2017年12月30日

もうすぐ平成30年


娘も夜に強くなってきたから、
今年は家族で除夜の鐘が聴けそうかな?左斜め下

【新年を迎える厳かな様式「除夜の鐘」は、なぜ108回?】

「除夜」は除日の夜を意味し、
「除日」は古い年を除いて新年を迎えるという意味に。
つまり「除夜」とは大晦日の夜のことを指します。

大晦日の夜から新年にかけて、
除夜の鐘を108回つくことは誰もが知っていますが、
なぜ108回もつかなければいけないのでしょうか?

よく語られるのが「煩悩の数だから……」という説です。
煩悩とは人の心身を悩まし苦しめるものといわれています。

除夜の鐘をつく意味として、
人間の中にある108の煩悩を取り除き、
清らかな状態で新年を迎えようという想いがあるのです。


とのコト。

※↑の引用させて頂いたリンク元の記事には
日本三大名鐘も紹介されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。



遠くから聞こえる鐘の音を耳にすると何故か
心にしみるような懐かしい気分になりますよねるんるん

今年もいろいろあったけど、
最後にシッカリと煩悩を取り除いて
平成30年を迎えられるように、
明日は最後の仕上げを頑張るぞ〜ひらめき




姿勢を改善して腰痛解消
首や背中、腰の痛みなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院





posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする