2018年11月30日

必要最小限にしよう


心療内科で安定剤や導眠剤を処方してもらい、
内科で降圧剤を、整形外科では痛み止めを、
そして花粉症で耳鼻科にも通っているという方は
かなり多いですよね(ーー;)左斜め下

【高齢者の多剤服用の対策が急務に】

秋下氏は、高齢者における重大な問題として、認知機能低下や
ふらつき・転倒を挙げたうえで、注意を要する薬剤を示した。

認知機能低下の副作用を起こす可能性のある薬剤には、
抗精神病薬、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬、
三環系抗うつ薬、パーキンソン病治療薬などがある。

中でも、花粉症や過活動膀胱、不整脈やパーキンソン病など
さまざまな病気に用いられている抗コリン薬や
抗コリン作用を有する薬剤は、その累積使用量が多いほど
認知症の発症リスクが高まるとして注意を促した。

ふらつきや転倒を引き起こす薬剤として、
降圧薬(特に中枢性降圧薬、α遮断薬、β遮断薬)、
ベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬、抗うつ薬(三環系)、
抗てんかん薬、パーキンソン病薬(抗コリン薬)、
抗ヒスタミン薬などがある。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
多剤併用により出現する多種多様な
有害事象について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



薬嫌いや病院嫌いの方なら問題ないとは思いますが、
逆の場合、積極的に薬を求める方が多いので要注意。
総合病院で複数の科目を受診している場合なら、
多剤併用のリスクは少ないと思いますが、

複数の病院を併用して、使用する薬局も
それぞれ違う方は自己管理になるので、
多剤併用のリスクはかなり高くなりますよねたらーっ(汗)

症状が出る前に薬を厳選する為には、
まず、気が付かなくてはいけないので、
本人または家族が服用している薬の数を
しっかり把握していることが大事exclamation

家族が多剤併用が原因で
思わぬ事故を起こしたりしない為にも、
薬の使用量を観察するのも予防になるし、

普段から薬を厳選することの重要性を
会話に盛り込むのも大切ですよね。
気を付けましょうひらめき



ひどい腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院






ラベル:
posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月29日

シナモンで毛が生えるもん?


シナモンの名前も味も香りも大好きな
自分にとっては朗報なのです(#^.^#)左斜め下

【「シナモン“1日小さじ1杯”」3カ月で毛が生えた(2)
 毛細血管の機能が回復する】


シナモンに含まれている「桂皮エキス」が、
血管の外側と内側の細胞を結んでいる「Tie2」なる
血管内皮細胞の受容体の働きを活性化させることで、
毛細血管を若々しく保たせる効果があることが
確かめられたのである。これについて、
育毛剤開発研究者の松原靖氏は、次のように評する。

「この研究によれば、Tie2の働きが弱まると、
毛細血管の機能が衰える。
シナモンの影響でTie2が活性化、すなわち
毛細血管の機能が回復することによって
髪の毛に栄養が行き届くようになり、
育毛効果が見られた、ということです」


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
シナモンの効果について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



寒くなると特に美味しく感じるシナモンですが、
焼き菓子などに振りかけたりしても良いし、
温かいコーヒーやココアにも合いますよねグッド(上向き矢印)
ホットワインやシナモンティーもなかなかるんるん

小さじ1杯程度の適量を毎日摂取するように心掛けて
寒さと薄毛に(笑)負けないように頑張るぞ〜ひらめき



ひどい寝違えの痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





ラベル:毛髪
posted by 秦野の整体師 at 23:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月28日

小腹が空いたらテンペはいかが?


インドネシアの納豆と呼ばれているテンペですが、
クセの強い納豆とは全然違い、素朴な大豆の味がする
とても食べやすい食品です左斜め下

【使い勝手抜群!インドネシアの納豆
 「テンペ」に期待できる効果とは?】


<美肌効果>
肌の水分を保持するアミノ酸の一種
「ポリアミン」が豊富に含まれています。

<アンチエイジング・PMSの改善>
テンペに含まれるイソフラボンやビタミンEは
抗酸化力に優れていることから、活性酸素を除去し
老化を予防する効果が期待できます。
また、イソフラボンは女性ホルモンの一種である
「エストロゲン」と似た働きをし、PMSなど
生理前の不調を和らげてくれるんだとか。

<整腸作用>
テンペには善玉菌のエサとなる
食物繊維が豊富に含まれており、
腸内環境をスムーズに整えてくれます。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
テンペを使ったレシピが紹介されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



週に一度くらいの割合でテンペを食べているけれど、
自分の場合は調理せずにそのまま生でかじるだけ。
いつも、白い部分は特別な味がするのでは?と
思いながら期待して食べるのだけれど、
大豆の素朴な風味を感じるのみ(笑)

半乾きの甘くない煮豆のようなテンペは
食べてると口の中がパサついてしまうので、
お茶を一緒に飲むことが多いけれど、
結構ボリュームがあるから満足感はスゴくて
夜に小腹が空いた時などにはおススメグッド(上向き矢印)

いままで調理しようという発想がなかったけど、
テンペはクセの無いシンプルな食材だから
煮たり焼いたり色んな調理法が合いそうですねるんるん

気温が下がると本能的に食欲が増して
ついつい食べ過ぎてしまいがちですが、
テンペなどを上手に利用して食欲を
コントロール出来るように頑張りましょうひらめき



姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 22:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月27日

やっぱり座り過ぎはダメ


座っている時間が長いと糖尿病になりやすいというコトが、
加速度計を用いた研究でハッキリと確認されたそうです左斜め下

【座っている時間が長い人ほど糖尿病になりやすい!?】

対象は、2012年に健診を受け、
加速度計を7日間以上装着して身体活動量を評価した
40〜79歳の地域住民1,758人(平均年齢61歳、女性59%)。

食習慣や肥満、インスリン抵抗性といった因子が
座位時間と2型糖尿病の関連に及ぼす影響についても検討した。

なお、2型糖尿病の有無を
75g経口糖負荷試験の結果から判定した結果、
対象者の15.9%(279人)で糖尿病が確認された。

解析の結果、高血圧や脂質異常症などの
併存疾患や中強度から高強度運動、喫煙や
飲酒の習慣といった生活習慣因子を考慮しても、

座位時間が1日に6時間未満だった人に比べて、
10時間以上だった人では
糖尿病である確率が有意に高いことが分かった
(オッズ比1.84、95%信頼区間1.02〜3.31、P=0.04)。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
研究についてより丁寧に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



座り過ぎを指摘されて誤魔化し続けていた方も
加速度計まで装着して研究されたデータを
目の前に出されてはさすがに反論の余地はないかと。

なのでとにかく、デスクワーク等で
1日中座り続けてしまうような方は
こまめに立ち上がるコトが必要exclamation

特に用事がなくてもトイレに行ったり、
背伸びやストレッチを合計10分でもすれば、
長い目で見ると何もしないのに比べて全然違います。

先日も書きましたが、1日10分は
年間3,650分だから約60時間程。
10年続けると600時間だから25日分exclamation×2

だから、あまり効果が無いように感じても、
日頃から座り過ぎにならないように
こまめに立ち上がって動くコトを心掛けましょうひらめき





背中や首の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院







posted by 秦野の整体師 at 23:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月26日

目のかゆみに油が効くかも!?


エゴマ油や亜麻仁油などのオイルの話になると
オメガ3とかオメガ6などの言葉が出てきますが、
このオメガを大文字で書くと Ω
オメガを小文字で書くと ω となります。

このオメガ-3脂肪酸の摂取で花粉症の目のかゆみが
改善するという非常に興味深い研究です左斜め下

【亜麻仁油や魚油によりアレルギー性結膜炎が改善】

研究グループは、欧米における花粉症の原因として
最も多いブタクサ花粉を用いてアレルギー性結膜炎の
症状を発症させたマウスを作製。

亜麻仁油を4%含んだ食餌を与えるマウスと
通常の食餌を与えるマウスに分けて
2カ月後に比較したところ、

亜麻仁油を与えたマウスでは
アレルギー性結膜炎の症状が改善していた。

次に、アレルギー性結膜炎に対してω-3脂肪酸が
どのように働いているのかを調べるため、
結膜中の脂質メディエータの解析を行った。

その結果、亜麻仁油を与えなかったマウスでは
アレルギー炎症を引き起こすさまざまな
炎症性脂質メディエータが検出されたのに対し、

亜麻仁油を与えたマウスでは
これらの炎症性脂質メディエータが著しく減少し、
ω-3脂肪酸であるEPAが増加していた。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
オメガ-3脂肪酸が花粉症の眼の症状を改善させる
メカニズムについて丁寧に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



体型や年齢差などもあるので難しいところですが、
1日の食事の重量を大雑把に人間で考えると、
1,500〜2,500g程度の方が多いと思うのですが
仮に2,500gだとすると4%だと100gあせあせ(飛び散る汗)

熱に弱い亜麻仁油は加熱せずに、
スプーン1杯程度を加えるレシピが多いので
1日の摂取量は多くても10g程度、

だから100gずつ2ヶ月間続けるというのは、
チョッと現実的ではない数字かな(@_@;)

ですが医療的には新しい治療法につながる
大事な研究なのでドンドン進んでほしいところ。
早く人類が花粉症から解放されますようにひらめき



ひどい首の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




ラベル:花粉症
posted by 秦野の整体師 at 23:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

どんな問題が出るかな?


またまたやってきた娘の期末テストあせあせ(飛び散る汗)
今回もテストに出そうな最近の話題をまとめてみました(@_@;)左斜め下

・2025年大阪で万博開催が決定

・日産自動車のカルロス・ゴーン会長が金融商品取引法違反で逮捕
 ゴーン氏はフランスの「ルノー」の最高経営責任者(CEO)と
 「三菱自動車」の会長でもある

・パプアニューギニアで開催のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)は
 貿易問題でアメリカと中国が対立し首脳宣言を採択できずに閉幕

・安倍晋三首相がロシアのプーチン大統領との首脳会談で、
 日ソ共同宣言を基礎に平和条約を締結した後、
 北方四島のうち歯舞群島、色丹島を返還することに
 同意する内容を加速させる方針で一致

・エンゼルスの大谷翔平選手がメジャーリーグ新人王

・アメリカの中間選挙はトランプ大統領のいる共和党が
 上院では勝利したが下院では民主党が勝利したので「ねじれ」状態に

・プロ野球日本シリーズは福岡ソフトバンクホークスが日本一

・韓国の最高裁(大法院)で元徴用工への賠償を命じる判決
 元徴用工の請求権問題は1965年の日韓請求権協定で解決済み

・アメリカを除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP11)が
 12月30日に発効することが確定

・ドイツのメルケル首相が任期満了の2021年で引退表明

・卓球のプロリーグ「Tリーグ」が開幕

・シリアで武装勢力に拘束されていたとされる安田純平さんが解放

・卓球の福原愛選手が引退

・中国に対するODA(政府開発援助)が終了の見通し

・アメリカがINF(中距離核全廃条約)からの離脱を表明

・藤井七段が新人王戦で16歳2ヶ月で最年少記録優勝

・カナダが大麻を合法化

・皇太子さまの即位で来年は4月27日から5月6日まで10連休

・築地市場に代わる日本の台所として「豊洲市場」が開場

・本庶佑(ほんじょ たすく)特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞


あ〜毎度のことながら選別に悩まされますが、
半分くらいは出るんじゃないかと^^;
後は娘の頑張り次第かな(笑)

中学2年生も後半戦になってくれば、
そろそろ政治的な話題が多くなってくるのでは?と
予想しているのですがどうなんだろう(@_@;)

本番ではケアレスミスをせずに
実力をシッカリと出し切れますようにひらめき



姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

目を閉じて呼吸を意識してみよう


気温が急激に下がり始めると同時に、
何故か忙しくなる時期だからこそ、
体調を崩さないように心を落ち着けて
充実した睡眠を心掛けたいですよね左斜め下

【正しい睡眠で脳機能改善 実践すべき5つの方法】

定期的に瞑想する

瞑想(めいそう)は睡眠に大きな効果をもたらす。
就寝直前でも日中でも、瞑想することで
睡眠の質が大きく改善されるという研究結果が出ている。

複数の研究によると、定期的に瞑想する人は、
徐波睡眠やレム睡眠が増えることが分かっている。
瞑想はまた、メラトニンの分泌を助けてくれる。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
他の4つの方法について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



忙しさに振り回されるようになると、
休むことを忘れてしまい、気が付かない内に
心の視野が狭くなって怒りっぽくなったり、
自己嫌悪するような気持ちにとらわれたり、
認識力が落ちてボ〜ッとしてしまったりと

