2020年01月16日

寝室の保温も忘れずに


受験シーズンになると本番に向けて
子供の睡眠時間などが気になりますが、
寝室の温度は見落としがちですよね。

寝室の温度が低いと暖かいリビングから
移動するのが億劫になるので無意識のうちに
眠りに対するイメージも下がってしまうし、
寝つきが悪くなったり、睡眠自体も
熟睡できず浅くなってしまうので要注意あせあせ(飛び散る汗)

だから寝室は出来るだけ温かくて
気持ち良い場所を演出したいですよね左斜め下

【眠れない、眠りが浅い…それって寝室のせい?
 室温や明るさを見直して快眠を得よう】


寝室は、図書館のような静けさ
(約40デジベル)が適しています。

寝室の室内温度は、冬は10度以上を保ち、
夏は28度以下にすると良いでしょう。

冬場、羽毛掛け布団を掛けても寒さを感じる人は、
羽毛布団の下にブランケットを1枚プラス。

あるいは、敷き布団(マットレス)の上に
保温性のある敷きパットを1枚プラスするなどの
インナー寝具を組み合わせると布団の中がより暖まります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
眠るときの明るさについても説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



とにかく寝室の環境は
「寒くてなかなか寝付けない場所」ではなく、
「温かくて気持ち良く眠れる場所」であるべきexclamation×2

最近はこたつやホットカーペット等で
寝室ではなくリビングで眠ってしまう方も
多いそうですが身体を休める為には
寝室で深い睡眠をとるべきなので、

暖房や寝具を工夫して
熟睡できる環境を整えるように
気をつけましょうひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





ラベル:睡眠
posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月15日

仕事疲れは動かして回復しよう


川も流れが遅すぎる水が濁ってしまいますが、
流れが適度に速くなれば透明度が増しますよね。

人間の血液も立ちっぱなしや座りっぱなしで
循環が悪くなり疲労が溜まってしまったら、

寝て休むよりも適度な運動をおこなうことで
血液の循環を回復した方が疲労回復への近道です左斜め下

【疲れた時に「休む」より効果的な疲労回復法とは】

体を動かした疲労、動かさなかった疲労、
どちらにも共通するポイントが「血流」です。

血流が良くなると…

・筋肉内にたまった疲労物質を早く代謝することができる
・傷んだ筋肉の修復を早める
・筋肉が硬くなってしまうのを防ぐ
・むくみなどを解消する
・酸素と栄養素を体の隅々まで運び、
 二酸化炭素と老廃物を分解するサイクルが速まる

といったことが考えられます。
血流を良くする適度な運動は、
どちらの疲労にも大きな回復効果が期待できるのです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
アクティブレストについて説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



現代人はとにかく座りっぱなしの時間が長く、
身体を反らすような動きが少なすぎるので、
ラジオ体操などを積極的におこなうのが
疲労回復への近道。

適度な運動のレベルは個人差があるので
表現が難しいですが、この場合は
自分が身体を動かして「気持ち良い」と
思うことが出来る程度をイメージすれば良いかと。

ラジオ体操やストレッチ、ヨガ、
軽いジョギングやウォーキングなどで、
血流を回復させて心も身体も
リフレッシュ出来るように頑張りましょうひらめき




巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





ラベル:運動
posted by 秦野の整体師 at 23:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

ローテーションが大事


筋肉痛を我慢して痛む部分の筋トレを
熱心におこなっている方は多いですが、
痛む時は無理せずに休むべきだと思います左斜め下

【筋肉痛の時にトレーニングはしてよい?】

筋肉痛が出ている間は、
まだ筋繊維の修復が終わっていないです。

なので、トレーニング効果を最大限に出したければ、
筋肉痛が出ている部位ではない、ほかの部位の
トレーニングをしてください!

筋肉痛が残ってるということは、
まだ、修復されてない事があるので、
その場合はしっかり休息してください。

超回復は、だいたい2〜3日と言われてます。
トレーニング強度などにもよりますが、
目安として覚えておいてください。

トレーニング後は、しっかり栄養と
休養をとるようにしましょう!


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
健康関連のさまざまな記事が掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



年末年始で筋トレを休憩してしまい、
予想以上に正月太りをしてしまった結果、
慌ててトレーニングをしている方も
多いとは思いますがあせあせ(飛び散る汗)

社会人と同じように筋肉にも休憩が必要なので、
ブラック企業のように働きっぱなしにすると、
かえって逆効果になってしまうので、
効果的に休ませてあげたいですよねいい気分(温泉)

筋トレは厳しくおこないつつも、
シッカリ休息を取れるように
鍛える部位を少しずつ変えられるように
メニューを工夫しながら続けたいですよねグッド(上向き矢印)
頑張りましょうひらめき


むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





ラベル:運動 筋肉
posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

歯間は清潔に保とう


歯の間に食べ物などが挟まってしまい、
自分では取れなくなってしまった場合は、
放っておかずに歯医者に行くべきですね(@_@;)左斜め下

【ポップコーンの悲劇
 歯にはさまった消防士
 心臓病で緊急手術!英国】


歯の間に食べ物のカスが詰まるのは
不快なものだが、英国の41歳の消防士は、
自宅のリビングで映画を見ていたとき、

左の奥歯にはさまったポップコーンが
三日間抜けず、一週間後に心内膜炎を発症した!


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
奥歯の間にポップコーンが挟まって取れなくなってから
開胸手術に至るまでの過程が説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



歯間に挟まった小さなポップコーンとはいえ、
細菌の繁殖には十分な場所と栄養源なので、
あなどらずに、シッカリ取り除くべきexclamation

歯間や歯茎の問題は自分の目だけでは
チェックしにくい場所も多いので、
歯石を溜めない為にも定期的に
歯医者に行くように心掛けたいですよね。

モノが挟まって取れない時だけでなく、
歯の痛みや歯茎の腫れがある時は
放置せずに必ず歯医者に行くように
子供達にも言い聞かせておくべきかも。

日頃から丁寧な歯磨きを心掛け、
歯と歯茎の健康を維持できるように
気をつけましょうひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




ラベル:口腔ケア
posted by 秦野の整体師 at 23:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月10日

雑穀大好き!


朝晩の冷え込みと乾燥が厳しくなると、
風邪をひきやすくなるので、睡眠や入浴、
食生活には特に注意したいところですよね左斜め下

【管理栄養士が教える、
 風邪予防におすすめな食材ベスト3】


2位: 納豆

ウィリアムズさんいわく「免疫に関わる細胞の多くが、
腸に存在している(「Diet Plus」より引用)」ため、
免疫力を高めるためには腸内環境を整えることが重要。

納豆は大豆を発酵させた発酵食品であり、
免疫細胞の原料となるタンパク質や、
糖質をエネルギー源に変えるビタミンB1などが
バランスよく含まれています。
免疫力アップには欠かせない食材というわけです。

1位: 玄米や雑穀米

ウィリアムズさんの一押しは、
白米のかわりに玄米や雑穀米を主食にすること。
とくに玄米は、「疲労回復を促すビタミンB1、
抗酸化作用のビタミンEや腸内環境を整える
食物繊維など(「Diet Plus」より引用)」を
精白米よりも多く含むため、
免疫力に欠かせない栄養素のベースアップに役立ちます。

ひえやあわなど、玄米に含まれていない
栄養素を含む雑穀米も登場回数を増やしたいところ。
食べ飽きないように、白米、玄米、雑穀米……と
日替わりにしてみるのもいいですね。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
免疫ダウンにつながる食材も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



五穀米が大好きな自分としては、
あわやひえを多めに食べたいかなグッド(上向き矢印)

最近は小腹が空いた時には、
酢納豆を食べているから、
納豆の摂取量も十分なはずなので、
今年も風邪をひかずに冬を乗り切れるかと(@_@;)

筋トレをシッカリやって、
ストレス溜めないように良く眠って
絶対に風邪をひかないように
頑張るぞ〜ひらめき



巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:57| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月06日

抜け毛が気になる時期かも^^;


風呂上りにドライヤーをかけた後、
足元を見たらら抜け毛が一杯だったりすると、
スゴく動揺してしまいますよね(@_@;)

【冬は抜け毛が起こりやすい季節
 4つの頭皮ケア習慣で対策できる!】


1.優しく、でもしっかりと洗う
 
毛髪がいつもより抜けると、
気にしてシャンプーを控える人がいます。

頭皮環境を整えるシャンプーは、手の上でしっかり
泡立て、頭皮をやさしく、でも、しっかりと洗いましょう。
シャンプー前にブラッシングをして汚れを浮かし、
汚れやスタイリング剤で泡立ちが悪い場合は
2度洗いしても構いません。

2.頭皮用ローションでの保湿を習慣に 

ダメージのある頭皮は乾燥しがちです。
そのまま放置すると抜け毛リスクはアップします。
そこで、シャンプー後にタオルドライをしたら、
頭皮を専用ローションで保湿する習慣をつけましょう。

頭皮用ローションは、抜け毛だけでなく
これから生えてくる髪の健康にも役立ちます。
顔に化粧水を使う感覚で、頭皮もローションを使って
うまく保湿することが大切です。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
残り2つのケアについて説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



この時期は乾燥シーズン真っ只中なので、
顔だけでなく頭皮の保湿も必須exclamation×2

特に最近はワックスなどの1度のシャンプーでは
落ちにくい整髪料を使う割合が増えているので、
シャンプーの使用量と回数が多くなるのと比例して
洗髪後の頭皮の乾燥は以前よりも増加しているはず。

頭皮の専用ローションが無ければ、
顔の皮膚の延長線上にある頭皮には
普通の化粧水を使用しても大丈夫なので、
頭皮を乾燥させ過ぎないように
気をつけましょうひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック





ラベル:毛髪
posted by 秦野の整体師 at 22:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月05日

歩み続けよう


常にポジティブな考え方を保つことは、
とても難しいですが、でも出来ればものごとを
ネガティブではなくポジティブに捉えたいもの。

考え方の癖をいきなり変える事は出来ないけれど、
「ポジティブな人だったらこう考えるのだろうな」
という風に想像することは難しくないと思うので、

最初はネガティブ思考とポジティブ思考の同居で
始めて徐々にポジティブ思考が当たり前になって
行ければ良いと思います左斜め下

【年末年始休暇明けの「正月病」を乗り越える方法】

人は誰しも、自分なりに頑張っているのに
上手くいかないときは、自分基準で
ネガティブなものの見方に陥りがち。

そんなときにお勧めなのが、
「『ものの見方』を意識的に切り替えてみる」こと。
「ものの見方」を切り替えることができれば、
とる行動が変わり、より望ましい結果に
つながる可能性が高まる。

「ものの見方」は筋トレと同じで、
日々意識し実践することで、
自然にできるようになっていく。
まずは、自分の「ものの見方」の癖を知り、
トレーニングして、転換するためのコツや
工夫を取り入れてみてはいかがだろうか。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
ものの見方の自己診断チェックも載っていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



心のトレーニングも筋トレと同じで無理は禁物。
少しずつ自分のレベルに合わせて練習すれば良いかと。

だから最初は「前向きな人ならこういう場面で、
こう考えるのだろうな」と想像するだけでも
十分に立派な精神のトレーニング。

身体が筋トレしても最初は筋肉痛ばかりで
なかなか筋肉がついて行かないように、
精神のトレーニングも最初は苦痛ばかりで
前向きな人のポジティブ思考を想像するだけで
疲れてまいってしまうのは当たり前。

だけど1年2年と地道に続けていけば、
筋肉のトレーニングで身体が逞しくなるように、
精神のトレーニングも心が逞しく成長するので
進歩が遅くても諦めずに絶対に続けるべきexclamation×2

ゆっくり一歩ずつ
歩くように進みましょうひらめき



巻き肩、猫背、ストレートネックを解消
姿勢改善なら骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月03日

今年も頑張るぞ〜!


ne20.jpg

いよいよ1月4日(土)から仕事始めグッド(上向き矢印)

今年は年末年始と生活リズムを崩すこともなく、
疲労を溜めずに適度に身体も動かせたので、
心身ともに絶好調な状態で仕事が始められそうるんるん

今年もより良い施術がおこなえるように
自己管理と日々の努力と研究を重ねて
もう一歩先へ先へと進めるように
頑張りますひらめき



むち打ち、寝違いなどの
首や背中の痛みを解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月01日

新春のお慶びを申し上げます


新年あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

今年も皆さまの健康のお役にたてるよう、
より一層精進して参りたいと思います。

本年の営業は4日(土)からとなりますが、
ぎっくり腰等の急性の痛みを伴う方は
休日中でも相談に応じますので
お電話にてご連絡ください。

今年も、秦野カイロ治療院を
ご愛顧くださいますよう宜しくお願いしますひらめき



むち打ち、ストレートネック、
首の痛みや肩こり解消におすすめ
骨盤矯正の秦野カイロプラクティック




posted by 秦野の整体師 at 20:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする