カルシウム=骨というイメージが強いですが、
血液や細胞内にも存在していてその働きはさまざま。
骨の形成以外にもたくさんの仕事があるんです
【カルシウム不足が太る原因に!?効率的に吸収するには?】
カルシウムの働きは、骨、歯などを形成するだけでなく、
ホルモン、神経伝達物質の分泌、血液凝固、筋肉の収縮、
体内のイオンバランスを正常に保つ、神経の興奮を調整する、
細胞増殖・分化・維持、血圧上昇の防止など、
意外なほど多岐に渡ります。
■カルシウムが不足すると太る理由
食事から摂取するカルシウムが不足すると、
血中のカルシウム濃度を一定に保つために、
骨や脂肪に貯蔵されたカルシウムが溶かし出されて利用されます。
このため骨粗しょう症になることはよく知られていますが、
体に及ぼす影響はそれだけではありません。
溶かし出されたカルシウムは血中に入るのですが、
血中カルシウム濃度が高くなると、
脂肪細胞では脂肪酸合成酵素が多く作られるようになり、
中性脂肪が増えます。
このようにカルシウムは脂肪の代謝にも関わっており、
体内に十分なカルシウムがあると脂肪の合成が抑えられ、
分解が促進されることが分かっています。
とのコト。
※↑のリンク元のサイトには
健康関連の記事が多く掲載されていますので、
興味のある方は是非ご覧になってください。
カルシウムは身体にとって
無くてはならない栄養素なので、
吸収を阻害するリンを含むスナック菓子や
冷凍食品、加工食品などの摂取は出来るだけ
少なめにしたいですし、
逆にカルシウムの吸収を促進するビタミンDは
多くしたいので体内時計を整える為にも
積極的に朝日を浴びたいですね
雨ばかりの湿度が高い日々が続いていますが、
高温多湿に負けない身体でいられるように、
適度な運動と規則正しい生活はもちろん、
バランスの良い食事を心がけ、
カルシウムだけでなく
多くのミネラルとビタミンを摂取して、
その恩恵にあずかれるように
頑張りましょう
腰痛、椎間板ヘルニア、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!