負のスパイラルから精神状態を
回復させにくくなってしまうので、
先回りして積極的に休息するのが大切exclamation×2

自分を見失ってしまわない為に、
日頃からちょっと時間があいた時に
目を閉じてゆっくりとした呼吸を意識しながら
心を落ち着かせる習慣をつけるのがおすすめ。

寒さと忙しさに負けないように
頑張りましょうひらめき



姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月23日

もうすぐ忘年会シーズンですが、


肝臓に負担をかける機会が多くなる師走の前に
出来るだけ良いコンディションに整えたいですよね左斜め下

【健康に導く司令塔!
 体にも美容にも大切な「肝臓」のケア方法】


肝臓が頑張って働くと、活性酸素が多く出ます。
活性酸素は肌の老化や生活習慣病を引き起こす一因となるので、
抗酸化作用の高いビタミンAとCを含んだ食品を食べましょう。

ビタミンAは、レバー、うなぎ、卵、緑黄色野菜などに、
ビタミンCは柑橘類や赤・黄ピーマン、ブロッコリー、
じゃがいもなどに多く含まれています。

ビタミンが不足すると、肝臓内で栄養を
取り入れる作業がスムーズにいかなくなるので、
ビタミンはバランスよく摂取したいところです。

また、肝臓の中で、たんぱく質や脂質、糖質などを
スムーズに代謝するにはミネラルも大切。
とくに亜鉛はたんぱく質の合成のために必要な栄養成分で、
牡蠣やレバー、牛肉、チーズ、ごまなどに含まれています。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
肝臓の機能と不調について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



肝臓の状態を整える為には食事以外だと、
アルコールを控えるのはもちろん、
ウォーキングなどの有酸素運動や
十分な睡眠や休息も大切いい気分(温泉)

気温が低くなると共に忙しくもなってくる
これからの時期は身体の冷え過ぎや
睡眠不足には特に気をつけたいですよね(@_@;)

入浴、睡眠等の休息時間を確保する為にも
時間の使い方を上手におこない、
寝不足にならないように気をつけて
体調を崩さず師走を乗りきるように
頑張りましょうひらめき



姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月22日

たった10分されど10分!?


寒くなるとお風呂の温かさがありがたく感じますが、
毎日の入浴は要介護リスクを減らすそうなので
まさに一石二鳥、よりリラックスした状態で
ゆっくりと毎日の入浴を楽しみたいですよねいい気分(温泉)

【週7日なら要介護リスクが3割減
 認知症を防ぐ入浴法とは】


千葉大学などの研究チームが
2010年8月から12年1月まで
65歳以上の男女計約1万4000人を追跡調査。

夏に週7回以上入浴していた人は
週に0〜2回の人より
要介護認定のリスクが約28%減り、
冬の入浴では約29%減という結果が出た。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
入浴法についても説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



毎日の入浴を1日に10分間の
リラックスタイムとして考えると、
年間3,650分間だから約60時間程。

10年間続けると600時間だから
25日間分の休息と同じだと考えると、
60年間なら1,500日間分なので4年と1カ月分あせあせ(飛び散る汗)
要介護リスクが減るのは当たり前の結果かも(@_@;)

健康は日々の積み重ねで成り立っているから
毎日の食事や運動、入浴や睡眠というのは、
とてもとても大切グッド(上向き矢印)

小さな積み重ねが老後の健康に
直接つながっているということを
頭にしっかりイメージして頑張りましょうひらめき



姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




ラベル:入浴
posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月21日

発酵食品大好き!


合わないような気がしても、
発酵食品同士なので相性抜群グッド(上向き矢印)
意外と合う組み合わせというのは
あるものですよね(#^.^#)左斜め下

【急性心筋梗塞は冬場に集中
“最強タッグ”の予防フードとは


意外といえば、「納豆」(和)と
「チーズ」(洋)のタッグは強力。

納豆のサポニンは血管に付着した
コレステロールや脂肪などを洗い流し、
チーズのラクトトリペプチドは血圧下降作用がある。
朝食で納豆にチーズを混ぜて食べれば完璧。
味もなかなかのものだ。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
その他の食品にについて説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



チーズをかけて焼くだけでも良いし、
シソやネギをのせても美味しいグッド(上向き矢印)

更に同じ発酵食品のキムチを混ぜたり、
油揚げや春巻きの具材にして
くるんで揚げても美味しいですよねるんるん

あと自分はまだ試したことは無いのですが、
オムレツもなかなか美味しいそうなので、
早速、試してみようっとひらめき



ひどい腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする