2016年12月05日

馬のまつ毛が好きだな


最近は付けまつ毛やエクステで
まつ毛をシッカリと主張する方が多いですが、
目元の印象を変えるだけでなく、
目を守る部分でもあるので大事にしたいですよね左斜め下

【意外と知らない「まつ毛」のこと。きちんとケアしていますか?】

‖まつ毛のあれこれ

まず、汗やほこりが目の中に入ることを防ぐ役割を持っている、
それがまつ毛だの最大の役割と理解しましょう。

まつ毛の根元付近は非常に敏感な部分なので、
何かが当たったり、触れたりすると、
自然と目を閉じるようになっています。

そうした突発的な接触に対して、
まつ毛はクッション剤の役割を果たし、
目を守ってくれています。

ちなみに、まつ毛の根元付近の粘膜は非常に弱いので、
最近は過度なメイクなどでによってトラブルも頻発! 
そのため、メイクを落とすときは
優しくタッチするようにしたいものですね。

続いて、まつ毛に関する疑問についてですが、
まつ毛の本数は約100本程度で、
長さは6〜10cmとされています。
さらに、生えかわる毛周期は1カ月から3カ月くらい。

髪の毛周期は2年から6年くらいと言われていますので、
髪の毛周期とはまったく異なることがわかりますね。
だから、まつ毛は髪のように長くならないわけです。


とのコト。

この時期はホットアイマスクで
目元を温めると本当に気持ち良くていい気分(温泉)
とても良く眠れますよねるんるん

乾燥や疲れ目で目をこすって
しまいがちな季節ですが、
こすらずに湿ったタオルなどで
優しく拭うようにして、
目元を傷つけないように気を付けましょうひらめき



秦野市で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正専門の秦野カイロ治療院!






posted by 秦野の整体師 at 21:48| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする