当たり前のコトですが、歯磨きはサボらず
丁寧にやらないと健康を損なうコトになるかも(@_@;)
【成人の半数以上が予備軍!?
万病の元「歯周病」の症状とケアについて】
歯肉の炎症は、白血球が身体にとって敵である
歯周病菌と戦おうと集結するために起こる症状です。
やがてこの攻防が原因で、歯周病菌や白血球、
細胞の残骸が溜まって歯肉が腫れます。
さらにこれらの残骸は、毛細血管を経由して全身におよび、
さまざまな病気の発症に関与することがあります。
たとえば、歯周病菌が直接気管に入り肺炎を起こす
誤嚥性肺炎(ごえんんせいはいえん)があります。
ほかにも、腎臓病や関節リウマチ、認知症、がん、
早産や低出生体重児への影響も取りざたされています。
また、歯周病を放置して炎症物質が血管に入ると、
すい臓から分泌されるインスリンの働きをブロックして
糖尿病を悪化させることも知られています。
さらには、動脈硬化、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞にも
影響をおよぼす原因の一つであることも分かってきました。
このように、歯周病は多くの疾患に影響を与え、
発症や進行のリスク因子になることが
研究により明らかになっています。
とのコト。
※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
健康関連の記事が多数掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。
やっぱり基本は丁寧な歯磨きによるセルフケアだけど
歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシなども
使った方が磨き残しを減らせますよね。
ただしそれでも歯茎のすみずみまで細かく
キレイに出来る訳ではないので定期的に
歯科医にチェックしてもらうのが大切かと。
口腔ケアに加えて免疫力を上げておくのも
歯周病予防の為には大事なので疲労やストレスを
溜め過ぎないコトも忘れずに。
頑張りましょう
首や肩の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院
ラベル:口腔ケア