2016年05月21日

みそ汁は朝の毒消し


少し寝不足気味の朝でも、
味噌汁を飲むと身体が中の方から温まって、
ホッとするのと同時に目が覚めてくるから、
今日も頑張ろうという気持ちが湧いてきますよね左斜め下

【江戸時代から伝わるあの料理の侮れない美容&健康効果!】

「味噌」は、発酵過程で「酵素」や「乳酸菌」などの
微生物の働きにより、消化されやすい形に分解されます。
「味噌」に含まれる乳酸菌などの「善玉菌」は、
有害物質を体外に送り出してくれるのです。

また「味噌」に含まれる「ビタミンE」や「ダイゼニン」、
「サポニン」、「褐色色素」などには体内の酸化を防止する作用もあり、
「ビタミンB群」にはノドの粘膜を守る作用があるとされています。

脳の新陳代謝促進に必要な「たんぱく質」や「ビタミン」、
神経伝達に必要な「レシチン」も豊富なんです。
さらに、「お味噌汁」には細胞のガン化を招く
放射性物質を除去する効果も認められています。


とのコト。

温かく、消化しやすい味噌汁は胃腸の働きを活発にしやすく、
疲れている時などにも最適だし、野菜、キノコ、魚介類など、
どんな具材でも美味しく食べられる味噌汁は
さまざまな栄養素を効率的に摂取出来る優等生るんるん

だから日本人が昔から食べてきた、
「米+味噌汁+漬物」の組み合わせは
本当に素晴らしくて感動しちゃうくらいぴかぴか(新しい)

身体や気持ちが疲れた時は、
美味しい味噌汁を飲んでリフレッシュグッド(上向き矢印)
頑張りましょうひらめき



秦野市で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正専門の秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 21:55| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

より効率よく努力するコトが大事


効率よく学習できる方法を
もっともっと若い頃に知りたかったデス左斜め下

【脳の学習システムについて知っておくべき6つのポイント】

1. 視覚的情報のほうが頭に入りやすい

視覚情報処理専用のニューロンが、
大脳皮質の約30パーセントを占めているそうです。
視覚は、多くのエネルギーを必要とするばかりでなく、
情報処理において、ほかの感覚よりも優位な知覚なのです。

2. 詳細よりも概要のほうが覚えやすい

私たちの脳には、習ったことの詳細よりも要点のほうが
よく覚えているという傾向があるのです。
脳が、新しい情報を取り込む際、何かすでに知っている情報に
結びつけることができると、記憶が保持されやすいのです。
物事の要点から学習するのがよいのはそのためです。
まず要点を押さえておけば、1つ1つの詳細を
それに絡めて覚えることができるというわけです。

3. 睡眠が学習と記憶に大きく影響する

新しいことを習い、翌日それをテストされた場合、
その間にとった一晩の睡眠が、テストの成績を
大きく向上させることが、研究で示されています。
運動技能の研究で新しい技能を学んだ参加者たちを調べたところ、
一晩の睡眠を挟んで12時間後にテストされたグループは、
技能が20.5パーセント向上し、
睡眠を摂らずに同日の4時間後にテストされたグループは、
3.9パーセントの技能向上にとどまったのです。

4. 寝不足は新しい情報の習得能力を大きく損なう

私たちは、睡眠不足の状態だと、リスクを避け、
古い習慣に頼るという無難な行動に出がちです。
また、疲れていると身体機能も劣るので、
怪我をする可能性も高まります。
学習に関してもっとも大切なのは、
寝不足だと、脳が新しい情報を習得する能力が
40パーセント近く低下するということです。

5.他人に教えるのがもっとも効果的な学習法

自分が学んだことを他人に教えなければならないとき、
私たちは新しい情報をより効率的に取り込むことができます。
学んだことを頭の中でよりうまく整理し、より正確に記憶し、
大事な要点をより要領よく覚えるのです。

ある研究では、参加者の半分が、
学んだ情報を後でテストしますと告げられ、もう半分は、
学んだことを他人に教えなければならないと告げられました。
しかし実際には双方のグループとも他人に教えることはなく、
テストをされました。その結果、
他人に教える心づもりをしていた被験者のほうが、
テストの成績が良かったのです。

6.インターリーブ(交互配置)形式のほうが新しい情報を習得しやすい

インターリーブとは、情報や、練習しているスキルを
ほかのものと混ぜ合わせて学習する方法です。
インターリーブの実践例としては、たとえば試験前に、
取り組むべき3種類の科目を代わるがわる勉強してみたり、
外国語を学ぶのに、スピーキング、リスニング、ライティングといった
スキルをそれぞれまとめて学ぶのではなく、
組み合わせて練習するようにしてみたり、
テニスの練習なら、1回のレッスンをフォアハンドだけ、
バックハンドだけ、サーブだけにあてるのではなく、
全部をまぜて練習するようにするといったやり方が挙げられます。


とのコト。

とにかく、6のインターリーブがショックexclamation
だから自分は凡人以下なんだなと改めて打ちのめされました(T▽T)
だって1つのコトを集中的に繰り返し練習した方が
シッカリと頭に入る気がするじゃないですかあせあせ(飛び散る汗)
でも実際にはインターリーブ式の方が
2倍くらい効果的だというのだから驚きとショックで
笑うしかないという感じデス(◎o◎;))!?

そういえば以前、息子がいろんな教科を
ごちゃ混ぜで勉強してるのを見た自分は
得意げに「おいおい、そんなやり方で頭に入るかい?」と
尋ねたコトがあったけど、今考えると息子の方が正解で
自分の考え方が間違いバッド(下向き矢印)
恥ずかしいやら情けないやらでwww

とりあえず、この件は息子には内緒にして(笑)
今夜はシッカリ眠って忘れようっと。
あ、もしかしたら良質な睡眠により今日のコトが
もっと鮮明に記憶に植え付けられてしまうかも(ーー;)

う〜ん、めげずに頑張ろうっとあせあせ(飛び散る汗)



秦野市で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正専門の秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 22:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

お母さんの声はスゴイ!


子供にとって「お母さんの声」は、
ものすごい影響力があるようデス左斜め下

【「母親の声」、1秒未満でも子どもの97%が認識 米調査】

調査では、7歳から12歳の子ども約24人に、
母親と知らない女性とによる意味のない単語の録音を聴かせて、
脳の様子をMRI(磁気共鳴断層撮影装置)で調べた。
1秒に満たない音でも子どもは97%の正確さで
母親の声を認識したという。

また、脳の聴覚野以外にも反応が見られた。
感情をはじめ、報酬系や顔認識、社会生活機能に関連する
脳の一部についても、母親の声を聞くと反応を示したという。
簡単にいえば、子どもの社会的なコミュニケーション能力は、
母親の声に子どもがどう反応するかに大きく影響を受ける。

母親の声を聴くことが、子どもの精神的な快適さにとって
重要である可能性があることが分かっているという。

2010年の調査では、ストレスを抱えた10代が母親の声を
電話で耳にするとすぐに落ち着きを取り戻すということが分かった。
母親と会話をすることで、ストレスに関するホルモンが減ったり、
絆を強める役割があると見られている気分を良くする
脳内化学物質が放出されたりなどするからだという。


とのコト。

まさか1秒未満でも認識可能とは驚き(@_@;)
残念だけど父親の声ではこうは行かないだろうなぁたらーっ(汗)

これだけ影響力のある「母親の声」で
絵本などを読み聞かせしたら、
子供の脳にとっては、
これ以上ない刺激になること間違い無しexclamation×2

やっぱり子供にとって最高の先生は
母親なんだなぁ〜と改めて納得ぴかぴか(新しい)

それに10代になってからも影響力があるのだから、
どんな内容でも母親が何かにつけて子供と話をするのは、
とても重要なコトなんだと思います。

父親の自分も負けないように
コミュニケーションとらなきゃあせあせ(飛び散る汗)
頑張るぞ〜ひらめき



秦野市で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正専門の秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 21:34| 神奈川 | Comment(0) | 妊娠、出産、育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月18日

5歳を過ぎても続く場合は身体の問題かも


寝る前の水分の摂り過ぎなどではなく、
身体に問題がある場合「おねしょ」は、
適切な対処をしないと、子供の心が傷つくばかりです左斜め下

【「おねしょ」は治療で治そう】

通常は成長とともに夜間の尿量を抑える
「抗利尿ホルモン」の分泌量が増えるとともに、
ぼうこうが大きくなって、おねしょをしなくなる。
ところが発育の遅れで5歳の20%、
7歳の10%が夜尿症になるという。

原因は主に、尿が比較的多い「多尿型」と、
ぼうこうにためられる量が少ない「ぼうこう型」の2つ。

多尿型の場合は、寝る前に水分を取るのを減らすか、
尿の量を減らす抗利尿ホルモンの薬を飲んで治療する。
ぼうこう型は、おねしょをした瞬間に音で繰り返し知らせる
治療機器「夜尿アラーム」を使い、ためる力を強くする。


とのコト。

5歳を過ぎても続くおねしょの理由には、

●就寝中の抗利尿ホルモンの分泌が不足し、
尿量が多くなり漏れてしまう。

●尿量に対して膀胱のサイズが合わず、
バランスの悪さが原因で尿が漏れてしまう。

●睡眠と覚醒のリズムが悪く、
尿意に気づかない為に漏れてしまう。

また、ひどい便秘で膀胱が圧迫されていたり、
もともと膀胱が小さい場合もあるそうです。

さらに夜尿症の5%弱には、
腎臓病や糖尿病などの病気が隠れている場合もあるとか。

もし、夜間の水分摂取などを控えたり、
本人も寝る前にトイレに行くなど、
努力しているにもかかわらず、
おねしょが続くようなら、
一度、小児科に相談してみるのが良いかも。

子供の心と身体の為にも
対応を間違えないように
頑張りましょうひらめき




秦野市で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正専門の秦野カイロ治療院!



posted by 秦野の整体師 at 21:27| 神奈川 | Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

テンポ良く絶え間なく続けるコトが大事!


いつ、どんな時にたちあわせても、
躊躇せずに行動出来るようでありたいです左斜め下

【プリプリの「Diamonds」で命を救え!
 正しい心臓マッサージ法とAEDの使い方】


2015年10月、日本蘇生協議会は、
心臓マッサージの速さについて「100〜120回/分」と上限を設けた。
しかし1分間に100〜120回の間で、と言われてもピンとこない。
心臓マッサージをする際は、同程度のテンポの曲を
思い浮かべるのがよいとされている。

実際に、倒れた人を見かけたとき、どのように対応すればよいのだろうか。
まずは肩をたたいて大きな声で呼びかけ、反応を確かめよう。
反応がなく、呼吸をしていなければ心停止の可能性がある。
また、一見呼吸をしているように見えても、
しゃくりあげるような異常な呼吸は要注意だ。
「死戦期呼吸」と呼ばれ、心停止直後の人に多く見られる。

次に、大声で助けを呼び、119番通報とAEDの手配を依頼しよう。
その際、「誰か、お願い!」ではなく、
「そちらのメガネをかけた方」など、明確に指名することが大切だ。
手配をしてもらっている間に心臓マッサージを開始する。

改訂版のガイドラインには、倒れた人が心肺停止の状態なのか判断に迷っても、
「心肺停止でなかった場合の危害を恐れずに、ただちに胸骨圧迫を開始」と
明記されている。1分1秒が命に関わるのだ。迷っている場合ではない。

ひじを伸ばし、胸骨の下半分に両手を重ねて置き、
体重をかけて「強く、速く、絶え間なく」押し続けよう。
強さは「胸が5pほど沈む深さ」が目安だ。
心の中で(声に出してもかまわないが)
プリンセス プリンセスの「Diamonds」を歌いながら
リズムに合わせて押すといい。
絶え間なく押し続けることが肝心だ。
疲れたら速やかに、誰かと交替しよう。

AEDが届いたらふたを開け、電源スイッチをON。
電源を入れると音声ガイドが流れる。ガイドに従い、
倒れた人の洋服を脱がせ、電極パッドを指定された位置に貼る。
パッドを貼っただけでは電気ショックは作動しないので、
慌てて離れなくても大丈夫だ。

自動診断が行われたのち、「心停止」であるとAEDが判断すると、
電気ショックの指示が流れるようになっている。
電気ショックが必要と判断されたら、
誰も倒れている人に触れていないことを確認して、ショックボタンを押そう。

電気ショックが済んだら心臓マッサージを再開し、
救急隊に引き継ぐか、呼吸が回復するまで続ける。
なお、AEDによって電気ショックの必要がないと判断された場合は、
電極パッドをはずして心臓マッサージをする。


とのコト。

1分間に100〜120回のテンポで
胸骨圧迫を絶え間なく続けるというのは、
かなりハードな作業なので、自分ひとりでなければ、
2分間置きに呼吸や手足の動きなどが有るか無いかを
確認しながら交代するのが良いそうデス。
とにかく救急隊の方が到着するか、
呼吸が回復するまで続けるのが大事exclamation×2

また、早さを維持するだけでなく、圧迫と圧迫の間は、
胸が元の高さに戻るようにするのも大事なポイントだそう。
曲は「サタデー・ナイト・フィーバー」の
「ステイン・アライヴ」などでもOKるんるん
でも、少し早目のテンポを意識した方が良いかも。

何かあった時には行動できるように
頑張りましょうひらめき



骨盤の歪みを解消するなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




posted by 秦野の整体師 at 20:57| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

子供の脱水症には薄めたリンゴジュース!


現在、脱水症または脱水症になりそうな時といえば
経口補水液を飲むのが当たり前となっていますが、
子供の場合はそうとも限らないようデス左斜め下

【子供の胃腸炎、脱水予防には薄めたリンゴジュースが良い?】

臨床研究の対象は、下痢や嘔吐などの胃腸炎の症状で
トロントの小児病院の救急外来を受診した
生後6カ月から5歳までの子供約650人。

ただし脱水状態が軽度の子供のみで、
重症の胃腸炎の子供は研究に含まれなかった。

このうち半数の子供を、病院にいる間は2倍に希釈したリンゴジュース、
退院後は好きな飲み物(ジュースや牛乳、スポーツドリンクなど)
を少しずつ飲むグループに、
残りの半数を病院にいる間も退院後も電解質を維持する
経口補水液を少しずつ飲むグループに分けた。

その結果、入院や点滴での水分補給が必要になったり、
体重が減ったりするなど、治療がうまくいかなくなる割合が、
経口補水液グループでは25%を占めていたのに対し、
リンゴジュース+好きな飲み物グループでは17%で、
より低かったという。


とのコト。

良く考えてみれば、好き嫌いが激しい子供の時期に、
身体の為に経口補水液を飲めと言われても、
美味しくも無いから飲めないのは当たり前。
しかも体調は最悪だから尚更ですよねあせあせ(飛び散る汗)

確かに自分も子供の頃、何も食べれない時は
母親がリンゴをすりおろして搾ってくれてましたたらーっ(汗)

脱水症の時に2倍に薄めたリンゴジュースは
子供も美味しく感じるんだろうなグッド(上向き矢印)

大人になると子供の頃の気持ちは
忘れがちになってしまうけど、
子供の看病する為には
子供の気持ちになるのが大事だと、
改めて感じて反省(@_@;)

固定概念に縛られず、
臨機応変に対応できるよう、
頑張りますひらめき



秦野で骨盤の歪みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ!



posted by 秦野の整体師 at 21:14| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

口内環境を、良好に


口内フローラのバランスが崩れると
歯周病や虫歯の原因となります左斜め下

【20代女性の約7割が歯周病、原因は口内に住みつく悪玉菌】

口の中には、約700種類、約100億個の細菌がすんでいる。
そのフローラは、口腔内常在菌と呼ばれる細菌の7割が無害菌、
いわゆる日和見菌や善玉菌で、残りの3割が歯周病菌や、
虫歯菌などの悪玉菌になる。

「歯周病菌や虫歯菌は、炎症を引き起こす因子を出し、
炎症でできた歯の隙間から血管に入り込み、菌血症になります。

実証実験では、歯周病の人を採血してみると、
90秒後に、その人と同じ口内細菌が出てきました。
口内では手のひらサイズの炎症が、テニスコート6面にもなる
血管全体に広がっていくことになります。

血液中では、マクロファージ(白血球の一種)によって撃退されるので、
1時間もすれば、なくなりますが、そういうことを繰り返すうちに、
さまざまな臓器に感染、慢性炎症を引き起こして、
疾患につながっていきます」

口内の場合は、歯の表面にへばりついた100億の細菌が、
歯肉溝と呼ばれる溝に入り込む。
溝が1、2ミリと浅い場合は問題ないが、
それ以上に深くなると、象牙質の象牙細管を通って毛細血管に届く。

「象牙細管という穴の大きさは1マイクロ以上。
一方、歯周病菌などの細菌は0.5マイクロなので、
入り込むことができます。
虫歯菌も同様で、エナメル質が破壊されて、
象牙質から血管に侵入するので、虫歯を放置しないことです」


とのコト。

口内の歯周病菌や虫歯菌などの悪玉菌は
プラーク(歯垢)の中で増殖するので
歯磨きによる物理的なプラーク(歯垢)除去は必須exclamation×2

つまり口内フローラは腸内フローラと違い、
歯磨きによる物理的なコントロールが出来るので、
日々の努力がモノをいうのデスグッド(上向き矢印)

そして唾液も口内環境を良くするための
重要な要素なので、唾液がシッカリ出るように
食事の際によく噛むことも大事ですし、
口内が乾燥しないように口呼吸しないのも大事。

歯磨きの時は歯と歯茎の間を丁寧に磨いて
プラーク(歯垢)を溜めないように
頑張りましょうひらめき



秦野でギックリ腰を解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ整体院!




posted by 秦野の整体師 at 19:34| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

やわらかいこころで


内容は良いモノがとても多いと思うので、
現在のモノだけでなく、過去のCMも織り交ぜて
流して欲しいなと思うのは自分だけでしょうか左斜め下

【災害直後に、なぜ「ACジャパン」のCMが多くなるの?】

日本万国博覧会(大阪万博)開催を控えた1970年、
「日本に蔓延するマナー違反をなんとか改善できないものか」と考えていた、
当時サントリーの社長だった佐治敬三氏。

そんな折、広告を通して公共意識を高める活動を行っていた
「広告協議会(Ad Council=アメリカAC)」の存在を知った佐治氏は、
「広告は人を説得するための最も有効な手段」と考え、
現・ACジャパンの前身となる関西公共広告機構を設立。

現在のACジャパンは、正会員数1064社、賛助会員数51社、
個人会員数91名(2015年3月末時点 ACジャパンHPより)によって
運営される民間団体であり、運営は会員による会費制で成り立っています。

災害発生後にACジャパンのCMが多くなる最大の理由は、
番組提供スポンサーの姿勢・意向とされます。

ご存じの通り、民間放送はCMの収入で成り立っており、
番組のスポンサーをつとめる企業のCM枠は
だいたい1カ月前に決定しています。

しかし、災害発生直後は被災者の支援・救出、行方不明者の捜索、
そして、食糧・物資不足と供給の混乱、居住空間の確保……など、
あらゆる面から困難を強いられるなか、
政府、行政、メディア、民間が総じて緊迫状況に陥ります。

そうした状況下、アルコール、嗜好品、娯楽品等をはじめとするCMは
企業のマイナスイメージにつながる可能性があり、
さらに、災害直後は緊急特番などが組まれることも珍しくありません。

よって、予定されていた番組が放映されないとあれば、
スポンサー企業のCMは流れませんし、番組が放映されたとしても
CMを自粛する企業もあります。

こうした理由によって生じたCM枠の「空白」を埋めるのが、
日本経済の屋台骨といえる大企業が会員に名を連ねるACジャパンなのです。


とのコト。

新聞社やテレビ局、広告代理店なども
ACジャパンの会員であるので、
広告を通して公共意識を高める為に、
CM枠や広告枠は無償で提供されるそうです。

なのでテレビ局や新聞社にとっては
広告料が入らないのだから
大変な話なのかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)

でもだからといって、同じCMばかりが
延々と繰り返されるのにも困りモノたらーっ(汗)

冒頭にも書いたけれど、
過去に制作されたCMにも
良いモノがたくさんあるので、
同じCMを何度も繰り返すくらいならば、
是非、放映して欲しいな。

でも、一番良いのは、
大きな災害が起こら無いコト。

四方を海に囲まれ、
全世界の0.28%しか国土が無いのに
全世界の活火山の7.0%がある日本では
仕方の無いコトなのかも知れないけど、

これ以上大きな災害が
頻繁に起こらないコトを切に願います。



坐骨神経痛を解消するなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




posted by 秦野の整体師 at 22:07| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月13日

好奇心さえ持ち続ければ


最近、若手の歌手や俳優さんの名前が
出てこないコトが非常に多く、
自分の脳の老化に驚いています(ーー;)左斜め下

【「アレだよ、アレ」は
 記憶にとって危険なサイン 防ぐ方法は?】


「“アレ”や“ソレ”といった指示語は
誰でも瞬間的に使いますが、問題は時間が経っても
“アレ”が何を指しているのかを思い出せない場合です。

数分後、数時間後であっても思い出せる場合は、
自然な老化現象としての記憶力低下です。
いうなれば“良性の物忘れ”と表現できます。

しかしいつまで経っても“アレ”のままだったり、
さらに深刻なケースとして自分が“アレ”を連発していたこと自体を
忘れてしまったりするようなら認知症を疑う必要が出てくるでしょう」

例えば、「今日初めて訪問する会社……アレ、
ひらがな3文字の……」の場合は、瞬間的な記憶(短期記憶)の欠落で、
「良性の物忘れ」の可能性が高い。

だが、その会社が「長年の取引先」だった場合は危険度が高くなる。
単なる固有名詞ではなく、それまで自身が関わってきた経験
(エピソード記憶)まで忘れている可能性があるからだ。

「前者は記憶を司る部位である海馬の細胞が減少して生じる
『海馬萎縮』という現象が主な原因です。

30歳頃から人間の脳では1日に10万個の神経細胞が死滅するとされ、
当然、それに比例して記憶力は低下します。
結果、新しい情報を覚えられなくなったり、
必要度の低い記憶を忘れていくのです。

一方、後者は加齢による脳細胞の死滅に加え、
アミロイドβという脳細胞の老廃物が
脳内に蓄積することによって生じる現象です。

この老廃物が海馬などに溜まることで、
エピソード記憶を含む記憶力が著しく低下するといわれており、
日本人の認知症の6〜7割を占める
『アルツハイマー型認知症』がこれにあたります」

では、認知症のサインとなる
「アレだよ、アレ」を防ぐ方法はあるのだろうか。

「短期記憶であれエピソード記憶であれ、
記憶の欠落を防ぐためには、
脳に適度の負担をかけ続けることが有効です。
それによって脳細胞が刺激され活性化するからです」


とのコト。

脳も筋肉と同じで使わなければ衰えるので、
認知症予防の為には常に使い続けるのが大事exclamation×2

何にでも好奇心を持って
脳をフル活用するのが理想だけど、
若手の歌手や俳優さんには
あまり興味がわかないのも事実(笑)

でも、せめて娘やカミさんが好きな
俳優や歌手ぐらいは家族関連のタグ付けで
興味を持ってシッカリ覚えないと
何事に対しても無関心になってしまうかもたらーっ(汗)

興味が無いコトでも何かに関連付けて
ゲームのように楽しむ事が出来れば、
きっと覚えられるはずるんるん
頑張るぞ〜ひらめき



坐骨神経痛を解消するなら
秦野の骨盤矯正の整体院!



ラベル:認知症 老化
posted by 秦野の整体師 at 22:07| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月12日

夜食の誘惑に負けるな!


1日の摂取カロリーのうち、
25%以上を夕食および夜食で摂るコトが
習慣化している方は夜食症候群だそうデス左斜め下

【遅めの夕食・夜食が常態化! とても危険な夜食症候群】

朝食欠食者を対象にした国の調査によると、
40代男性の36.6%、女性の19.2%が、
21時以降に夕食を摂っていることがわかりました。

さらに、男性全体では、10.8%もの人が
23時以降に夕食を摂っているのだそうです。

炭水化物を中心とした夜食を取ってしまうことで、
高血糖を起こし、これは糖尿病の危険性につながります。

寝る前の高血糖状態は睡眠中も続いてしまうために、
睡眠障害も引き起こします。

肥満からメタボリックシンドローム、高血糖などから糖尿病、
高コレステロール血症などから動脈硬化、高血圧など、
まさに生活習慣病になり、脳梗塞、脳出血、心筋梗塞などの
心血管の病気を起こすことになります。

まずは、食事時間を早くすることが
できないかどうか生活を見直しましょう。
できれば、寝る2時間前には食事を終えておきたいものです。

夜食として食べるにしても低脂質、低炭水化物で
消化に良い良質なタンパク質を含むものを選ぶようにし、
カロリーを抑えておきましょう。

1日の食事バランスも、できれば、
朝食をしっかりと摂るようにしましょう。


とのコト。

最近の夜のコンビニは結構にぎわっていて、
サラリーマンの姿も多く見かけますが、
数年前に比べて肥満体型の方が
あからさまに増えている気がします(@_@;)

食事を早く済ませたいせいか、
カップ麺やコンビニスイーツを買っている男性が多く、
やはり肥満体型の方が多いデスあせあせ(飛び散る汗)

どうしても食事が夜遅くになってしまう方は、
何とかして朝と昼の食事をメインにするように頑張るべきexclamation×2

そして甘いモノと炭水化物は日中に食べるようにして、
夜間は絶対に食べないようにするべきexclamation×2

日々の不摂生の積み重ねは、
何年か先にとんでもない形で
自分に返ってきますたらーっ(汗)

10年後20年後の自分の為に
頑張りましょうひらめき



ギックリ腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ整体院!



posted by 秦野の整体師 at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする