2018年09月17日

血液型は変えられる!?


赤血球の表面には
糖鎖というモノが付いているのですが、
ABO式の血液型の違いは
この糖鎖の構造の違いで分類されていて

基本の糖鎖のみのシンプルな構造がO型
基本の糖鎖にN-アセチルガラクトサミンが付くとA型
基本の糖鎖にガラクトースが付くとB型
基本の糖鎖にNちゃんとガラちゃんの両方が
付くとAB型となります左斜め下

【腸内細菌の酵素で血液型「A型とB型」を「O型」に
 変えることに成功!輸血用血液製剤不足の解消へ】


ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)生化学の
Stephen Withers教授の研究チームは、
「ヒトの腸内細菌に存在する酵素を活用し、
A型とB型の血液をO型に変換する実験に成功した」
とする研究成果を発表した。

O型は、A型とB型の人に献血できるユニバーサルな血液型だ。
今回同定した腸内細菌の酵素は、従来の約30倍のスピードで
O型に変えられるため、この遺伝子解析技術を実用化できれば、
輸血用製剤の供給量を増やすことが可能になる。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
赤血球の表面にある糖鎖について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



つまりA型やB型の赤血球の糖鎖に付いている
N-アセチルガラクトサミンやガラクトースを
取り除くと基本の糖鎖のみのO型になるのですが、
その為の酵素を腸内細菌の中から見つけたよるんるん
という記事。

血液型というのは何の為に分類しているかというと、
異なる血液型を混ぜると固まってしまうからあせあせ(飛び散る汗)

なぜ固まるかを簡単に言うと糖鎖に付いている
N-アセチルガラクトサミンやガラクトースの
相性が悪いのが原因(@_@;)

なので基本の糖鎖のみを持つO型は異物である
Nちゃんやガラちゃんを受け入れるコトは出来ませんが、
何も持たないシンプルな構造の自分はA型にもB型にも
受け入れてもらうコトが出来るという訳。

現在は副作用の発生を出来るだけ抑えるために
同じ血液型同士でしか輸血はおこなわれていませんが、
どうにも血液が足りなくなってしまった時には
必要になってくるかも?

ただ、今回一番ビックリしたのは
Nちゃんやガラちゃんを取り除く酵素が
腸内細菌の中から見つけられたというコトexclamation×2

人間の身体の中には自分の血液型さえ
変化させることが出来る可能性が隠されている
という事実を目の当たりにしたような
気持ちになって嬉しくなってしまいましたグッド(上向き矢印)

さまざまな研究が進んで人間の身体の謎が
少しずつ解き明かされていきますようにひらめき



ひどい寝違えの痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院







posted by 秦野の整体師 at 23:57| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月16日

ジッとせずにとにかく動こう!


認知機能を高める為には身体を鍛える時と同じように、
脳に適度な刺激を与えることやシッカリ休めること、
そして適切な栄養を得るための食生活を送ることが大事ですね左斜め下

【始めるなら、今! アルツハイマー病を防ぐ4つの戦略】

脳の能力アップ法 #1
:歩く、ダンスする、遊ぶ、とにかく動く

アルツハイマー病の人の脳に蓄積して、
「脳をつまらせてしまう」と考えられている
たんぱく質の一種「アミロイド」。

身体を動かすと、そのアミロイドを脳から排出するのに効果的。
「アミロイドを減らす薬はありません。
それができるとわかっているのは、運動だけです」と、
アイザックソンさん。

過去の多くの研究結果を検討したレビュー研究によると、
活動的な人はあまり動かない人に比べて、
認知機能が下がるリスクが35%低いそう。

また、神経学の専門誌『ニューロロジー』誌で報告された研究では、
健全な体調を維持していた人は、それほどでもなかった人に比べて、
25年後の脳の能力が高かったという結果が。

だから動くこと! 歩く、キッチンをダンスして回る、
犬と遊ぶ、SNSをチェックするときも立って。
毎日、こんな風に身体を活発に動かす方法を探します。

そして、ほぼ毎日少なくとも20〜30分はちゃんとした運動
(心拍数が少し上がるような運動)をして、
週に2回はスクワットやランジのような
レジスタンス・トレーニングを。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
残りの3つの戦略について書かれていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



やっぱり基本は良く身体を動かすコトexclamation
出来れば日常生活ではあまり動かさない部分を動かして
脳に刺激をおくりたいので全身をダイナミックに使うタイプの
運動を身体の各部を意識しながらおこないたいですよねグッド(上向き矢印)

ダンスや球技、水泳なども良いですが、
時間や場所の確保や体力的に無理だという方は
家庭用のトランポリンや縄跳びなども良いし、
それもキツければ軽くジャンプやスキップするだけでも
脳にはかなり刺激が行きますよねるんるん

高齢の方は覚えている範囲だけでもいいので
ラジオ体操したりすると効果的だと思いますし、
盆踊りなどでも楽しく出来れば良いですよね(〃⌒∇⌒)ノ

楽しみながらたくさん身体を動かして
脳力UP出来るように頑張りましょうひらめき



秦野市の整体院。
産後の骨盤矯正もお任せ下さい!






ラベル:認知症
posted by 秦野の整体師 at 22:44| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

アレルギーも悪いことばかりじゃない!?


何故だか理由はまだ分りませんが、
アレルギー反応を示す子供は虫垂炎になった時に
重症になる割合が低いそうです左斜め下

【アレルギーの子どもは虫垂炎が軽い?
 スウェーデンの研究で明らかに】


調査対象は、2007年1月1日〜17年7月31日に同国ルンド市の
Skåne University Hospitalで急性虫垂炎の手術を受けた
15歳未満の子ども605人。

このうち102人(16.9%)がアレルギー群、
503人が非アレルギー群だった。

虫垂炎については、壊疽(組織が腐ってしまうこと)や
穿孔(臓器に穴が開いてしまうこと)などが確認された場合を重症、
炎症のみ確認された場合を非重症に分けた。

調査の結果、重症虫垂炎になった割合は
非アレルギー群で46.9%だったのに対し、
アレルギー群では19.6%と目立って低かった。

また、非アレルギー群と比べて
アレルギー群では入院期間も短かった。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
健康関連の記事が多数掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



アレルギー反応と虫垂炎の重症度が関連する
理由はまだハッキリしてないようですが、
そのうち虫垂炎の予防法などが分かるかもexclamation&question

アレルギー性の鼻炎や喘息などの症状は
とてもツラくて嫌になってしまうけど、
それで抑えられる症状もあると考えれば
ほんの少しだけ気が楽になるかな?

研究が進んで虫垂炎だけでなく、
アレルギーによるものも含めたさまざまな炎症反応が
軽く抑えられるようになることを願いますひらめき





姿勢を改善して首こり解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院






ラベル:アレルギー
posted by 秦野の整体師 at 22:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

汗とアクセサリーの組み合わせに要注意!


金属アレルギーというとイヤリングやネックレス、
指輪、腕時計、ベルトの金具などのイメージですが、
ポケットに入れた硬貨なども汗をかくと生地越しに
反応してしまう為、要注意だそうです左斜め下

【チョコレートも注意!
 その肌荒れ、金属アレルギーのせいでは?】


金属アレルギーには、口の中の銀歯などの金属によるものや、
金属が含まれるチョコレート(ニッケル)など
食品の摂取によって起こる全身型のほか、
金属が触れたところだけが腫れたり、かゆくなる局所型があります。

気をつけたいのはこちらの局所型ですが、
人間の皮膚は金属に触れただけで
アレルギー反応を起こすことはほとんどありません。

「汗の中の塩素イオンなどが、金属を溶かし
『金属イオン』が皮膚のたんぱく質と結合し、
それを体が『異物』とみなし、
拒絶反応を起こすことで金属アレルギーが発症するのです。

そのため男女を問わず汗をかきやすい人が発症しやすく、
特に汗をかく時季は、表皮で金属がイオン化しやすく、
金属アレルギーを発症する人が多くなります」(遠藤先生)

東邦大学が研究のために行ったパッチテストでは、
皮膚症状のない高齢者の約15%がニッケルに陽性反応を示しました。
つまり、経皮、経口など金属に接触する期間が長いと
気がつかないうちに金属アレルギーになっていることがあり、
今まで反応していなかった人も注意する必要があります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
金属アレルギーで気をつけるべきアレルゲンや
気をつけることも丁寧に説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



現在、金属アレルギーになっていない方でも
いつどの金属に拒絶反応を示すのかは
分らないので予防するのが一番。

多少、涼しくなってきたとはいえ、
まだまだ汗をかくコトは多いと思うので、
ポケットの中に硬貨や鍵などを
入れっぱなしにしないことや、

金属製のアクセサリーを身に付ける時は
こまめに汗を拭く事と長時間アクセサリーを
付けたままにしないようにするべきかと。

肌荒れと金属アレルギー予防の為にも
汗をかいたらそのままにせず、
こまめに拭いたり、シャワー浴びたりするように
心掛けましょうひらめき



ひどい腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





ラベル:アレルギー
posted by 秦野の整体師 at 23:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月12日

身体も日頃からの手入れが大事


これからの世の中は病気になっても
入院する為の競争率が高く、理想的な治療を
受けることが出来なくなる可能性もあるので
病気にならないように健康状態を出来るだけ良好に
保つことがとても重要になってくると思います左斜め下

【病気でも入院できない?
 そんな時代は目前に迫っている】


団塊世代が後期高齢者入りする25年に向けて、
政府は大規模な病院・病床再編を仕掛けているところです。
一般病床を2割減らそうとしているのです。

一方、後期高齢者が増えるため、患者は25%ほど増える見込み。
入院日数をもっと減らそうとしても、おのずと限界があります。

そういうわけで、入院は重症患者優先。
比較的軽症な患者は通院か在宅診療を選ばなければなりません。

もちろん医療の進歩によって、多くの病気が
在宅でも治療できるようになるはずですが。

寝たきりや徘徊など、手のかかる老人患者の
受け皿としての役割を果たしてきた療養病床については、
減らしはしないが、増やしもしません。
そのため、今まで以上に入院競争が激しくなります。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
健康関連の記事が多数掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



エジソンは100年以上前に、『未来の医師は薬を用いず、
人間の骨格、適切な食生活、そして病気の原因、予防に
注意を払うようになるだろう』と言ったそうですが、
どうやら本当にこれを実現しないと高齢化社会は
乗り切れなさそうなので、真剣に取り組むべき課題かと。

人間の身体はとても正直なので、
日頃から適度な運動、バランスのとれた食事、
規則正しい生活を心掛けるだけで、病気になる確率は
格段に減り、これに加えて睡眠環境や入浴時間の充実、
ストレスの解消を適切におこなうコトが出来れば、
さらにリスクは減っていきます。

身体も道具や機械と同じように
日頃から丁寧に手入れをおこない、
大きな修理しないで済むように
大事に大事に使って行きましょうひらめき




姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月11日

1万歩じゃなくてもOK!?


ウォーキングは中高年の方がおこなう
適度な運動として最適なモノの1つですが、
大事なのは多くの歩数よりも歩く姿勢や歩幅、
自分の体力に合わせたスピード、運動量です左斜め下

【まだ毎日1万歩にこだわってるの?】

その起源は、1960年代に日本で流行った
「万歩計」にあると考えられます。

キャッチーなネーミングとして採用されただけですが、
人によって1万歩というのは適度な目標だったため、
今でもその名残があるのです。

距離に換算すると、1万歩は、およそ8キロ。

忙しい1日に組み込むのは、チャレンジングながら
不可能ではないレベルといえます。

やがてこの数字が独り歩きを始め、
運動や健康の研究における
共通のベンチマークとなりました。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
さまざまな情報の記事が多数掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



万歩計を意識しすぎると、歩く姿勢よりも
歩数だけで満足してしまうようになるので
健康効果を得る為には歩数よりも
歩く姿勢を意識すべき。

背筋を伸ばして顎が上がらないように
腕を良く振り、歩幅はやや広く、だけど
内股やガニ股にならないように心掛けて
カッコ良く歩きたいですよねグッド(上向き矢印)

気温も少し下がり、外出しやすくなってきたので
積極的に外で運動を始めたい時期るんるん

歩く姿勢に気をつけるようにすると、
筋肉や関節も意識できるので
より効果的な身体の動かし方もわかるかと。

まずは20〜30分程度を目安に
頑張りましょうひらめき



ひどい首の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

ブルーチーズ食べたいな


ブルーチーズというと独特の臭いや青カビの
見た目のイメージで敬遠される方も多いですが、
実は豊富なビタミン、ミネラル、乳酸菌などにより
健康効果の高いエリート食材と呼ばれているんです左斜め下

【実はスゴイ!「ブルーチーズ」で
 血管が健康に!? 免疫力や美容にも◎】


ブルーチーズには、たんぱく質・炭水化物・脂質・
ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンE・ビタミンK、
レチノール、リン、カルシウム、鉄分、マグネシウムのほか、
抗酸化成分のバルミチン酸、妊娠中の女性に重要な栄養素である
葉酸などの栄養素がバランスよく含まれています。

特に注目なのが、血管を健康に保つ働きがある
「ラクトトリペプチド」という成分。
血管が丈夫になることで免疫力向上や美肌、美髪、
更にはアンチエイジング効果なども期待できるんだとか!

ただし、食べ過ぎてしまうと胃がもたれたり、
消化不良を起こすこともあるので、その時の体調を見ながら
適量のブルーチーズを食べるようにしましょう。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元のサイトには
健康や美容関連の記事が多数掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



たしかに独特の風味があるブルーチーズだけど、
実際に食べてみると思ったよりも癖がなく、
美味しく食べられる方が多いのではないかな?

苦手だという方もサラダを食べる時などに
ドレッシングに加えて削ってかければ、
美味しく食べることができるかと。

小腹がすいた時などのブルーチーズは
食後の満足感が割とあるのでおすすめグッド(上向き矢印)
空腹を満たしながら血管の状態を良好に
保てるようなら最高ですよねexclamation

美味しく健康目指して
頑張りましょうひらめき




姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、足の付け根の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院




posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☔| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月09日

いちばん身近な健康食材ですよね


豆類は日本人にとって欠かせない食材ですが、
世界的に見てもスーパーフードの筆頭です左斜め下

【豆を食べるほど、あらゆる病気の
 リスクが下がって長生きするらしい】


日本の精進料理では、豆類が肉にかわる
タンパク源として重宝されてきました。
肉類のようにタンパク質、鉄、亜鉛を含むだけでなく、
野菜の長所である食物繊維、葉酸塩、
カリウムなどを摂取できる豆類は、
まさに肉と野菜の“いいとこどり”ができる食材。

しかも飽和脂肪やナトリウムは少なく、
コレステロールは含まれておらず、
感染症や食中毒の危険も低いとくれば、
その優秀さがわかるというものです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
豆料理や豆類の健康効果について説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



肉と野菜のいいとこどりと言われても
あまりピンとこないかも知れませんが、
豆類は豊富なタンパク質と鉄分を含みつつ、
食物繊維の含有量はサツマイモよりも
何倍も多いという所にはやっぱり驚きだしexclamation×2

さらに細胞へのダメージを減らし、
癌のリスクを減らすと言われている
多くの抗酸化物質を含むというのだから
もはや尊敬に値する食材ではないかとぴかぴか(新しい)

その中でも大豆はカルシウム、ビタミンB1、
食物繊維をトップレベルで多く含む万能食材グッド(上向き矢印)

そんな大豆をさまざまな調理法で
美味しく食べるコトが出来る自分は
とても幸せだな〜(≧ω≦)ノ

枝豆、納豆、豆腐、油揚げ、
明日も大豆を美味しく頂きま〜すひらめき



ひどい腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院






posted by 秦野の整体師 at 23:14| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

早めに対策すれば認知症予防になる!?


難聴は予防可能な認知症リスクとして有名ですが、
早めに自分にあった補聴器を使い始めれば、
認知機能の低下を抑えられるようです左斜め下

【「難聴」予防が認知症リスクを減らす?
 医師が関係性を解説】


現段階では加齢性難聴を治す方法はないが、
補聴器を使うことで聴力を補い、聞こえを改善させることは可能だ。
慶応義塾大学耳鼻咽喉科教授の小川郁医師によると、

フランスの研究では、補聴器を装用して聞こえを補うことで、
認知機能の低下が抑制されたという報告が得られている。
これは、発症した認知症が治るということではないが、
難聴の予防や早期対応により認知症のリスクを
減らせることを示しているといえそうだ。

「聞こえが悪くなったことを
ただ耳だけの問題と考えて放置していると、
脳の働きまで衰えてしまう可能性があります。
聞こえない状態が長く続き、脳の働きが衰えてからでは、
補聴器を使っても十分な聞こえの改善が得られないことがあるので、
早めに対策を検討することが大切です」(小川医師)


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
難聴による認知機能低下の原因についての
3つの仮設も説明されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



視力の場合、メガネやコンタクトを使わなければ
見たいと思うモノをハッキリ見ることは出来ませんが、
聴力は補聴器をつけなくても聴きたい音を
スピーカーの音量を上げれば聴くコトが出来るので
補聴器を装着する必要性を感じにくいかもたらーっ(汗)

でも記事を読んでみると、どうやら大切なのは
他者とのコミュニケーションや活動を維持する為に
早めに自分にあった補聴器を見つけることで、
その為に耳鼻咽喉科医や補聴器相談医に
やはり早めに相談することのようなので、
「最近、耳が聞こえづらいな」と感じたら
迷わずスグに耳鼻科に行くのが良いかと。

もちろん、若い方の場合は
ヘッドホンなどで大音量で音楽を聴いたり、
騒音のする場所に長時間いないようにして
耳の健康を守るコトがとても大事exclamation×2

家族間の会話が必要最低限になってしまう前に
早め早めの対策を心掛けましょうひらめき



ひどい肩こりを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





ラベル:難聴 認知症
posted by 秦野の整体師 at 23:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

年間72万人も殺している生物には要注意


今年の夏は暑すぎて蚊が少ないようですが、
少し涼しくなると急に活発に活動するかも?左斜め下

【蚊に刺されないようにする方法、
 蚊に刺されやすい人の共通点】


蚊は人の吐く息の「二酸化炭素」(CO2)や、
「汗や体臭の成分(イソ吉草酸、スルカトン、ノネナール)」
「体温」などに寄ってくる。

着ている衣服の色によっても差がある。
白<黄<赤<青<黒の順で寄ってきやすいという。
白と黒の縞模様の服を着ている人のところには
特に寄ってくるというので、頭の片隅に入れておかれたほうがよい。

刺されやすい体の場所も、顔<手<足の順に多い傾向にある。
足(指)が汗で蒸れている人は清潔にしておく必要がある。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
蚊に刺されない工夫も書かれていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



暑さはまだまだ続きそうですが、
雨が多くなると水たまりも多くできるので
ボウフラの発生も増え結果的に蚊が多くなるかと。

そういえば先日、テレビで足の常在菌が多いと
蚊に刺されやすくなるので、除菌シートで
足を拭くと蚊に刺されにくくなると放送していたので、

刺されやすい方は出かける前に洋服から皮膚の
露出している部分を除菌シートで拭いてから
出かける習慣をつけると効果的かも。

自分も刺されやすい方だし、災害時や
急なお出かけなどでも対応出来るように
除菌シートは常時携帯しなきゃあせあせ(飛び散る汗)

残暑と湿度と虫刺されに負けないように
頑張りましょうひらめき



ひどい腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする