子供が自分では気が付きにくい
便秘の症状には、
普段からトイレの話をしたりして、
早く気が付いて、悪化する前に
対処出来るようにしたいデスね
【急増している「子どもの便秘」の
原因5つと予防法とは?】
便秘の主な原因は、以下の5つが挙げられます。
(1)水分不足
(2)食物繊維の不足
(3)腸内環境の悪化
(4)運動不足
(5)ストレス
また、便秘になるきっかけとしては
“偏食”も挙げられます。
■タイプ別の“便秘解消法”2つ
(1)水分の不足が招く便秘予防
体の中の水分量が足りないと
腸の中の水分も不足してしまいます。
すると、便が固くなり
便秘を引き起こしやすくなります。
特に子どもは大人よりも
体内水分量の割合が多いのが正常。
しかし、汗をかく量が多いため、
水分が不足しやすくなるので、
大人以上に意識して
水分を摂ることが大切です。
(2)食物繊維の不足が招く便秘予防
子どもの場合、
野菜が苦手などの理由から
食物繊維が不足傾向にあり、
便秘を助長させてしまうことも。
特に、食物繊維でも海藻類や果実類、
こんにゃく等に多い“水溶性食物繊維”は、
便を軟らかくしてくれる
効果が期待できるので、
便が固めで出にくいタイプの
お子さんにオススメ。
一方で、野菜類やきのこ類、
種実類、いも類、穀類、豆類等に
多く含まれている“不溶性食物繊維”は、
便の量を増加させて腸を刺激し、
動きを良くする効果が期待できるので、
腸の動きが緩やかなお子さんにオススメです。
■毎日の習慣で便秘が解消
食習慣だけでなく、便意がなくても
朝食後にトイレに行くことも重要です。
便が出るか分からないとしても、
とにかくトイレに行って便座に座る。
これを習慣化することで
自然と便が出やすくなります。
また、トイレに座った時、
足を乗せる事ができる台を置くことで
力が入りやすくなり、
便秘解消をサポートしてくれます。
とのコト。
食事以外に大事なのは
適度な運動と規則正しい
リズムの取れた生活
お風呂や食事の時間を
毎日同じにしたり、
運動不足にならないように
一緒に運動したりするのも大事
子供の生活のリズムを
崩さないように、
親自身も夜更かしなどには
気を付けましょう
腰痛、椎間板ヘルニア、
坐骨神経痛なら秦野カイロ!