2018年11月12日

TPOに合わせよう


健康法というのは決まり事ではないので、
寒い時は寒いなりにという感じで
時と場合と場所にに合わせて
身体に無理が無いようにおこなわないと
逆効果になってしまいますよね左斜め下

【「半身浴は体によくない!?」
 ――健康法の常識を疑え】


■半身浴は医学的に根拠がない

高齢者はお風呂の入り方にも注意してほしい。
冬場、裸で寒い風呂場に入ると血管が縮み、
血圧が急上昇するが、湯船につかって温まると、
今度は過度に血圧が低下する。

実は、この風呂場での血圧の乱高下が危ないのだ。
池谷医師が続ける。

「湯船で血圧が下がると脳血流が減少するので、
失神状態になって溺れることがあります。
とくに降圧薬を飲んでいる人は、
血圧が急降下しやすいので要注意です。
脱衣所や風呂場が寒くなり過ぎないよう、
暖めてからお風呂に入るようにしてください」

読者の中には全身浴でなく、
体の負担が少なく、温まるとされる
半身浴を実践している人がいるかもしれない。
だが、これも医学的には根拠がないという。
前出の岡田医師が話す。

「お風呂の入り方で、これが効果的という
科学的なデータはないのですが、半身浴だと
なかなか温まらないので風呂に入る時間が長くなり、
高齢者ではむしろ体の負担が増えてしまいます。
とくに冬は風邪をひいてしまうだけなので、
半身浴はおすすめできません」


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
その他の生活習慣についても説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



季節もそうだけど、浴室の温度によって、
入浴時間やスタイルはずいぶん変わりますよね。

体力が極端に落ちていたり、肺や心臓に問題があると、
肩までお湯に浸かりたくても、水圧を敏感に感じてしまい
息苦しくなってしまったりする場合もあるので、
仕方なく半身浴になってしまう方も多いはずたらーっ(汗)

最近では暖房が効いている浴室も多いので
そういった環境では半身浴でも問題ないかと
思いますが、そうでない場合は入浴の際に
出ている肩の部分にお湯をかけるなど、
身体が冷えないように工夫が必要かと。

元気な方の場合でこの時期に心配なのは
やっぱりヒートショックあせあせ(飛び散る汗)
特に気温が低い早朝の入浴や
41〜42度以上の高温のお湯が好みの方は要注意exclamation×2

温度差による血圧の急変動を防ぐ為にも
浴室を十分に温めるのとお湯の温度は
高くし過ぎないようにして、
浴槽に入る前に掛け湯で身体を慣らしてから
シッカリと温まりたいですよねいい気分(温泉)

逆に浴槽から出る時には転倒に気を付けるのと、
入浴前後の水分補給も忘れないようにして
冬場も健康的に入浴を楽しみましょうひらめき



寝違えの首の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院






posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする