食べ過ぎ飲み過ぎが年末から続き、
お正月にはそろそろマズイと思ったものの、
新年会続きで食べ過ぎ飲み過ぎが
止められない!という方は
かなり多いと思いマス
【なぜ満腹でも必要以上に食べてしまうのか?
太らないコツは最初の20分の食べ方!】
好きなものを好きなだけ
食べられる食事スタイルの場合、
食べ始めからの20分間の食べ方が、
年末年始太りを左右します。
ゆっくり時間をかけてよく噛んで食べれば、
食べ過ぎずに少量でも満腹感を得られ、
ひいてはカロリーが抑えられる
という効果が期待できます。
脳の視床下部には満腹中枢があり、
刺激を受けると食べることを
やめるように働きます。
この主な刺激は、血糖とレプチンです。
食事をしたときに、
食べた物が消化・吸収されて
血糖値が上がり満腹中枢を刺激します。
そして食後20分ぐらいすると
脂肪細胞からレプチンが分泌され、
この刺激も満腹中枢に伝わり
満腹だと感じるようになります。
そのため、食べ過ぎないようにするには、
この満腹中枢を的確に刺激して
食欲を止めることです。
そもそも食べ過ぎてしまう理由は、
この20分の間に必要以上に
たくさん食べてしまうことによる
レプチンの過剰分泌によるものです。
そうなってしまうと、
脳はレプチンの刺激に慣れすぎてしまい
満腹を感じなくなってしまいます。
食べ過ぎの後悔をしないように
最初の20分間は、
レプチンを過剰に分泌させないように
ゆっくりよく噛んで食べることを意識しましょう。
おすすめは、
一口食べたら30回噛んで、
30秒食休みをする、
あるいは2、3分ぐらい
中休みをいれてみることです。
効率的に満腹中枢を
刺激する方法を体得して、
食べ過ぎ防止ができる
自己管理能力を高めていきましょう。
とのコト。
最初の20分間が勝負という事は
わかっているんだけど、
最初の20分間はついつい
気分が盛り上がってしまい
食べ過ぎてしまうモノ
新年会などの前には、
一度頭をリセットして、
メニューや宴席のスタイルにあわせて
食べたり飲んだりするペースや量を
調節できるように、
シッカリ戦略を練ってから、
参戦するように心がけましょう
秦野でギックリ腰、腰痛の解消、
骨盤矯正ならお任せ下さい!