2016年04月20日

外気温の変化は眠りのスイッチ!?


自然と共に生きるというコトは
自然と共に眠るというコトのようです左斜め下

【アフリカ部族の睡眠時間は日本人と同じ
 でも全然違うその質…なぜ?】


石器時代の狩猟採集生活によく似た生活をしている3つの民族、
アフリカ、タンザニアのハッツァ族、ナミビアのサン族、
南米ボリビアのツィマネ族の睡眠を調査した。

野生の獲物をさばく伝統的な狩猟や、
ベリーなどの果実類を生活の恵みとして暮らしており、
夜の明かりはたき火の明かりだ。

そんな彼らに合計で約94人に時計型デバイスを着けてもらい、
就寝、起床時間の睡眠データと体温、周囲の気温や
明るさについて1165日のデータを収集した。

その結果、驚くことに3つの民族は
同じようなタイミングで眠り、
同じような睡眠時間で生活していた。

彼らは、日没後にすぐには眠らず
平均3時間20分ほど起きていた。
その後一度寝てしまうと、
平均6時間25分の間ほとんど起きず眠り続けた。
そして多くは日の出の1時間前に起床する。

「数千キロも離れた別々の大陸の3つの集団で
同様のパターンが見られたことから、
これが自然な睡眠パターンだとはっきり分かる」

季節や場所により異なるが、
例えばボリビアの4月の日没は18時30分頃なので
3時間20分後の就寝時間は22時頃になる。
日の出は6時30分頃なので、起床時間は5時30分頃だろう。

ということは、睡眠時間は
日本人よりも短い6時間25分だが、
睡眠のゴールデンタイムである
22時〜2時の間は眠っていることになる。

彼らは眠れなくて困るということがほとんどない。
昼間にうとうとする様子もなく、昼寝もあまりしない。

また研究では、気温が彼らの睡眠時間と
起床のタイミングを決めていることが分かった。

夜の気温が下がる冬は、
夏よりも1時間も睡眠時間が長くなる。
そして、夜の気温が下がり続ける間は眠り続け、
気温が1日で最も低くなった時に目を覚ました。

このことから、季節や1日の中での寒暖の変化が、
睡眠に大きな影響を与えていることが分かる。
外気温の変化で眠りのスイッチが入り、
寝ている間も睡眠が朝に向けて調整されるようだ。


とのコト。

自分達の生活はあまりにも
自然からかけ離れている為、
今から冷暖房抜きの生活などは
とても考えられませんが、
季節や気温の変化を感じられるように
効かせ過ぎない方が良いですよねるんるん

室内での微妙な温度変化には
エアコンではなく衣服で対応すべきで、
真冬でもTシャツで平気だったり、
真夏も寒いくらいというのは考えモノたらーっ(汗)

室温調整だけで睡眠不足が
改善する訳ではありませんが、
健康的な生活を送る為にも、
季節の変化を身体で感じることで
生活リズムを整えるようにしたいですよねグッド(上向き矢印)

頑張りましょうひらめき



骨盤の歪みを改善するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!




ラベル:睡眠
posted by 秦野の整体師 at 21:52| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

空腹感が無くなるから眠くなる!?


午後に仕事が控えている時の昼食は
"腹八分目"が基本ですね左斜め下

【食後の眠気の原因は
 「胃に血流が集中するから」ではなかった!?】


よく、食後には消化の為に胃腸に血液が集中して、
脳に酸素が回らなくなるからという説を聞きますが、
実際のところどうなのでしょう?

調べてみたところ、脳に血液が
回らなくなるということはないそうです。
脳は私たち人間にとって最も重要な役割を担う器官なので、
食前・食後にかかわらず、基本的に
脳への血流は一定に保たれているのだそう。

最近、信憑性の高い説として言われているのは、
あるホルモンが影響している、ということ。

そのホルモンの名前は“空腹ホルモン”
と呼ばれている「オレキシン」です。

空腹ホルモンがあるのなら“満腹ホルモン”
もあるの? と思いますよね。あるんです、
満腹ホルモンは「レプチン」という物質です。

簡単に言えば、オレキシンは
私たちの食欲を促進させるホルモンで、
レプチンは食欲を制限するホルモンです。
食事をすると、満腹ホルモンのレプチンが分泌されるため、
「お腹いっぱい」と感じるようになるわけです。

そのメカニズムを説明すると、こうなります。
私たちが食事をすると、レプチンが分泌されると同時に、
オレキシンの分泌量は低下します。

オレキシンの働きの1つは、
血液中の糖分をエネルギーに変えて、
体を“活動的な状態”にすることです。
機関車にたとえると、石炭をどんどん燃やして、
走り続ける状態にするイメージですね。

つまり、オレキシンが減少すると、
体は休む方向に舵を切ります。
よって、眠くなると考えられているのです。

もう1つ、ホルモンの働きの他に言われているのが、
「慢性的に睡眠不足にある」という説です。
実際に、睡眠に関する調査をしたところ、
食後に眠気を感じる人の大半が
睡眠不足の状態にあったそうです。


とのコト。

午後に眠気に襲われて困っている方は
まずは夜の睡眠時間を確保するコトexclamation×2

それから、昼食は腹八分目にして
15分ほどの仮眠をとるのが効果的グッド(上向き矢印)

食後の飲み物はカフェインを含んだ
コーヒーなどにして起きたらすぐ
臨戦態勢に入れるようにする為に
「コーヒーナップ」もおススメるんるん

眠気に負けず、
午後もシッカリ仕事が出来るように
頑張りましょうひらめき




ギックリ腰の痛みを解消するなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




ラベル:睡眠
posted by 秦野の整体師 at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

2050年には人類の半分が近視かも!?


近視の増加の大きな原因のひとつは、
ゲームやテレビなどで画面を凝視する時間が
増えているからだと言われていますが、

それだけではなく、
太陽光を浴びる時間が少ないコトも、
近視の原因となっているかも知れません左斜め下

【研究結果:子どもの近視予防には、
 外の光を毎日浴びると良い?】


研究チームは10代前半の子どもたち約100人
(内訳は、近視40%、正常視力60%)を
18カ月にわたって追跡調査しました。

子どもたちがどれだけ日光を浴びたか記録するため、
18カ月の観察期間中に2回、14日間ずっと手首に
光センサーを装着してもらう期間を設けました。
その結果、もともと近視の子どもたちのうち、
屋外光を浴びる時間が少なかったグループでは、
それ以外の子どもたちに比べて、
視力低下の度合いが大きかったのです。

この論文では、「目の成長を司るメカニズムは、
屋外光の強さに影響されるのではないか」という
仮説が提唱されています。
3000ルクス以上の明るい光は、それより暗い光に比べて、
目の成長に対する影響が強いのではないかというのです。
参考までにいえば、
一般的なオフィスの照明が500ルクス程度なのに対し、
晴れの日の真昼の太陽光は10万ルクス以上にもなります。

もちろん、だからといって、
スクリーンを見る時間が増えたことが
近視の増加にまったく関係していない、
ということにはなりません。
子どもたちがスクリーンに釘づけになるのは、
たいていは屋内でのことなので、そのぶん、
屋外光を浴びる時間は短くなっているはずです。
それでも、「スクリーンを長時間見ること」が、
近視の唯一の原因というわけではないと、
研究チームは指摘しています。

研究チームは、子どもたちは最低でも1日1時間、
できれば2時間は屋外で過ごさせることが、
近視を予防し、その進行を遅らせるうえで
望ましいと提唱しています。


とのコト。

まぁ、外で活動する時間が増えれば、
結果的に画面を凝視する時間も短くなるので、
どちらが原因であったとしても
予防策になりますよねexclamation

この先、子供達が安心して積極的に
外で活動できるような環境が
増えていくコトを願いますひらめき



むち打ち、寝違え、頸椎ヘルニア、
首の痛みの解消なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 23:20| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

「備え」に備え過ぎはありません


深夜から何度もスマホの防災アラートが鳴り続け、
あまりの余震の多さと被害の深刻さに改めて、
日頃から防災意識を高く持つコトの重要さを感じました左斜め下

【平成28年熊本地震から一夜が開け、被害が懸念されるなか、
 皆さんも防災グッズを再度見直しませんか】


‖家族で共有しておきたい「約策の連絡先」と「約束の場所」

●『約束の連絡先』は例えば……
「緊急時に家族が離ればなれになってしまったら、
お互いを捜しあう前に、まず県外に住むおじいちゃんの家に
無事であることを連絡する」と、あらかじめ家族で約束しておく。

●『約束の場所』は例えば……
「災害に遭ったら、平地の◯◯公園や
◯◯学校の◯◯付近で落ち合う」というルールを、
家族全員で共有しておくとよいでしょう。
高層ビル付近やブロック塀、河川付近の通路を通らなくても
(地震などの揺れで倒壊している場合があるため)
安全に行ける場所を「約束の場所」に定めておきましょう。

‖災害直後の「薬不足」を想定しておこう

●薬は常に1週間程度の予備をカバンの中などに入れ、
 外出時に数日分の薬を持ち歩く。

●あわせて、「密封可能なストックバッグ」に入れ、
 自宅のすぐ持ち出せる場所に保管しておく。

●有効期限が短い処方薬は、保管箱や
 非常用持ち出し袋に入れたままにせず、
 毎回処方してもらうたびに予備薬を入れ替える。
 市販薬も有効期限をチェックしておく。

●「お薬手帳」をすぐに持ち出せる場所に保管し、
 外出時も予備薬と一緒に持ち歩く。

‖火急の事態に備える「保存アイディア」

震災直後の停電などで
バッテリーがなくなってしまった場合を想定し、
家族の携帯番号のメモや、遠い地域に住む
親戚や友人の電話番号を記した小さなリストを、
かばんや財布の中に忍ばせておくのも手です。

また、震災時には品薄になる可能性が高い
「トイレットペーパー」も忘れてはならない重要アイテムですし、
震災時に一番役立ったと言われているのが
「ウェットティッシュ」でした。
幼児や妊婦、高齢者や要介護者がいる場合は「おむつ」、
女性マストアイテム「生理用品」も防災グッズに加えたい一品。
ペットがいる場合は、その子たちの分も忘れずに。

さらに、「カセット式コンロ」と「カセットボンベ」。
カセットボンベは多めに買い置きして備えておくと、
停電時にも対応できて便利です。


とのコト。

サランラップやアルミホイルなども
常備しておきたいですよねexclamation

特にサランラップは絆創膏や手で押さえても
出血が止まらないような怪我をしてしまった場合、
その場しのぎではありますが、腕や足、
腹部であってもグルグルと巻けば止血にも使えます。

防災用品をそろえる時には、
何かあった場合を想定しながら、
使い方やしまった場所を忘れないように
取り出しやすい場所に置いておくよう心がけましょうひらめき



坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




posted by 秦野の整体師 at 23:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | 防災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月15日

脳からの電気信号を読み取れたら


脊髄を損傷した為、
手足の動かなくなってしまった方が
頭で思い描いた動きを装置で読み取って、
手に電気信号を伝え作業できることに成功したそうです左斜め下

【まひした手 念じれば動く】

20代のイアン・バークハートさんは5本の指を動かせるようになり、
瓶をつかんで中身を別の容器に移し替えるという複雑な作業をこなした。
ただ装置はバークハートさん専用で、広く使えるようにすることが課題となる。

通常、脳が手を動かそうと考えると電気信号となって神経細胞を伝わり、
脊髄を経由して手の筋肉を動かす。脊髄を損傷するとそこで信号が途切れ
「四肢まひ」になることがある。

チームは脊髄損傷の患者でも脳の電気信号が手に伝わる方法を編み出した。
手術で脳の表面に1.5ミリ4方の電極を埋めて信号を捉え、
体外のコンピューターに送信。
信号を解読し腕の130カ所に取り付けた電極を使い、
筋肉に刺激を与えて動かした。
信号の解読には人工知能(AI)の「機械学習」という手法を用い、
患者がある動作をイメージした場合に、脳からどのような信号が
出るかのパターンを繰り返し学び、精度を高めた。


とのコト。

脳からの電気信号を人工知能で解読とはまるでSF
なんてスゴい時代になったんだろうと驚き(@_@;)

装置は現段階では個人専用だそうだけど、
複数のデータを集めれば集める程、
精度が増すのが人工知能の特徴だから
解読のシステムさえ出来上がってしまえば、
ここから先はさほど時間はかからないはず。

そしたら人工脊髄のようなモノが
出来上がるというコトになるのかな?

この先、どのくらいの規模で
データを集めていくのか分からないけど、
プロスポーツ選手の動きなどもデータ化されたら
だれもが達人のような動きが出来る時代がやって来るかもexclamation&question

化学は日進月歩グッド(上向き矢印)
良い方向に進んで行く事を願いマスひらめき



坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




posted by 秦野の整体師 at 20:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | 科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月14日

必要以上の糖分はいりません


高果糖コーンシロップは、
アメリカでトウモロコシが豊作だった
1970年代前半に大量の在庫を処分するために
考え出されたものだそうです左斜め下

【ポテチとフライドポテトに強力な発がん性!
 白米・缶コーヒー・アイス菓子は人体に危険!】


私たちが注意を払わなければいけないのが
高果糖コーンシロップです。
「異性化糖」「果糖ブドウ糖液糖」
「ブドウ糖果糖液糖」などとも呼ばれています。

これは清涼飲料水や缶コーヒー、アイスクリーム、
安価なお菓子などに大量に入っています。
果糖はブドウ糖に比べてAGEをつくりやすいといわれています。
私たちが、朝食に食べる程度の果物に含まれる果糖の量であれば
まったく問題ないのですが、高果糖コーンシロップのように
工業製品としてつくられた高濃度の果糖を大量に摂ることは、
体にとって大きな負担となります。

そのため、肉や魚などのたんぱく質を摂取した後に、
高果糖コーンシロップをたっぷり含んだ菓子類を食べたり、
清涼飲料水や缶コーヒー、またはコーヒーや紅茶などに
ガムシロップを入れて飲むといったことは
大変危険であるとわかると思います。

困ったことに、果糖には依存性が認められています。
コーラや缶コーヒーがやめられず、
ついつい毎日買ってしまう人がいますが、
このような性質に原因があるのです。
さらに困ったことに、果糖はブドウ糖の
10倍の速度でAGEをつくるといわれています。

私たちが体を老化させないために、
ひいては糖尿病をはじめとする生活習慣病に
ならないようにするために重要なのは、
体内でのAGEの量を増やさないようにすることと同時に、
すでにAGE化した食品を食べないようにすることです。

AGE化した食品の代表は、ポテトチップスなどの揚げ物です。
ポテトチップスやフライドポテトは最悪の食品です。
可能な限り摂取しないほうが賢明でしょう。


とのコト。

最近は男性でも甘いモノを好む方が多く、
コンビニスイーツ片手に缶コーヒーを飲んだり、
アイスを食べながらコーラを飲んでる方も多いデスよねたらーっ(汗)
また、甘いモノを食べない方でも
ついつい手が伸びてしまうのがポテトチップスあせあせ(飛び散る汗)
たまに食べる程度ならともかく、
毎日食べたりするのは避けるべきexclamation×2

自分の身体を守るのは自分だけ。
バランスの良い食生活を送るように
頑張りましょうひらめき



骨盤の歪みを改善するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 23:37| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月13日

妊娠中は加熱処理が大事


腸活の為にナチュラルチーズを
食べている方も多いと思いますが、
妊娠中に限ってはナチュラルチーズではなく、
プロセスチーズを選ぶべきですね左斜め下

【妊娠中に食べてはいけない食材は?】

厚生労働省が呼びかけている
「摂取してはいけない食材」としては、
ナチュラルチーズ、肉や魚のパテ、生ハム、
スモークサーモンなどがあります。

―なぜ、食べてはいけないのでしょうか?

リステリア食中毒を防止するためです。
リステリア菌は食品を介して感染する
食中毒菌のことです。
塩分にも強く、冷蔵庫でも増殖します。
妊婦が感染すると、流産の可能性も高まり、
生まれた新生児に影響が出ることがあります。

―その他に、食べてはいけない食材はありますか?

十分に加熱されていない肉も危ないですね。
なぜなら、寄生虫「トキソプラズマ」の
感染源になる可能性があるからです。
トキソプラズマはマラリアと同じ寄生虫の一つです。
妊娠中に初めて感染した場合は、
胎盤を通して胎児にうつり、
脳や目に障害のある赤ちゃんが生まれることがあります。

―チーズがダメとなると、妊娠中の
乳製品摂取のハードルが高くなりますね

チーズの中でもナチュラルチーズと呼ばれるタイプの
チーズ(モッツァレラ、カマンベールなど)は避けましょう。
一方で、プロセスチーズやビザやグラタンなど、
加熱したナチュラルチーズであれば大丈夫です。


とのコト。

あまり難しく考えずに、ただ単純に
シッカリと加熱された食材を選べば良いかと。

それと当たり前ですがアルコールはNG
妊娠中は禁酒が原則デスexclamation×2
最近流行りのカフェイン飲料や
健康ドリンクも避けるべきだしあせあせ(飛び散る汗)

お菓子やインスタント食品、
市販のお弁当やファストフードなども
添加物や栄養バランスを考えると
出来るだけ避けたいところですねたらーっ(汗)

頑張りましょうひらめき



坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




posted by 秦野の整体師 at 23:15| 神奈川 ☔| Comment(0) | 妊娠、出産、育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月12日

大腸がん予防は昆布出汁で


近年の大腸がん増加の理由としては、
肉類などの摂取が増える一方で
野菜などの摂取量が減少するという、
食の欧米化がよく取り上げられますが、

食の欧米化による悪影響の中に、
昆布だしの摂取量の低下も重要な要素として
加えなければいけないかもデス左斜め下

【あの「うま味成分」で大腸がんリスク4割減―オランダ調査】

「うま味」成分として知られるアミノ酸の一つ、
「グルタミン酸」を食事からたっぷりとっている人では、
大腸がんになる危険性が最大で4割低下するとの結果が
米医学誌「Cancer」に掲載された。

対象は、1990年に55歳以上だった
オランダ人の男女5,362人。
食事内容のアンケート調査から
グルタミン酸の摂取量が推算された。

分析の結果、食事からのグルタミン酸の摂取量が
1%増えるごとに大腸がんを発症するリスクが
42%低下することが分かった。

ただ、こうしたリスク低下はBMI(肥満指数)が
25以下の人のみで認められ、BMI25超の人では
リスクの低下は認められなかったという。

このことから、「過体重や肥満ではない人では、
食事からのグルタミン酸の摂取量が大腸がんリスクに
関係することが分かった」と結論付けた。

グルタミン酸は昆布の他、チーズや緑茶、
シイタケ、トマト、魚介類などに多く含まれる。


とのコト。

改めて、和食の素晴らしさグッド(上向き矢印)
特に日本の出汁文化って
本当に凄いんだなと感心してしまいましたるんるん

ただ注意しなければいけないのは、
グルタミン酸なら何でも良いのかというと
決して、そうではないというコト。

あくまで食品中に含まれているモノが良いのであって、
添加されているモノはNGバッド(下向き矢印)

過剰摂取を避けるためにも、
健康の為にグルタミン酸を摂取するなら
出汁や食品からが原則exclamation×2

美味しく健康を目指して
頑張りましょうひらめき



骨盤の歪みを改善するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!




ラベル:
posted by 秦野の整体師 at 22:12| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

春眠 暁を覚えずとは言うけれど


睡眠時間は8時間であるべきだ!とか、
毎日8時間らなければいけない!
と思い込んでいて悩んでいる方に
相談を受けるコトは意外と多いです左斜め下

【不眠で悩む人は50歳から急増!?
  その境目にあるものとは?】


「睡眠は加齢とともに老化する」と言われています。
肌や髪の毛が老化するのは自分でも確認できますが、
睡眠は目に見えないため、この事実を知らない人が多くいます。
「まさか睡眠までが老化し、不眠になるなんて」
と驚かれる人もいるでしょう。

生まれたばかりの赤ちゃんは寝てばかりいます。
ところが大人になると、「たくさん寝てもいい」と
言われたとしてもそんなに寝ることができません。

それは年齢ごとに必要とされる睡眠時間が異なるからです。
目安としては、赤ちゃんの頃は1日約15時間、
3〜5歳で約12時間、14〜25歳で約8時間、
さらに上の年代になると少しずつ減っていきます。

睡眠中に大量に分泌される成長ホルモンによって、
肌や髪の毛、臓器が成長していきます。
そのため、子どもにはたくさんの睡眠が不可欠なのです。

50歳を境に不眠の悩みは急増するそうです。
その理由のひとつは、上記にあげた年齢による
必要な睡眠時間の変化にあります。
50代は1日6.5時間、60代以降は6時間程度の
睡眠で十分と言われています。

ところが、「睡眠が老化する」「必要な睡眠時間が減る」
という事実を知らない人は、「昔と比べて眠れなくなった!
これは不眠症だ」と悩んでしまうことがあるのだとか。

でも、子どもの頃と比べて眠れない
(たくさん眠る必要がない)のは
当たり前のことなのです。
自然の摂理と捉えましょう。

「夜中に眠れず、朝方になってようやく眠れる」
という悩みを抱えている人もいます。
このような人に覚えておいていただきたいのは、
「起床時間が就寝時間を決めている」ということです。

私たちの睡眠は体内のメカニズムによって成り立っています。
具体的には、起きてから光を浴びると体内時計がリセットされ、
その16時間後に睡眠ホルモンと呼ばれる
メラトニンの分泌がはじまります。

朝8時に起きて光を浴びると、その16時間後、
つまり夜0時にメラトニンが分泌され、
眠くなるというわけです。

昼間や夕方に起きて光を浴びた人が、
夜に眠れないというのは当たり前のことなんです。
睡眠ホルモンが分泌されていないわけですから。


とのコト。

年配の方の場合、
寝つきが悪かったり、夜中に何度も目が覚めたり、
朝やたら早く目が覚めてから眠れなかったとしても、
基本的に日常生活に支障が無ければ、
睡眠時間が少なくても気にする必要はないと考えています。

逆に日常生活に支障をきたすような場合、
例えば、自分の意識とは関係なく
運転中なのに注意力が散漫になってしまったり、
大事な場面で急な眠気に襲われ逆らえなかったり、
ものすごい疲労感に悩まされたりする場合は、
すぐに医師に相談すべきだと思います。

そこまでは行かないけどスッキリしない、
寝つきが悪くてイライラする等で悩んでいる場合は、

まずは眠りたい時間の16時間前には
朝日をシッカリと浴びることから始めて、
眠る予定の時間の3時間前には食事を済ませ、
テレビやパソコン、スマホを中止して
部屋を暗めにする等から始めるのが良いかと。

睡眠不足予防の為にも、
毎日規則正しい生活が送れるように
頑張りましょうひらめき



坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなら
秦野の骨盤矯正の整体院!




ラベル:睡眠
posted by 秦野の整体師 at 22:43| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月10日

フランス語だとフランボワーズです。

posted by 秦野の整体師 at 22:07| 神奈川 | Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする