昨日と一昨日は暑かったのに、
今日は急に冷え込んで
ビックリしてしまいました
【10月は寒暖差アレルギーに注意を】
10月は、日中の最高気温が
25度を超える日があるかと思えば、
次の日には10度近く下がります。
1日の中で、最高気温と最低気温の差が
7度以上あることも珍しくありません。
寒暖差によって起こる
代表的なものは鼻の症状です。
鼻の粘膜が急激に冷たい空気に冷やされると、
その刺激によって鼻水が出たり、
鼻の粘膜が拡張して
鼻づまりが起こったりします。
寒暖差によって起こる鼻の症状は、
専門的には「血管運動性の鼻炎」と呼ばれます。
花粉やダニ、ハウスダストなどによって
起こるアレルギー性鼻炎とは
メカニズムが異なりますが、
わかりやすく「寒暖差アレルギー」と
呼ばれています。
また、寒暖差が激しいと
体が気温の変化に順応できず、
自律神経のバランスが乱れやすくなります。
自律神経は全身の臓器と関連しており、
血圧のコントロールも担っています。
自律神経のバランスが乱れると
血圧が高くなったり、
これに関連して心臓など循環器の
病気が悪化しやすくなったりします。
消化器の働きも悪くなるので、
下痢や便秘、食欲不振の悩みも増えてきます。
とのコト。
ついつい前日の気温の感覚で
薄着で出かけたりして、
上着を持ってくれば良かったな〜と
後悔するコトが多いこの季節
特に子供の寝冷えなどには
気を付けたいデスよね
冬に向けて体調を万全に整える為にも、
常に上着を持ち歩いて、
寒暖の差に対応出来るように
心掛けましょう
秦野で坐骨神経痛、
骨盤の調整なら秦野カイロ。