすのを助けてくれる。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
残り4つの習慣について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



心の強さは目で見えるものではないけれど、
弱ければ日頃のストレスに耐えることが難しく、
精神や肉体を病む原因となってしまいます。

若さを保ち、健康的な肉体を維持する為にも
さまざまな困難に立ち向かえるように
精神的な強さを身に付けたいですよねグッド(上向き矢印)

チャレンジ精神や感謝の気持ちを忘れずに
日頃から少しでも心を鍛えられるよう
前向きに頑張りましょうひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 00:54| 神奈川 | Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月05日

歩み続けよう


常にポジティブな考え方を保つことは、
とても難しいですが、でも出来ればものごとを
ネガティブではなくポジティブに捉えたいもの。

考え方の癖をいきなり変える事は出来ないけれど、
「ポジティブな人だったらこう考えるのだろうな」
という風に想像することは難しくないと思うので、

最初はネガティブ思考とポジティブ思考の同居で
始めて徐々にポジティブ思考が当たり前になって
行ければ良いと思います左斜め下

【年末年始休暇明けの「正月病」を乗り越える方法】

人は誰しも、自分なりに頑張っているのに
上手くいかないときは、自分基準で
ネガティブなものの見方に陥りがち。

そんなときにお勧めなのが、
「『ものの見方』を意識的に切り替えてみる」こと。
「ものの見方」を切り替えることができれば、
とる行動が変わり、より望ましい結果に
つながる可能性が高まる。

「ものの見方」は筋トレと同じで、
日々意識し実践することで、
自然にできるようになっていく。
まずは、自分の「ものの見方」の癖を知り、
トレーニングして、転換するためのコツや
工夫を取り入れてみてはいかがだろうか。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
ものの見方の自己診断チェックも載っていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



心のトレーニングも筋トレと同じで無理は禁物。
少しずつ自分のレベルに合わせて練習すれば良いかと。

だから最初は「前向きな人ならこういう場面で、
こう考えるのだろうな」と想像するだけでも
十分に立派な精神のトレーニング。

身体が筋トレしても最初は筋肉痛ばかりで
なかなか筋肉がついて行かないように、
精神のトレーニングも最初は苦痛ばかりで
前向きな人のポジティブ思考を想像するだけで
疲れてまいってしまうのは当たり前。

だけど1年2年と地道に続けていけば、
筋肉のトレーニングで身体が逞しくなるように、
精神のトレーニングも心が逞しく成長するので
進歩が遅くても諦めずに絶対に続けるべきexclamation×2

ゆっくり一歩ずつ
歩くように進みましょうひらめき



巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

好きなことから始めよう!


子供に対しての教育の記事を読んでいたら、
自分自身も運動や筋トレを同じやり方で
モチベーション上げていることに気付きました左斜め下

【パパ必読!子どもの勉強の
 モチベーションがぐんぐん上がる処方箋】


川谷さんによれば、子どもの勉強の
モチベーションを上げるには、こんなコツがあるという。

・好きな科目だけをさせる
・先に楽しいこと(笑うこと)をさせる
・苦手な科目、嫌いな科目はしなくて良い

「あなたが今、もし『この部屋を燃やしたい』と
思ったとしたら、どんな物から火をつけますか?
おそらく燃えやすい物に火をつけますね。
一度火がつくと、湿っていた紙も、燃えにくかった物も、
しまいには鉄パイプまでもが燃えるようになります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
子供に対してどんなかかわりが必要なのかや
声かけのポイントなども説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



正直に言うのがスゴく恥ずかしいのですが、
若い頃は運動そのものにやる気が出ない。
特に下半身のトレーニングが全般的に苦手。

そして身体を動かして汗をかくのが嫌だという
運動に対して全く後ろ向きの性格の持ち主で、
やらなければいけないから、嫌だけどやるという
スゴく消極的な気持ちで運動していました(ーー;)

なので心肺機能や大きな筋肉を効率的に
動かすことばかりを考えた結果、
好きではないジョギングや下半身の
筋トレを中心にやっていたら、

ますますヤル気が下がってしまったのと、
同時に腰を痛めたり怪我をしたのも重なって
一時期は運動を止めてしまった始末。

だけど、こんなことではいけないし、
何とかしなければという気持ちから
まずは好きな上半身の筋トレだけを
好きなだけやるという方針に変えたら、

そのうち下半身の筋トレもしたくなって、
気がついたら走るのも汗をかくのも
嫌ではなく気持ちいいと思うようになっていました。

今でも、怪我したり関節を痛めると
運動をストップする時期があるのですが、
再始動する時は必ず上半身の筋トレなど
好きなトレーニングだけをやるようにしていますグッド(上向き矢印)

それとよく患者さんに、どんな運動や
スポーツから始めれば良いのか?という
内容の相談をされるのですが、

そういう時はまず、
「子供の頃に得意だったものから
始めたらどうでしょうか」と答えています。

子供の頃に水泳が得意だったら、
水泳から始めれば良いし、
野球が好きだったらボールを投げたり、
バットを振ることから始めるべきかと。

ちなみに何も思い浮かばないという方には
「ラジオ体操」と答えています(笑)
第一は何となくなら誰でも出来ますよね。

自分なりにモチベーションを上げて
適度な運動が続けられるように
頑張りましょうひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




ラベル:運動
posted by 秦野の整体師 at 22:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

悩むよりも何かをしよう!


自分の力ではどうにもならないけれども、
心配でしょうがない出来事というのがあると、
思考が負のループから抜け出せなくなってしまい、
何も手につかなくなってしまう場合がありますが、

そもそも自分ではどうにもならないのだから、
悩み続けるだけ時間の無駄なんですよね左斜め下

【心配がやめられない人へ 不安を取り除く方法】

・前進し続ける

不安な気持ちになると、身動きが取れなくなることも多い。
感情を安定させ、その日の予定を続けることが大切だ。
それは仕事かもしれないし、友人と会ったり、
運動や飲食したりすることかもしれない。

いずれにしろ、自分ではコントロール
できないように思える感情の奴隷となってはいけない。
きっと全ては自然とうまく進む。

たとえそうでなくても、その時点で問題に対処できる。
しかし、現状について感情的に悩み、
硬直状態になってしまえば、
自尊心やコントロール感を損なうだけだ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
その他の方法について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



悩み続けるよりも仕事に集中したり、
運動や映画を観たりする方が健康的グッド(上向き矢印)

でも出来れば汗をかいて身体を動かす方が
適度な疲労感を得られて発散しやすいかと。

自分は本日、実家の庭に生える雑草と
伸び放題の木の枝と闘うことで(笑)
かなりストレス発散(^_^;)

心の悩みなんて植物は待ってくれないから
やるしかないし、本気でやらないと
終わらないというのが良い所。

どんなことでも何かに集中すると
心が救われることってありますよね。
頑張りましょうひらめき




姿勢の歪みを整えて猫背を解消
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月23日

心の健康にはキレイな空気が必須!?


理由はハッキリしませんが、大気汚染がひどい場所では
うつ病や躁うつ病を患う方が多いという結果が出たそうですexclamation&question

【大気汚染で躁うつ病やうつ病に? 脳への影響は不明】

米国の調査では、環境保護庁(EPA)のデータで
大気汚染が最も深刻とされた郡で、
躁うつ病が全米平均より27%、
うつ病が6%高いことが明らかになった。

とはいえ、米シカゴ大学の遺伝学者で論文の著者である
アンドレイ・ルゼツキー氏は、大気汚染が精神疾患を
引き起こすことが証明されたわけではなく、
リスクがやや高いかもしれない地域を示していると強調する。

ロンドンや中国、韓国でも同様の調査が行われ、
やはり汚染された地域と精神衛生との関連について
同様の結果が得られている。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
研究の詳細について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



複数の国の都市部で行われた同じような調査で
大気汚染と精神疾患が比例するような結果が出たならば,
理由がハッキリしなくても関連があると考えるのが当然だし、
大気汚染が脳に与える影響もそのうち判明するはず。

大気汚染による健康被害といえば、咳や喘息などが
まず頭に浮かぶけど、花粉症なども関連しそうだし、
脳に影響があるなら呼吸器系以外の他の臓器にも
影響があると考えるのが自然なので、
実は自分が想像するよりも多くの疾患が
大気汚染と関連している気がしてしまうたらーっ(汗)

子供の頃、国道沿いに住んでいた頃に喘息になり、
咳込んでしまい眠れず苦しかったのを思い出すたびに
排気ガスで汚染されていない空気の大事さを感じ、
大気汚染に対して何か個人でも出来ることを
考えなければいけないと思うのだけれど、
何か無いものだろうか?

とにかく今は世界中の大気がこれ以上
汚染されないことを願います。



むち打ち、ストレートネックなど
首や肩、背中の痛みの解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:37| 神奈川 ☁| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

食事が偏ると心も偏る?


うつ病の原因はいろいろな要因が考えられますが
ビタミンやミネラル、タンパク質の不足なども
視野に入れて対策するべきだと思います左斜め下

【炭水化物摂りすぎも原因?食事見直しでうつ改善も】

功刀医師によると、栄養とうつの関係について
国内外で多くの論文が発表されている。
たとえば、功刀医師らが18年に発表した鉄欠乏に関する論文では、
うつ病患者1千人と、うつ病ではない1万879人を対象に調査。

鉄欠乏性貧血になったことがある人の割合は
うつ病にかかった人で20.3%、
うつ病にかかったことがない人たちで14.4%と開きがあった。

また、別の調査では、現代人に不足しがちとされる
ビタミンB群の一種、葉酸について、健康な人で5〜10%程度、
うつ症状がある人で20〜30%程度が不足していたという結果も出た。

「脂肪酸やミネラル、アミノ酸とうつの関連も、
国内外の研究で指摘されています」(功刀医師)


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
実際の症状を例に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



うつ病の原因が何か分らないとしても、
食生活を改善してプラスになることはあっても
マイナスになることは無いと思うので
食生活が偏っている方はまずは改善してみるべきexclamation×2

夏は特に食べやすい麺類などの炭水化物ばかりに
食事が偏りやすいので要注意ですよねあせあせ(飛び散る汗)

暑さやエアコンの効き過ぎなどからくるストレスと
ビタミンやミネラル、タンパク質などの不足の
ダブルパンチは健康な人でもツラいので
心が疲れきっている方にはなおさら厳しいはずたらーっ(汗)

心や身体が疲れきってしまわないように
適度な運動や十分な睡眠とあわせて
バランスのとれた食生活を心掛けるのを
忘れないように気をつけましょうひらめき



秦野市で骨盤矯正するなら
秦野カイロ治療院がおすすめ




posted by 秦野の整体師 at 00:20| 神奈川 ☀| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月02日

溜め込む前に発散しよう!


ストレスや疲労が溜まり過ぎると
目の前の仕事を片付けるだけで
精一杯になったしまい、
ストレスや疲労の負のスパイラルから
抜け出せなくなることが多いので
早めの対処が重要です左斜め下

【心が疲れるとネガティブに…ストレスを軽くするコツ】

・物事に優先順位をつけ、
 たくさんのことに同時に手を出さないようにする

・日常の中にゆっくり休める場所、一人になれる場所をつくる

・ありのままの自分を認めて、しっかりといたわる

・家族や友人、パートナーなどの大切な人との時間を大切にする

・心から楽しめる「好きなこと」をする

・わずらわしい人間関係からは、適度に距離をとる


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
心が疲弊している時の考え方の傾向なども
いくつかの例が挙げられていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



とにかく疲れを溜め過ぎない為には、
毎日の十分な睡眠と入浴は必須だし、
自分なりのストレス解消法を見つけておくのも大事exclamation

運動したり、散歩も良いけど
自分の場合、ストレス解消法は
昼寝と映画鑑賞かな(^^♪

最近は雨が降ってばかりで
気持ちもジメジメしがちだけど、
湿度に負けないように頑張りましょうひらめき



ひどい寝違えの痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院がおすすめ






posted by 秦野の整体師 at 23:37| 神奈川 ☁| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする