2019年09月28日

飛び散らせないように気を付けよう


生の鶏肉に食中毒を起こす菌が付着していることは、
多くの方がご存知なので、まな板や包丁の洗浄や使い分け、
鶏肉の加熱処理などに気を使われていると思いますが、
付着している菌の半数が薬剤耐性菌だということは
あまり知られていないそうですexclamation&question

【食欲の秋だからこそ要注意!
 流通している鶏肉の約半数に潜む危険な「薬剤耐性菌」】


鶏肉は、体が小さいことから食肉加工の段階で
腸の中にいる菌が食肉につきやすいとされている。

食肉検査所などで約550体の鶏肉を検査したところ、
約半数の49%の鶏肉から薬剤耐性菌を検出したことが、
厚生労働省研究班の調べで分かった。

病原性大腸菌、サルモネラ菌、カンピロバクタ―など
食中毒を起こす菌が薬剤耐性になってしまうと、

体力がない病人や高齢者の場合、
抗菌薬による治療が難しくなり、
重症化する危険も伴う。

さらに薬剤耐性菌の拡大にもつながるため、
鶏肉の正しい扱い方法と薬剤耐性菌対策の
正しい知識を持つことが重要だ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には鶏肉の
安全な取り扱い方について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



調理に慣れている方は大丈夫だと思いますが、
たま〜にキッチンに立つ方は要注意(@_@;)

特に最近、付着している菌を取り除く為に
鶏肉を水で洗浄する方が増えているそうですがあせあせ(飛び散る汗)
キッチンに菌を飛び散らせないことが大事なので、
飛び散る原因となる鶏肉を水で洗浄する行為はダメexclamation×2

薬剤耐性菌がシンクやまな板、自分の腕や洋服などに
飛び散ってしまったら目に見えないだけにとても厄介たらーっ(汗)
だからキッチンペーパーで拭き取るのが正解。

もちろん使用したキッチンペーパーは
小さなビニール袋などにいれ密封して捨てること。

そして包丁やまな板などの調理器具はすぐに
洗浄して熱湯消毒や塩素系漂白剤を利用すること。
手もすぐに石鹸水でシッカリ丁寧に洗うこと。

偉そうに書いたけれど、
自分が一番気を付けなければ(笑)
頑張るぞ〜ひらめき




姿勢の歪みを整えて猫背を解消
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 22:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする