2016年12月23日

腸活は十分な睡眠から始めよう!


腸内環境を整える為には発酵食品や食物繊維を
シッカリ摂取するのも大事ですが、
睡眠不足にならないようにするのも重要デス左斜め下

【深夜の空腹感は睡眠不足のせい?
 寝不足は腸内フローラにも影響を……】


被験者たちは、一晩4時間のみ×2日間連続の制限体験を実施。
睡眠不足が腸内細菌に及ぼす「種類の数的な影響力」を解析した。

人間の腸の内面を広げればテニスコート1面分にも相当する。
そんな広大な土地(?)に「お花畑」よろしく約3万種類、
数にして1000兆個、重さにして1.5〜2kgの細菌類が生息している。

解析によれば、腸内細菌の「多様性(=増殖)」に関しては
特別の変化が見られなかったものの、
「既存の細菌群におけるバランスの変化」が認められ、
明らかに睡眠不足の影響が読み取れた。

睡眠不足によってヒトの既存腸内細菌のバランスは変化する――。

腸内細菌の主な働きとしては、
@病原体の侵入を防御・排除し、
A数多のビタミン類を生成し、
B食物繊維を消化しては短鎖脂肪酸を産んで、
Cドーパミンやセロトニンを合成し、
D(腸粘膜細胞と共に)免疫力の約7割を作り出してもいる。


とのコト。

腸活といえば乳酸菌やビフィズス菌などを含む
発酵食品と一緒に食物繊維を積極的に摂取exclamation
というコトにばかり意識が行ってしまいますが、

どんなに発酵食品などの食事を意識しても、
十分な睡眠をとる為の生活リズムが整っていなければ
あまり意味のないコトになってしまいますよねあせあせ(飛び散る汗)

健康は食事、運動、生活リズムの
3拍子が適度にバランスよく
整うことで手に入れられるモノ。

過不足なく適度なレベルを目指して
頑張りましょうひらめき



ギックリ腰の痛みを治したいなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!



ラベル:腸活 睡眠
posted by 秦野の整体師 at 22:36| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする