自分の毛細血管を見たことは無いけれど、
最近、足のむくみを感じることがあるので、
毛細血管を劣化させない為にも暑さに負けずに
もっとシッカリ運動しなくては(◎o◎)/

【血管が消える!?現代人に多くみられる
「ゴースト血管」とは?】
夏は紫外線や気温の高さにより
毛細血管がダメージを受けやすい季節だ。
毛細血管が劣化していると、
栄養や酸素、ホルモンや免疫物質が
全身に行きわたりにくくなるため、
だるさや冷え、食欲不振など、
夏バテの症状が深刻化しやすくなる。
日中はしっかり運動して交感神経を活発にし、
それによって夜は副交感神経が働きやすくすることで、
自律神経のバランスが整う。
それは毛細血管の劣化を防ぐことにつながり、
夏バテ解消にもとても役立つ。
とのコト。
※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
毛細血管トレーニングメソッドや
ゴースト血管について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。
朝、目が覚めた瞬間に「暑い!」と思うような
気温が高い日々が続いていますが、
こんな時だからこそ運動するべきだと思い
早速、筋トレをしたけれど、さすがに
屋外では運動する気になれないので

ジョギングの代わりに室内で出来る
トランポリンをしたのですが、これが大活躍

おかげで今日は熟睡できそう

運動するのはとても大事だけれど、
強い日差しや気温の上昇に気をつけて
自分の体力に合わせ無理なくこなせる程度の
運動を継続できるように頑張りましょう

秦野市で骨盤矯正するなら
秦野カイロ治療院がおすすめ