2016年02月07日

甘味や塩味よりうま味を摂ろう!


甘いモノと塩辛いモノを交互に食べ続けて
止まらなくなる方は多いデスよね左斜め下

【チョコとポテチが止まらない!?
 その食欲を「味」でストップ】


私たちが「お腹いっぱい!」と感じるのは、
脳にある満腹中枢が刺激されて満足した時です。

血液中の糖の値や胃のふくれ具合など、
さまざまな要因が満腹中枢を刺激しますが、

味に飽きることも刺激のひとつなのです。

■食べ過ぎ防止に!減らしたい味3つ

(1)気をつけて! 食欲を増進する「甘味」

甘味は、脳の報酬系と
呼ばれる部分を刺激して、
一時的に満足感を感じますが、

同時に、食欲を増進させるホルモン
「グレリン」の分泌を促すという
困った働きがあります。
注意しましょう。

(2)とりすぎ注意! むくみの原因にもなる「塩味」

塩は身体に必要なミネラルを含む調味料ですが、
食べ過ぎるとミネラルバランスを崩し、
むくみの原因になります。

塩を控えるためには、スパイスやハーブ、
香味野菜など香りをプラスすると
満足度が高まります。

これは甘味についても同じです。
コーヒーや紅茶につい砂糖を入れてしまう方は、

砂糖なしのフレーバーコーヒーや
ハーブティーに変えてみましょう。

(3)ストップ! クセになる「油味」

脂っこいものを食べ続けていると、
油味になれて鈍感になってしまいます。

■食べ過ぎ防止に!増やしたいのは「うま味」

昆布や鰹節、しいたけ、緑茶などに含まれる
「うま味」成分にも、脳の報酬系を刺激して
満足感を高める働きがあります。

ですから、甘いものと塩からいものを
ついつい交互に食べ続けてしまう方は、

食後に緑茶や昆布茶を飲む、
おやつを食べる時は緑茶を飲むなどして、

うま味で脳を満足させ、
食べ過ぎを予防するようにしましょう。


とのコト。

確かに食欲が止まらない時には、
昆布やスルメなどを食べると、

食欲も落ち着いて
満足感を得られますよねグッド(上向き矢印)

味覚を狂わせない為にも
普段から加工食品ばかりではなく、

シッカリ出汁の効いた食事を
摂るように心がけましょうひらめき



膝の痛み、足の付け根の痛み、
股関節の痛みの解消なら秦野カイロ!




ラベル:肥満
posted by 秦野の整体師 at 21:30| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする