2011年07月10日

神奈川県立秦野高校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

自分で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は神奈川県秦野市下大槻にある
「神奈川県立秦野高校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年7月9日(土)

天候は晴れ。
夕方から測定開始るんるん


秦野高校校門前
20110709hakoe.jpg
0.08 μSv/h


秦野高校グラウンド
20110709hakog.jpg
0.08 μSv/h


秦野高校中庭
20110709hakon.jpg
0.10 μSv/h





今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、


0.08 μSv/hなら、年間約0.7mSv

0.10 μSv/hなら、年間約0.87mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 17:22| Comment(4) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月30日

秦野市立本町中学校の放射線量測定値



こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市富士見町にある
「秦野市立本町中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月29日(水)

天候は曇り。
夕方から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立本町中学校(校門)
20110629hce.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立本町中学校(中庭)
20110629hc2.jpg
0.10 μSv/h


秦野市立本町中学校(グラウンド中央)
20110629hcg.jpg
0.07 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.07 μSv/hなら、年間約0.61mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv

0.10 μSv/hなら、年間約0.87mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院



posted by 秦野の整体師 at 00:06| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

秦野市立大根中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市南矢名にある
「秦野市立大根中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月29日(水)

天候は曇り。
夕方から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立大根中学校(校門)
20110629oce.jpg
0.08 μSv/h


秦野市立大根中学校(体育館側校舎前)
20110629oc2.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立大根中学校(グラウンド中央)
20110629ocg.jpg
0.08 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.08 μSv/hなら、年間約0.7mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院


posted by 秦野の整体師 at 21:54| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

秦野市立西中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市柳町にある
「秦野市立西中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月26日(日)

天候は曇り。
夕方から測定開始exclamation


秦野市立西中学校(校門)
20110626nce.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立西中学校(校舎前)
20110626nc2.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立西中学校(グラウンド中央)
20110626ncg.jpg
0.09 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院



posted by 秦野の整体師 at 23:17| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秦野市立渋沢中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市渋沢にある
「秦野市立渋沢中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月26日(日)

天候は曇り。
夕方から測定開始exclamation


秦野市立渋沢中学校(校門)
20110626shce.jpg
0.08 μSv/h


秦野市立渋沢中学校(体育館入口)
20110626shc2.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立渋沢中学校(グラウンド中央)
20110626shcg.jpg
0.08 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.08 μSv/hなら、年間約0.7mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院


posted by 秦野の整体師 at 22:21| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月27日

秦野市立鶴巻中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市鶴巻にある
「秦野市立鶴巻中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月26日(日)

天候は曇り。
朝から測定開始exclamation


秦野市立鶴巻中学校(校門付近)
20110626tuce.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立鶴巻中学校(校舎前裏側)
20110626tuck.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立鶴巻中学校(グラウンド中央)
20110626tucg.jpg
0.07 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.07 μSv/hなら、年間約0.61mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv



と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院


posted by 秦野の整体師 at 22:43| Comment(2) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

秦野市立南が丘中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市南が丘にある
「秦野市立南が丘中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月26日(日)

天候は曇り。
早朝から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立南が丘中学校(校門前)
20110626mgce.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立南が丘中学校(テニスコート側校舎前)
20110626mgc2.jpg
0.10 μSv/h


秦野市立南が丘中学校(グラウンド中央)
20110626mgcg.jpg
0.07 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.07 μSv/hなら、年間約0.61mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv

0.10 μSv/hなら、年間約0.87mSv


と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院


posted by 秦野の整体師 at 23:55| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秦野市立南中学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市緑町にある
「秦野市立南中学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月26日(日)

天候は曇り。
早朝から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立南中学校(校門前)
20110626me.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立南中学校(校舎前)
20110626m2.jpg
0.11 μSv/h


秦野市立南中学校(グラウンド中央)
20110626mg.jpg
0.07 μSv/h




今回の測定は地上から1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.07 μSv/hなら、年間約0.61mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv

0.11 μSv/hなら、年間約0.96mSv


と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院



posted by 秦野の整体師 at 23:36| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

秦野市立上小学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市柳川にある
「秦野市立上小学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月22日(水)

天候は晴れ。
19時頃から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立上小学校(栴檀の木前砂場)
20110622kas.jpg
0.09 μSv/h
これは50cmで測定しました。


秦野市立上小学校(グラウンド中央)
20110622kag.jpg
0.08 μSv/h


秦野市立上小学校(土俵前)
20110622kad.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立上小学校(校舎入り口前)
20110622kae.jpg
0.09 μSv/h


今回の測定は地上から50p〜1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.08 μSv/hなら、年間約0.7mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv


と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院



ラベル:秦野市 秦野
posted by 秦野の整体師 at 00:56| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月23日

秦野市立東小学校の放射線量測定値


こんにちは、
秦野市渋沢駅南口の整体師
秦野カイロ治療院の市野貴則です。

秦野市内で計測した
ガイガーカウンターの測定値を、
そのままupします。

今回は秦野市寺山にある
「秦野市立東小学校」です。

良かったら参考にして下さいね(^_^)/

2011年6月22日(水)

天候は晴れ。
18時15分頃から測定開始グッド(上向き矢印)


秦野市立東小学校(池)
20110622ep.jpg
0.09 μSv/h


秦野市立東小学校(ジャングルジム)
20110622ej.jpg
0.10 μSv/h
これは50cmで測定しました。


秦野市立東小学校(グラウンド中央)
20110622eg.jpg
0.07 μSv/h


秦野市立東小学校(鉄棒前砂場)
20110622es.jpg
0.09 μSv/h
これも50cmで測定しました。


今回の測定は地上から50p〜1m。
3分間程度の測定から平均的な物を選びました。

一年間は8760時間なので、

0.07 μSv/hなら、年間約0.61mSv

0.09 μSv/hなら、年間約0.79mSv

0.10 μSv/hなら、年間約0.87mSv


と考えて頂ければ良いと思いますひらめき





秦野市渋沢の整体・カイロプラクティック・骨盤矯正の秦野カイロ治療院



ラベル:秦野 秦野市
posted by 秦野の整体師 at 22:30| Comment(0) | 秦野市小中学校の放射線量測定値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする