2016年03月31日

音楽は適音で楽しもう!


スマホで好きな音楽を
いつでもダウンロードして聴けるのは
とても便利ですが、いくら好きでも
大音量で1日中聴きっぱなしはNGデス左斜め下

【若者に急増中!? 耳鼻咽喉科専門医に聞いた、
 「スマホ耳鳴り」に気をつけたほうがいい理由】


「スマホ難聴は、医学的には
『音響外傷』と呼ぶ聴覚障害の一つです。

イヤホンで大きな音で1時間以上聴いていた、
コンサートで大音響の環境に1時間以上いる、
スピーカーのすぐそばで大きな音に
さらされているなどでも起こります」

「軽症のうちは、耳が詰まった感じがする、
少し耳が聴こえにくいけれど
しばらく安静にすると治るなどですが、

進むと、耳の奥が痛くなる、
キーンやキンキンという耳鳴りがする、
重症になると耳が聴こえなくなる『難聴』になります。

左右のどちらかの耳に起こることがほとんどですが、
両耳同時に起こることもありえます」

「ヒトの耳には、外耳、中耳、蝸牛と呼ばれる
内耳の3つの器官があります。

音はそれらを順に伝わって脳に感知させるのですが、
普段聞き慣れない大きな音や、
長時間の大音響を受け続けると、

3つのうちの内耳の細胞が過剰な振動によって損傷し、
細胞死を起こします。

また、ダメージをきっかけに
細胞内に活性酸素などが発生します。

これが血流やリンパの調節機構に影響して
さらなる細胞死を引き起こし、
先ほどお話したさまざまな症状が現れます」

『イヤホンやヘッドフォンを使っても、
周囲の会話が聞こえる、後ろから自転車が近付いて来たら
気付く程度の音量にする』ことがポイントです。

また、疲れているとき、
睡眠不足のとき、お酒を飲んでいるときは、
内耳の細胞がダメージを受けやすい傾向にあります。
これらのときは特に気を付けてください。


とのコト。

音楽となが〜く付きあう為には、
健康な耳が必要不可欠なので、

内耳を傷つける行為である
大音量の音楽を聴き続ける行為はNGたらーっ(汗)

耳だけでなく、危険防止の為にも、
周囲の音が聞こえなくなるようなボリュームには
出来るだけしないようにして、

若いうちから耳の健康を守り、
老後も音楽を楽しめるようにしたいですねるんるん

気を付けましょうひらめき



ギックリ腰の痛みを解消するなら
骨盤矯正の秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 23:39| 神奈川 | Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月29日

脳の動きを良くしたい!


肉体を若々しく保つ為に、
適度な運動が欠かせないように、
脳を若々しく保つ為にも、
適度な刺激が欠かせません左斜め下

【脳の健康を保つのに効果的な簡単にできる3つのこと】

1. 些細なことを褒める

信じられないかもしれませんが、脳は本当の進歩と
進歩だと思い込んでいることの違いがわかりません。

実際に何が起きたかよりも、自分を褒めたり、
喜ばせたりすることが多いほうが、
精神状態にとっては重要なのです。

毎日できるだけ早いうちに、生産性に関わる
些細なことで自分を褒めるのを勧めています。
これで1日中やる気が出て、
がんばろうという気持ちになります。

2. 頭の筋肉を伸ばす

ストレッチは、身体にも頭にも大事なことです。
しかし、一体どうすれば「頭の筋肉」を
伸ばせるのでしょうか? 

マサチューセッツ工科大学の准教授は、
あまりよく使わない脳の領域を
使うことを勧めています。

新しい言語を少し勉強したり、
弾いたことがない楽器のクラスを1〜2回受けたりすると、
普段使わない部分の脳を使うことになります。

ジャグリングの練習も認知力を上げる
脳の運動になります。新しいことをして、
脳に刺激を与え続けることが大事なのだそうです。

3. 枕元にデジタル機器を置かない

毎日何時間もデジタルデバイスを見ると
脳に良くない影響があると、
科学者は完全に証明できていません。

しかし、小さなスクリーンが発する
青い光にさらされることと、
睡眠障害に相関関係があることは、
研究によって証明されました。

毎晩寝る直前までスマートフォンを見ている人は、
認知症やアルツハイマー病に罹患している人の脳に見られる、
アミロイドβと呼ばれる有害な神経毒を
体外に排出しにくくなります。


とのコト。

枕元にデジタル機器を置かないというのは、
たまに苦手な分野にチャレンジしてみるというのは
以前から実践していましたが、

自分はスゴく単純な性格の割に、
自分自身を褒めるという習慣が無いので、

早速、ちょっとしたコトで
自分を褒めてヤル気スイッチをオンにするという
習慣を取り入れてみようと思っていまするんるん
単純だから絶対に効果があるはず(笑)

認知症予防の為に頑張ろうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 23:13| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

ホッと一息( ^^)


今日も朝晩の冷え込みがキツいですが、
そんな時に温かいお茶を飲むと
本当に美味しいですよね左斜め下

【美容家が厳選!
 「本当にアンチエイジングに効くお茶」3つ】


1.緑茶

「茶は養生の仙薬である」と言われたように、
緑茶にはエピガロカテキンがレートと呼ばれる
強力な抗酸化成分が豊富。

コレステロールの吸収を抑えたり、
体脂肪を減らしたり、抗がん作用があるなど、
あらゆる健康美容成分を豊富に含んでいるのです。

2.ルイボス茶

南アフリカの高山地でしか採れないルイボスの茶葉は、
その大地の色に似た赤色が特徴です。
近ごろは日本でも、
その抗酸化力に注目が集まりました。

特筆すべきは活性酸素の除去作用です。
ほんのり甘く非常に飲みやすいので、
取り入れやすさも◎。

3.黒豆茶

中医学では40代になると身体全体の
エネルギーを統括すると言われている
「腎」の力が弱まると考えられています。

この「腎」を養うのは黒い食べ物と言われており、
黒豆は正にその代表格。

この黒色はアントシアニンという抗酸化成分で、
アンチエイジングにまたとない力を添えてくれます。

またイソフラボンを豊富に含んでいるため、
ホルモンバランスを整えて婦人科系の病を
予防する効果も期待できます。


とのコト。

普段から飲んでいる緑茶も良いけど、
黒豆茶の柔らかい味も良いデスよねいい気分(温泉)

寒暖の差が激しく、
体調を崩す方が多いですが、

美味しく温かいお茶を飲んで
寒さに負けないように頑張りましょうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!





posted by 秦野の整体師 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

まず、睡眠不足を解消しよう!


睡眠不足になると、
食欲を抑えるのがツラくなりますが、
その謎を解くためのカギとなる
神経伝達物質がハッキリしたそうデス左斜め下

【睡眠不足は食欲を増加させる
 しかもスナック類に手が伸びがち...】


睡眠不足になると食欲調節や報酬系の制御に関わる
「2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)」
という物質の血中濃度が上昇し、食べることへの
欲求が高まっているとする研究結果を発表した。

2-アラキドノイルグリセロールは
神経伝達物質のひとつ。

研究では、健康な成人14人を睡眠不足(4.5時間)状態と、
十分な睡眠(8.5時間)をとった状態で4日間観察。

ぞれぞれの状態での2-AGの血中濃度と
空腹感、食欲、食事内容を調査している。

その結果、睡眠不足の状態では夕方ごろまで
2-AGの血中濃度が高い状態となっており、
15〜18時ごろには強い空腹感や食欲を覚え、
クッキーやポテトチップスなどの間食を
摂りたがる傾向にあった。

食事内容も、十分な睡眠をとった状態に比べると、
脂肪の多い食品を2倍以上摂取しており、
1日の摂取カロリー量を満たす食事をした後でも、
間食への欲求が抑えられなくなっていたという。


とのコト。

基本的に睡眠不足になればなるほど、
健康的でない食品に手が伸びやすくなり、
太ってしまう可能性は増えるし、

さらに睡眠不足の影響で
運動などのやる気もそがれると、

もう、睡眠不足と肥満の
負のスパイラルから抜け出すのが
困難な状態になってしまいます。

過食気味だなと自覚のある方は、
食事を制限するコトも大事ですが、
同じ位に睡眠不足の解消が必用かもexclamation&question

心当たりのある方は、
まず睡眠不足を解消するコトから始めて
規則正しい生活を取り戻すように頑張りましょうひらめき




腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




ラベル:睡眠 肥満
posted by 秦野の整体師 at 22:50| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月26日

酒は百薬の長で蓄積毒


この仕事を始めてすぐの頃、
外科のお医者さんが自分の経験で
思うコトとして話していたのが、

「普段から酒を沢山飲む人で顔が赤くなるタイプは
酒が直接当たる食道や胃などの部分がガンになりやすくて、
顔が赤くならないタイプは酒が直接当たらない
肝臓やすい臓などの癌になりやすいと思う」というセリフ。

百聞は一見にしかずというけど、
やっぱり経験で感じたコトは正しいようです左斜め下

【飲酒で顔赤くなる人、
 毎日飲むと「がん発生率」急増
 …赤くならない人も危険、どうすべき?】


酒を飲んで顔が赤くなる人が
大量飲酒を続けると80歳までに20%の人が
食道や喉のがんになるという件についてです。

「大量飲酒」とは、アルコールの量が
1日量で46グラム以上となっています。

1合は180ミリリットルですから、
約13%のアルコール度の日本酒で換算すると、
ちょうど2合になります。

ビールはアルコール度数約5%なので、
約1リットルになります。

顔が赤くなる人が、毎日日本酒2合または
ビール1リットルを週5日以上飲み続けると
20%の人が80歳までにがんになるそうです。

しかし、アルコールが23〜46グラムで
週5日以上では、20%が約5%に激減します。

また、顔が赤くならない人が大量飲酒
(46グラム以上を週5日以上)しても
80歳までに食道や喉にがんができる確率は
3%だそうです。

では、顔が赤くならない人は、
アルコールの量に制限はないのでしょうか。

アルコールは基本的に蓄積毒です。

人が一生に飲めるアルコールの量は
決まっているといわれていますが、
その量をあらかじめ正確に知ることはできません。

アルコールを飲みすぎると肝炎から肝硬変、
そして肝がんなどで死亡します。

つまり食道や喉に限っては
大した問題ではない

顔が赤くならない人の飲酒も、
肝臓そのものに対する危険はあるのです。


とのコト。

要は顔が赤くなる方と
赤くならない方は弱い所も違うというコト。

アルコールは蓄積毒だというのを忘れずに
飲み過ぎに注意して、

お酒は健康に害の無いよう程々に
楽しみましょうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




ラベル: アルコール
posted by 秦野の整体師 at 22:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

早く廃れて欲しいけど、

posted by 秦野の整体師 at 22:12| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月24日

薬は正しく飲もう!


どんなに痛みが辛くても、
空腹時にロキソニンは飲んではいけませんexclamation×2

【“国民薬”ロキソニンに重大な副作用
 〜空腹で飲んではいけない理由はここに!】


厚生労働省は3月22日、解熱鎮痛消炎剤の
「ロキソプロフェンナトリウム水和物(経口剤)」
(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、
ロキソプロフェンナトリウム内服液60mgなど)について、

医薬品添付文書の「重大な副作用」の項目に
「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を追記するよう指示を出した。

ただし、これは、ロキソニンに全く新しい
副作用が見つかったということとは少々異なる。

ロキソニンが消化器系の副作用を伴うことは、
これまでにも知られてきた。

この副作用はロキソニンが効く
メカニズムに関係する。

ロキソニンに代表されるNSAIDs
(非ステロイド性抗炎症薬)は、

炎症を引き起こす「プロスタグランジン」
という物質の生合成を抑制することによって
痛みや発熱を抑える。

その一方で、プロスタグランジンは、
実は胃腸の粘膜を保護する働きもしている。

つまり、プロスタグランジンの生成を
抑えてしまうと胃腸のバリア機能も弱くなり、
粘膜が荒れやすくなるのである。

病院でロキソニンを処方される際には、
空腹で飲まないように指示され、

「ムコスタ(一般名:レバミピド)」などの
胃薬を一緒に処方されることが多いのはそのためだ。

今回新たに加わった「狭窄・閉塞」は、
胃の粘膜が荒れ、潰瘍ができ、
さらに進行した症状である。

潰瘍が進行して腸管が狭くなった状態を狭窄、
さらに進行して腸管が詰まった状態を閉塞という。

閉塞すれば、大変な痛みを引き起こし、
死亡に至るケースもある。


とのコト。

どんな薬にも副作用はあるモノなので、
市販薬を購入して使う時には、
添付されている注意書きを必ず読み、

病院で薬を処方された時には
薬剤師から説明を良く聞いて、

間違った使用による事故を
防ぐように気を付けましょうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!



posted by 秦野の整体師 at 21:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

歯周病は気象病!?


古傷や神経痛により天候の変化を
予測する方は多いですが、
歯茎の疼きで気が付く方も多いようです左斜め下

【日本人の265万人以上、40歳以上の8割強が苦しむ
 「歯周病」は、天候急変から3日以内悪化する!?】


研究班は、岡山大学病院予防歯科を受診した
「慢性歯周炎患者」延べ2万34人を対象に症状の変化を分析。

うち口腔内の状態に関係なく急性症状に見舞われ、
その原因が曖昧な患者153人(平均年齢68.7歳)の
データに着目して研究を進めた。

解析に用いられたのは岡山地方気象台のデータで、
発症時の患者たちの状態と当時の気象条件を
比較検証しながら関連性を探った。

その結果、
@1時間ごとに気圧が急激に下がった日、
A1時間ごとに気温が急上昇した日、
いずれかの天候変化が認められた日の
1〜3日以内に
「歯茎の痛みや腫れが急激に発症する患者例が多い」
との傾向が判明した。

気圧/気温の急変日から3日以内に
なぜ歯周病が悪化するのか? 
そのメカニズムの究明は今後の課題だ。


とのコト。

気圧や気温の変化を
歯茎で感じる方が多いというのは、
以外ですが、気が付いたら
出来るだけ早く改善したいですよねあせあせ(飛び散る汗)

毎日の食事を美味しく食べる為にも
歯の健康は出来るだけ保ちたいですし、

シッカリと噛むコトが出来なければ、
脳への刺激量も減り、
認知機能が衰えやすくなります。

また、胃や腸などにも負担が掛かり、
健康的な肉体を保つコトも難しくなります。

歯茎に違和感や痛みを感じたら、
丁寧な歯磨きと歯茎へのマッサージで
口内環境を良好な状態に保つように
頑張りましょうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 21:11| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月22日

タバコは椎間板の弾力を奪います


喫煙が椎間板ヘルニアを起こす原因の
一つとなっているのは間違いなさそうデス左斜め下

【“ヘビースモーカー”西田敏行さんも頸椎亜脱臼!?
 椎間板ヘルニアを悪化させる喫煙習慣】


頸椎症性脊髄症は、老化にともなって
椎間板が変性することや、
脊椎を作る骨に棘が形成されることで、
脊髄が圧迫される病気だ。

頸椎症性脊髄症の症状は
「手足がしびれる」といった感覚障害や、
「手指が使いにくい」
「足がふらつく」などの運動障害だ。

女性よりも男性に多く、
特に激しい運動をしていた人や、
喫煙者に起きやすい傾向がある。

今回、アメリカで行われた新たな研究で、
初めて喫煙によって頸部の椎間板が
損傷する可能性が明らかになった。

研究グループは、今回182人の
CTスキャンを分析した結果、

現在、喫煙をしている人は
喫煙していない人に比べて、
頸部の椎間板変性疾患が進行していたと発表。

この疾患は30〜50代の少なくとも約30%が、
それに起因する痛みを持つ一般的なものだ。

2002年に日本大学教授が行った実験では、
ウサギに常時タバコを吸っているのと
同じレベルでニコチンを8週間与え続け、
解剖して椎間板の変化を調べた。

すると、ニコチンを与えたウサギの椎間板は
周囲の血管の数が半数に減り、
弾力を失ってスカスカの状態に変性していた。

こうして椎間板が弾力を失うと、
脊椎に異常な動きが生じてくる。

それを補おうとして周囲の靭帯が厚くなり、
骨棘が生じ、それらが神経や血管を圧迫して
血流障害や痛みを引き起こす。

腰痛をもたらすさまざまな病気の原因の70%に
椎間板が関与しているといわれ、
首の痛みでも全く同じメカニズムが考えられる。


とのコト。

喫煙が関節にまで
悪影響を及ぼすコトが分かった今。

副流煙により周りの方にも
被害を加える訳ですから、
禁煙しない理由は無いかとたらーっ(汗)

自分の健康の為だけでなく、
家族の健康の為にも、

少しでも多くの方が
禁煙されるコトを願いますひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 21:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

ジュースの甘さは遺伝子組み換えの甘さ!?


清涼飲料水に入っている
ブドウ糖液糖の原料は米国産の
遺伝子組み換えトウモロコシだそうデス左斜め下

【日本のビール業界が
「遺伝子組み換えトウモロコシ」を解禁!
 ブドウ糖液糖を使った清涼飲料水はNG】


一昨年までビール各社は、分別された
(GMOではない)米国産トウモロコシを輸入して
スターチやブドウ糖液糖を製造していたが、
現状はどうなのか?

コーンとスターチに関して、
キリン、アサヒ、サッポロは
非遺伝子組み換えトウモロコシを使用。
サントリーは、コーンもスターチを使用せず。

問題はブドウ糖液糖で、4社が不分別のトウモロコシを
米国から輸入して使っている(サントリーは一部分別)。

GMOを使い出したのは昨年2〜3月で、その理由は、
「調達環境が厳しく、安定調達のため切り替えた(キリン)」

「安定調達のため2015年3月より使用(アサヒ)」

「国が安全確認している。
 表示が必要なものを使った場合は表示する(サッポロ)」

「長期的に原料を確保するため、
 2015年3月より使用(サントリー)」となっている。

ブドウ糖液糖の入った清涼飲料水や食品は買わない、
あるいは、飲まないことである。


とのコト。

記事をシッカリ読むまでは、
ビールにまで遺伝子組み換えトウモロコシが
使われるようになったのかと思って
ドキッとしましたが、

とりあえず現在では、
まだ使われていないそうです(^_^;)

ただ清涼飲料水での使用を解禁したというコトは
いつビールでも使用するか分らない訳で、
決して安心は出来ない感じあせあせ(飛び散る汗)

清涼飲料水に関しては、完全にアウトexclamation×2

まぁ、そもそも甘い飲み物自体が
身体に毒なので避けるべきなのですが、

甘いモノが大好きな子供達にとっては
ツラい話ですよねたらーっ(汗)

子供が甘いジュースが飲みたがる場合は
梅ジュースなどを自宅で作って
炭酸水で割るのが安全るんるん
頑張りましょうひらめき



腰痛、椎間板ヘルニアの改善、
坐骨神経痛の解消なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 21:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする