いつも笑顔でいるコトは他人の為ではなく、
自分の健康の為に大事なのデス
【メンタルだけじゃなくて身体の健康にもつながる!
知られざる笑顔の効果とは】
■知っておきたい笑顔の効能
1.自律神経を整える
自律神経には緊張感などを司る交感神経と、
リラックスなどを司る副交感神経の2種類がありますが、
笑顔でいることや笑うことは副交感神経の働きを活発化させるので、
神経のバランスを取り戻させる効果があります。
2.ストレスホルモンが減少する
最近の研究では、笑顔をつくることでこのストレスホルモンが減少し、
同時にエンドルフィンの分泌が盛んになることがわかっています。
3.免疫力が強化される
人間の体には、絶えずさまざまな種類のウイルスや細菌が侵入しており、
なんと1日あたり3000〜5000もの細胞がガン化しているんだそう。
にもかかわらず、そう簡単に病気にならないのは免疫のおかげ。
笑顔には免疫細胞の活性化を促進する効果があるのです。
■いつも笑顔でいるコツ5選
1.まずは鏡で笑顔をチェック
自分では笑っているつもりでもそんなに笑えていなかったり、
不自然だったりするかもしれません。
1日1回の笑顔チェックを心がけましょう。
2.外出前にひと笑い
出かける前に一度笑って、
楽しい気持ちで出かけるようにしましょう。
玄関に鏡を置いて、しっかり笑顔を作ってから
外出するのもおすすめです。
3.あらゆるシーンで笑顔になろう
人と接する時は常に笑顔で接することを心がけていると、
トレーニングになります。
最初はコンビニやスーパーでお釣りをもらうときなど、
関係性の低い間柄で笑顔をつくるところから始めていくと、
そのうちどんなシーンでも自然な笑顔が作れるようになるでしょう。
4.笑顔の人の近くにいよう
普段から笑顔でいることが苦手な人は
「ミラー効果」を利用するのも手です。
目の前に楽しそうな人がいると、
自然と自分も楽しい気持ちになり笑顔になれます。
5.楽しい趣味をもとう
楽しい気持ちになると自然と笑顔になります。
楽しい趣味を持つことで笑顔ですごせる時間も多くなるでしょう。
笑顔によりストレスも解消され脳も活性化するので、
メリットは思いのほか大きいと思いますよ。
とのコト。
最近はSNSが盛んな為、
独り暮らしで、他人と直接の接触が無くても、
コミュニケーションが取れてしまい、
笑顔でなくても楽しい気分を伝えるコトが可能
そのせいなのか、たまに電車に乗ると、
口呼吸で無表情の若者が増えている気がします(@_@;)
直接の接触がメインであれば、
笑顔は必須だし、口を開けっぱなしではNGだけど、
スマホを通してのコミュニケーションなら
無表情でボーっとした顔でも誤魔化せてしまう
ボ〜っと口を開けながら、
無表情でSNSをしている姿は
傍から見るとスマホやPCに
生気を吸い取られているようで怖いデスよね
自分もブルーライトを浴びながら、
無表情になってしまわないように
PCやスマホの前でも笑顔を忘れず、
口角を上げるようにして頑張ります
猫背を解消、姿勢改善するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!