未知の世界から、まさかの生放送デス

【「しんかい6500」ライブ中継〜深海5000メートルへの挑戦〜】
〜世界最深の深海熱水域に挑む「しんかい6500」の科学探査の現場を公開生中継〜
世界初の試みとなる、有人潜水調査船による
深海5,000メートルへの科学探査の現場をリアルタイムノーカット生中継。
潜航から深海まで、未知なる世界をアナタも体験しよう。
今回、JAMSTECとニコ生がコラボして、
潜航から深海探査までの一部始終を
リアルタイムノーカットで生中継し、
深海への有人潜水調査による科学探査を
みんなと共有体験する世界初の試みを行ないます。
果たして、深海からの生中継は成功するのか!?
とのコト!!
今回の調査地点のカリブ海ケイマン中央海膨には、
水深5,000mという世界最深の熱水活動域があり、
摂氏400度を超える熱水の存在が確認されているそうデス

水温が400℃以上、水圧が500気圧以上の
想像も出来ないような環境

超高温、超高圧の世界に何があるのか?
きっと映像自体は地味なモノだろうけど、
「生命と非生命の境界」というのは、
とても気になるし、考えるだけで興奮だし、
何より生放送というのがスゴい

中継方法は「しんかい6500」と支援母船「よこすか」を
光ファイバーで繋いで、通信衛星を介して
インターネットに配信するそうだけど、
もし、潜航中に光ファイバーが断線しても
水中音響通信システムを用いて、
静止画と音声の伝送はされるとのコト。
しかも今回の放送はフルオープン配信だから
会員登録は不要

中継は2013年6月22日(土)20:30〜
翌23日(日)8:00頃までの約12時間

下降するだけで、2時間半はかかるそうだから、
見所は12時くらいからかな?
あまり無理せずに(笑)
じっくり深海見学するぞ


秦野市の骨盤矯正専門の整体院。ギックリ腰と腰痛ならお任せください!