タバコ1日1箱を1年間吸い続けると
肺の細胞の遺伝子は150個ほど変異するそうデス

【「1日1箱1年」で遺伝子変異150個
たばこ影響 肺最多 国立がんセンター】
チームは、日本を含むアジアや欧米の
5千人以上のがん患者について、
がん細胞のゲノム(全遺伝情報)を解読。
患者の喫煙歴を基に
1日1箱を吸い続けたときの影響を推計すると、
肺は150個、喉頭は97個、咽頭は39個、
口腔は23個の変異が1年間に発生し、
生涯を通じて蓄積されているとの結果になった。
ぼうこうは18個、肝臓は6個だった。
詳しく調べたところ、変異の起こり方は
部位によって違いがあることも判明。
肺や喉頭、肝臓などでは、たばこに含まれる
発がん物質によって変異が引き起こされていたが、
ぼうこうや腎臓では発がん物質と関係なく変異が起きていた。
ぼうこうや腎臓では、喫煙の影響で
細胞のDNAを修復する働きに
異常が生じた可能性があるという。
とのコト。
タバコが身体に悪いというコトは子供でも知っているけど、
具体的に年間150個ほどの肺の遺伝子に変異が起きますと言われると、
「ドキッ」とする度合いが違いますよね

年間150個という数字は、禁煙するキッカケにもなるし
子供達がタバコに手を伸ばすのを止めさせる為の説明としても、
「1日1箱、年間150個変異」は分かりやすくて良いかと。
喫煙者の総数が減れば、
自然と受動喫煙被害も減るはず。
自分の身体の為にも、
周りの方へ健康被害を与えない為にも、
禁煙する方がもっともっと増えますように

寝違えやムチウチによる
首の痛みを解消するならお任せ下さい!
ラベル:癌