2016年12月14日

ポトフを食べて温まりたいな♪


旬の野菜は想像するだけで美味しそうです左斜め下

【アンチエイジング効果の高い冬野菜5選】

1.カリフラワー
カリフラワーには強い抗酸化作用があり、
美白効果や肌荒れ防止効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。

2.ごぼう
ごぼうに含まれる食物繊維の含有量は野菜の中でもトップクラス。

3.大根
大根には、アミラーゼと呼ばれる消化酵素が豊富に含まれていて
胃腸の働きを正常に保つ効果があります。

4.人参
人参は数ある野菜の中でもβ-カロテンの含有量がトップクラス。
β-カロテンは強い抗酸化作用を持ち、体内でビタミンAに変換されます。

5.小松菜
小松菜とほうれん草は見た目や味、栄養価が比較的に似ていますが、
カルシウムの含有量は小松菜の方が多く、ほうれん草の倍以上といわれています。


とのコト。

寒さが本格的になり始めるこの時期は、
ゴボウや大根、人参などの根菜類の
煮物などが美味しく感じますよねるんるん

冬の野菜に身体を温める為のパワーを貰って、
年末の寒さと忙しさに負けないように
頑張りましょうひらめき



寝違えやムチウチによる
首の痛みを解消するならお任せ下さい!


posted by 秦野の整体師 at 23:08| 神奈川 | Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。