ヒトコロナウイルスは人にしか感染しないので、
動物実験が出来ないというのが、治療薬開発が
難しい原因なんだろうなと感じました
【新型コロナ「海藻あおさに
ウイルス抑制効果」中部大が発見】
中部大学大学院の林京子客員教授は、
富山大学薬学部に在学中の10年前から
あおさに含まれる「ラムナン硫酸」という多糖類が
麻疹(はしか)やおたふく風邪、エイズウイルスなど
さまざまなウイルスの増殖を抑制する効果について
研究してきた。
ヒトコロナウイルスの感染実験に
使える動物がいないため、代わりに
コロナウイルスと遺伝子構造がよく似た
インフルエンザA型ウイルスに感染したマウスに
ラムナン硫酸を投与した結果、
3日後にウイルス量が半減し、
免疫抗体の量が1週間で約1.5倍、
2週間で約2.3倍に増えたという。
とのコト。
※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
ラムナン硫酸の効果について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。
すごく期待して記事を読んだけれど、
結局、ヒトコロナウイルスを使った実験は
出来ないので、良く似た構造のウイルスで
抗体を増やす効果が確認できたから、
ヒトコロナウイルスに対しても多分
効果があるだろうという内容。
だから本当に効果があるかも知れないけれど、
あくまで予想の域を出ない感じでチョッと残念
でもやっぱり期待しちゃうな〜
一刻も早く感染拡大を防ぐ為の
画期的な方法が見つかることを
切に願います
それまでは人込みを避ける、
うがいや手洗いを忘れずに、
温かい飲み物をこまめに飲む、
規則正しい生活と適度な運動、
十分な睡眠時間の確保、
などのことをシッカリおこない、
体調管理を万全にしておきましょう
むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック