2020年08月07日

夏バテしないように頑張ろう!


まさに夏本番!という感じで
厳しい暑さが続いていますが、
あまりに暑いと、どうしても冷たい飲み物や
アイスなどをとり過ぎてしまいますよね(^_^;)左斜め下

【やってない?夏バテしやすい食パターン4つ】

1.冷たい食べ物のとり過ぎ
アイスやかき氷など冷たい食べ物ばかり食べていると、
胃腸が直接冷えてしまい、消化吸収する力が低下して
下痢になったり、免疫力が落ちたりして
夏風邪の原因になることも。

また、体温調整に関わる自律神経が乱れ、
疲れやだるさといった夏バテ特有の症状も
引き起こしてしまうので、夏でも意識して
温かいものをとるように心がけましょう。

例えば手軽な方法として、
ぬるめのお茶や味噌汁を飲むこともよいでしょう。
さらに、すりおろしたり刻んだりした生姜を
味噌汁に加えると、カラダが温まるのでおすすめですよ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
残り3つのパターンが説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



基本的にエアコンの効いていない場所で
冷たいものばかりを食べたり飲んだりするよりも、
ある程度、エアコンの効いた場所で
冷たく無いものを食べる方が良いかと。

暑くなると食欲が落ちて、食事もサッパリとした
そうめん等の麺類を選びがちになりますが、
夏バテしない為にはビタミンB1豊富な
豆腐や豚肉などを積極的に摂取したり、

ビタミンやミネラルが豊富な夏野菜である
キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、
オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ等も
しっかり食べておきたいですよねグッド(上向き矢印)

それから梅干しや大葉なども夏バテ予防の為に
忘れずに食べておきたい食材るんるん

炭水化物に偏らないバランスのとれた食事で
厳しい暑さに負けないように頑張りましょうひらめき




猫背解消、姿勢改善するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月06日

鉄分補給で夏を乗り切ろう!


あまりの暑さに身体がついてゆけず、
まいっている方も多いと思いますが、
夏バテ予防には水分と塩分だけでなく、
鉄分もとても重要なのだそうです左斜め下

【疲労軽減、目覚めもスッキリ!
 夏バテ対策に鉄分摂取が役立つって知ってた?】


夏本番を前に気を付けたいのが、夏バテと熱中症だ。
予防対策としては、水分と塩分摂取が知られているが、
近年の研究から“鉄分”も重要だということがわかっている。

最新の研究では、不足している“鉄分”を
1か月継続して摂取することで、発汗による疲れを改善し、
さらに不安や無気力といったネガティブな感情を
改善することが明らかになった。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
鉄分補給アイテム等も紹介されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



鉄分の含有量が多い食材といえば、
レバーやアサリ、シジミや煮干し、
牛肉や豚肉、ひじき等が有名ですよねグッド(上向き矢印)

鉄分が不足すると貧血だけでなく、
疲労や倦怠感、思考力や集中力の低下、
めまいや頭痛なども起こしやすくなるので

暑い夏は特に意識をして吸収率を高める
タンパク質やビタミンCと一緒に
鉄分を積極的に摂取するべきexclamation×2

厳しい夏の暑さに負けないように
頑張りましょうひらめき





巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




ラベル:熱中症 頭痛
posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月04日

欲求不満は夜更かししても解消できない!?


1日中、仕事などが忙しすぎて
自分の心が休まる暇がなかったりすると、
夜になってから、埋められなかった心の満足感を
何とか満たそうとして、つい夜更かしをしてしまい、
翌日になってから睡眠不足で後悔する日々が続いている
という悩みを抱えている方はとても多いと思います左斜め下

【あなたは「リベンジ夜更かし」の
 罠にハマっていませんか?】


ええ、そのまま眠るべきってことは
言われなくてもわかっています。

でも、ほんの短い時間でも
自分の時間がほしいという思いから、
つい何かに手を出してしまうのは無理もありません。

ジャーナリストで編集者のDaphne K. Leeさんは、
この現象を「revenge bedtime procrastination」
(リベンジ夜更かし)と名付けました。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
リベンジ夜更かしについて説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



自分の経験では精神面のストレスは
深夜に本を読んでも音楽を聴いても、
なかなか発散しきれないないけれど、

筋トレなどをして肉体を疲労させると
強制的に睡眠スイッチが入るので、
発散は出来ないけれどリセットはされるので、
結果的には後悔せずに済むことが多いかと。

けれど、本を読みたい!音楽を聴きたい!
映画を観たい!という欲求を押さえ付けるのは
かえって逆効果なので、欲求の大きさによって
判断するのが良いかと。

例えば、その日に出た新刊を今すぐに読みたい!
という欲求を我慢すると逆に眠れなくなってしまうので
深夜から読み始めたりすることがあるけれど
翌日、睡眠不足でも満足感があれば後悔は無いはず。

だけど、「何かを特別したい訳ではないけれど、
なんだかイライラするからとりあえず、
夜更かしでもしようかな?」はNGバッド(下向き矢印)

こういう気分の時は思いっきり筋トレしてから
ゆっくりと浴槽に浸かって眠る方が効率的グッド(上向き矢印)

夜更かしで睡眠負債を溜め込んで
疲労感からイライラ感が増し、
更に夜更かしをして疲労感と
睡眠不足が増してしまうような
負のスパイラルに陥らないように、
気をつけましょうひらめき





巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月02日

温度設定は難しい!?


熟睡していてもエアコンが切れると
すぐに目が覚めた経験は一度や二度ではないので
人間の温度感覚はかなり敏感なんだと思います(^_^;)左斜め下

【エアコンはつけっぱなしが正解?
 おススメの使い方やコツを紹介】


タイマーでエアコンを切る設定にすると、
その後に室温が上昇して暑くて目が覚めるなど
「睡眠の質が低下する」ため注意が必要です。

さらに、エアコンの温度は
就寝前と入眠時の2段階で設定を。

具体的には、就寝1時間前に低めの温度で設定し、
初めに日中の太陽の熱が蓄熱し壁や天井に
こもった空気をしっかりと冷やします。

ただし、低めの温度設定のまま寝てしまうと、
睡眠中に寒くなってしまうため、
寝る直前でエアコンの設定温度を上げます。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
睡眠の質の高め方についても説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



今年はコロナウイルスの影響で治療院では施術中も
窓を開けたままでエアコンを使用しているので、
温度設定が低くなり、電気代は上がりそうですが、
外気が入ってくる方が快適に感じるから
体感的には良い感じグッド(上向き矢印)

なので自宅でも少しだけ窓を開けるのが
電気代を考えると少し勿体無いけれど、
自分の中では癖になり気味あせあせ(飛び散る汗)

ただし騒音がうるさかったり、
交通量の多い道路沿いの方などは
窓を開けると逆に不快になるかも。

自分の体調や住居や気温に合わせて、
熟睡出来るように睡眠環境を整えて
夏の暑さに負けないように頑張りましょうひらめき




むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする