2015年06月30日

1日1リットル以上飲む方は要注意!


現在、ソフトドリンクといえば
500ccのペットボトルが主流ですが、

夏場はこれを1日に
2本以上飲むという方は
水か麦茶に変えるべきデス左斜め下

【「ショ糖」が尿酸値を高める、
 毎日1Lのコーラで代謝障害に?】


ブドウ糖と果糖が結合した糖であるショ糖。

ショ糖の大半を占める果糖は、
尿酸の生成を誘導し、

カロリー摂取量とは無関係に
脂肪の蓄積を促すと判明している。

尿酸は血糖値の下がりにくさ
「インスリン抵抗性」と
低レベルの「炎症」を招くので、

ショ糖による代謝異常の原因に
なっている可能性があるという。

研究は、糖尿病ではないものの、
BMIが25を超える47人に

ショ糖添加ソフトドリンク(普通のコーラ)、
同カロリーのセミスキムミルク(半脱脂乳)、

ダイエットコーラ、水のいずれかを
1日1L6カ月間飲んでもらうというものだった。

その結果、
ショ糖添加ソフトドリンクのグループでは

6カ月後に尿酸値が最大15%増えていたが、
他のグループでは増加しなかった。

ショ糖添加ソフトドリンクのグループでは、
尿酸の絶対値と相対値が両方とも増加し、

それに伴って肝脂肪、中性脂肪、
インスリン値も増加した。


とのコト。

わずか半年で身体に
影響が出てしまうのだから、

日課のようにジュースを
飲んでいる子供たちなどは、

将来的にどんな体質に
なってしまうのかとても心配たらーっ(汗)

だって自分の子供の頃は
250ccが当たり前でだったのに、
今は倍の500tあせあせ(飛び散る汗)

子供の飲み物は
親がコントロールしないと
後が可哀想ですね。

炭酸は"シュワっ"という刺激が
とても魅力的だけど、

糖分がないとダメな方が多いのかな?

自分はレモン風味の炭酸水の方が
コーラよりもよっぽど美味しいと
感じるのですが、、、(@_@;)

身体の為にも
甘い飲み物は出来るだけ
控えるように意をつけましょうひらめき



秦野のマタニティ整体、
肩凝り、腰痛、骨盤矯正なら
秦野カイロ治療院!




posted by 秦野の整体師 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月28日

森林浴でがん予防!?


たまに山道を散策してみると
とても気持ちが良いデスよね左斜め下

【『がんの予防効果もあり』
  森林浴がもたらす4つのメリット】


‖1. がんの予防効果がある

被験者に2泊3日の森林浴をしてもらい、
その前後で採取した血液を比較したところ、

森林浴のあとは、
がん細胞の細胞死を誘発する
NK細胞の数が増えて活性度がアップし、

その状態が、1カ月近く
持続することがわかった。

日帰りの森林浴でも、
効果の持続期間は1週間程度と
短くなるものの、

NK細胞の数と活性度はアップする。

‖2. ストレスが軽減される

マツ、スギ、ヒノキといった
針葉樹に含まれる香りの成分
フィトンチッドには、

ストレスホルモンのコルチゾールを
減少させる効果がある。

‖3. 憂鬱な気分が改善される

ロンドンの研究者が街路樹の密度と
抗うつ剤の処方量との関係を調べたところ、

1キロメートル当たりの
木の本数が増えるにつれ、

薬の処方量が減り、街路樹の密度が
最も高かった地域では、

抗うつ剤の処方量が
最も少なくなっていることがわかった。

‖4. 記憶力がアップする

学生を2つのグループに分け、
一方には植物園を、
もう一方には都市部を散歩させ、

その前後で記憶力テストを行って成績を比較した。

その結果、植物園を散歩した学生は、
その後の成績が20%近くアップしていたそうだ。


とのコト。

こういった効果以外にも
山道をたくさん歩くと
体力作りにもなりマスよねるんるん

自分もせっかく丹沢の山の
ふもとに住んでいるのだから、

もっともっと山の空気を
楽しまないともったいないかも(@_@;)

今度から時間がある時は
出来るだけ山道を散歩しようっとひらめき



秦野のマタニティ整体、
産後の骨盤矯正なら
秦野カイロ治療院!




ラベル:
posted by 秦野の整体師 at 22:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

痛い時には助かるかも!?


食べ物で痛みを少しでも
軽減させるコトが出来れば
助かりマスよね左斜め下

【体の痛みは食べて治す?
 鎮痛作用のある食べ物6選】


‖1. チェリー

チェリーに含まれるアントシアニンが
関節炎や筋肉痛に効く。

朝食にボール1皿分のチェリーを食べると
炎症マーカーが25%減ったとの報告がある。

また、別の研究では1日に2回7日間、
チェリージュース330ミリリットルを
飲んだランナーでは筋肉痛の軽減がみられたという。

‖2. コーヒー

すでに抱えている痛みを和らげたいときは
コーヒーなどカフェインを含むものを食すといい。

カフェインは痛みを感じにくくするから。
コーヒー以外にも紅茶や緑茶、
チョコレートにもカフェインは含まれる。

‖3. ショウガ

痛みの原因となる炎症を抑える作用がある。
特に、頭痛や関節痛、筋肉痛などに
効果があるとされる。

‖4. ウコン

ウコンの黄色の組織、
クルクミンに抗炎症作用、
鎮痛作用がある。

‖5. ミント

ペパーミントに含まれるメンソールには、
筋肉のけいれんなどを防ぐ働きがあるほか、
頭痛の緩和にも役立つのだとか。

‖6. サーモン

サーモンやイワシ、ニシンなどに
豊富に含まれるEPAやDHAを

1日に1200ミリグラム摂取することで
首や肩の痛みが緩和される。

これは血液の流れをサラサラにすることで
血管や神経の炎症を抑えるからなのだという。


とのコト。

アントシアニンが効果的なら、
チェリーじゃなくてブルーベリーでは?

と思ってしまいますが、
どうなんでしょう(?_?)

それにしても、鎮痛効果が
あるとされているモノは、

どれも身体に良さそうなモノばかりグッド(上向き矢印)

コーヒーが苦手なら
緑茶でOKだし、

生姜やウコン、ミント等も
普段から常用したい食材るんるん

美味しく健康を目指して
頑張りましょうひらめき



秦野の骨盤矯正の整体院。
ギックリ腰ならお任せ下さい!




posted by 秦野の整体師 at 23:26| 神奈川 ☔| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

ドライな3コンに負けるな!


ドライアイかどうかの
簡単なチェック方法は、

「10秒間まばたきせずに
 目を開いていられるかどうか」だそうデス↙

【夏でも乾く「ドライアイ」の新常識】

涙は水層と油層で構成されています。

水層が不足すると涙の水分が
蒸発しやすくなりますし、

油を出すまぶたの
マイボーム腺の出口がつまると、
涙の油が不足して蒸発しやすくなります。

こうした涙の水分量の不足や涙の質の異常が、
ドライアイを引き起こします。

加えて、最近は涙を蒸発させやすくする、

目を取り巻く環境の変化が大きな要因として
指摘されるようになってきました。

現代の必需品である三つの”コン”
(エアコン、パソコン、コンタクトレンズ)です。

これらは重複してさらに、
大きなリスクになります。

●夏場のドライアイ対策8カ条

<1>エアコンの風が直接
  目に当たらないようにする

<2>パソコンの画面は目より下にする

<3>パソコンなどで1時間作業したら、
  10〜15分ほど目を休める

<4>目が疲れたら、目を温める

<5>乾燥した部屋には加湿器や、
  ぬれタオルを置く工夫をする

<6>目薬は防腐剤の入っていない
  人工涙液タイプを選ぶ

<7>交感神経が緊張していると
  まばたきの回数が減り、
  涙の分泌が減少するため、
  ストレスと上手に付き合う

<8>コンタクトレンズは装用期間を守る。
  眼科を受診し、目の乾燥感や
  気になる症状があれば医師に相談する


とのコト。

スマホの普及で今後、
さらに増えそうなドライアイ患者💧

今から目のケアをしておかないと、
10年後には大変なコトに
なってしまうかも💦

自分の目の健康を過信せずに
目の疲れや乾燥を感じたら、

シッカリ対策して
視力の維持に努めましょう💡



秦野のマタニティ整体、
妊婦さんの腰痛、肩こり、股関節の痛み、
産後の骨盤矯正なら秦野カイロ!




posted by 秦野の整体師 at 22:43| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

貼り薬でインスリン投与!?


貼り薬で済んだら
心理的な負担は劇的に減りマスよね左斜め下

【インスリンを自動放出、糖尿病用
 「スマート貼り薬」 米大学研究】


研究チームは、開発したパッチについて
「血糖値の上昇を検知し、必要に応じて

いつでも適量のインスリンを
血流中に放出できる世界初の
スマート・インスリンパッチ」と説明している。

研究報告によると、
1セント硬貨ほどの大きさのパッチには、
極小の針が100本以上埋め込まれているという。

極小針1本1本に内蔵されている
「超小型の格納装置」には、

インスリンとブドウ糖(グルコース)を
感知する酵素が入っており、

血糖値が高くなりすぎた場合に
速やかに内容物が放出される。

糖尿病のマウスを用いた実験では、
極小針パッチをマウスに貼付すると

30分以内に血糖値が抑えられ、
その状態が数時間継続した。

一方、マウスにインスリンを
注射器で注入した場合、

血糖値は正常に戻るが、
次の注入が必要となるまでの時間が、
パッチを貼付したマウスに比べて短かった。


とのコト。

極小の針が100本以上
埋め込まれている貼り薬と聞くと、

少しビビってしまう方も
いるかも知れないけど、

注射に比べたら負担なんて
ほとんど感じないはず。

しかも勝手にインスリンを
放出してくれるというのだから、
すごいデスよねるんるん

製品化に期待デスひらめき



秦野のマタニティ整体、
妊婦さんの腰痛、肩こり、股関節の痛み、
産後の骨盤矯正なら秦野カイロ!




ラベル:糖尿病
posted by 秦野の整体師 at 23:58| 神奈川 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

150年前から知られていたそうですが、


がんの組織に大腸菌を植え付けてやると、
大腸菌はコロニーという塊となって
増えるそうデス。

通常、がんの組織では、
がん細胞が激しく増殖しているため、
酸素不足の状態になっているのですが、

腸の中に住む大腸菌は、
酸素があってもなくても生きられる
という特性がある為、

コロニーを形成するコトが
出来てその結果、

がんの成長を遅らせたり、
がんを消滅させたりもするそう(@_@;)左斜め下

【大腸菌を注射したらがんが消滅!?
 画期的ながんの治療法となるか?】


ネズミに実験用の大腸がん細胞を注射して、
背中にがんの塊を作らせた。

がんの直径が5mmになったところで、
実験用の大腸菌を静脈注射した。

すると、ネズミの背中のがんは消滅した。

がんが消滅したネズミにもう一度
同じがん細胞を注射したところ、
がんができてこなかった。

これにより、がんの消滅には、
体の免疫反応が関係していると予想された。

さらに解析を進めたところ、
がんの消滅にはT細胞と呼ばれる
リンパ球が重要であると分かった。

最初のがんを大腸菌で消滅させるときに
主に働くのはキラーT細胞だった。

そしてキラーT細胞、ヘルパーT細胞
ともにがん細胞を記憶し、

2回目以降にその両者が協力して、
速やかにがん細胞を殺していた。

このメカニズムの確認のために、
がん細胞を消滅させた経験のあるネズミから、

キラーT細胞とヘルパーT細胞を回収し、
がんを知らないネズミの血液に移植する。

このネズミにがん細胞を注射すると、
がんはできてこなかった。

さらに、がんを覚えこんだキラーT細胞は、
既にがんが大きくなったネズミでも、
移植してやればがんを消滅させた。


とのコト。

身体にとっての異物を
排除しようとするのが、
人間の免疫システムですが、

この免疫システムにとって
排除対象の異物である大腸菌が
ガン組織にくっつくというコトは

それまで排除対象ではなかった
ガン細胞も大腸菌と同じく異物exclamation
と認識される為、

結果的にガン細胞は
免疫システムに駆逐されると。。。

人間の身体に本来備わっている
免疫システムを上手く
コントロールするコトができれば、

それこそが最高の薬となりマスよねるんるん

今後、こういった免疫システムを
フルに活用するコトで、

病気を改善していくタイプの医療が
ドンドン進んで行きますようにひらめき



秦野市の整体院。
ムチウチ、頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、
首や腕の痛みならお任せ下さい!




ラベル:
posted by 秦野の整体師 at 23:33| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

下痢の時は腸を休めよう。


下痢の原因は食中毒や消化不良、
ストレスなどがあげられますが、

下痢をしても何も対処しない
という方は意外と多いデスよね左斜め下

【下痢にお困りの人は必読!下痢の対処法】

下痢が一時的な急性のもので、
発熱がない場合は、大腸を休めて、
市販の薬などで対処しましょう。

慢性的に下痢が続き、
発熱がある場合は、

病気の症状として現れている
可能性があるため、
医師に相談する必要があります。

●大腸を休める

食物繊維が多い食品や
刺激の強い食べ物は控え、

おかゆや野菜スープなど、
大腸に負担をかけない料理を
食べるようにします。

脱水症状を起こさないために、
水分補給は欠かせません。

飲み物は濃すぎない冷ましたお茶や、
常温の飲み慣れたミネラルウォーターなどを、
少しずつ飲むのがおすすめです。

●市販の薬を服用する

市販の下痢止め薬には、
以下のようないくつかの種類があります。

・大腸のぜん動運動を正常化することで、
 水分量の調整も正常化させるタイプ。
 もっとも一般的な下痢止め薬です。

・乳酸菌の働きで、腸内菌のバランスを
 整えるタイプ。いわゆる整腸剤です。

・神経の働きを抑えて
 大腸のぜん動運動を抑制し、
 水分量を調整するタイプ。

 急な下痢に有効で、
 水なしで飲めるものもあります。

●こんなときは、すぐに病院へ!

長期にわたって下痢が続く場合や、
高熱・血便などほかの症状がある場合、

程度が重い場合などは、
早めに医師に相談しましょう。


とのコト。

記事にも書いてありますが、
基本的には予防が一番大事exclamation

食べ過ぎや飲み過ぎはもちろん、
規則正しい生活と
冷え過ぎないようにするのも大事exclamation×2

自分の苦手なモノや
下痢をする時のパターンを

しっかり理解して
予防に努めましょうひらめき



秦野の整体院。
むち打ち、頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、
首や腕の痛みならお任せ下さい!



posted by 秦野の整体師 at 23:40| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

砂糖は自閉症を悪化させる!?


砂糖の摂取量をを減らすと、
自閉症の症状が軽くなる可能性があるそうデス左斜め下

【砂糖を減らして自閉症改善!?
 世界トップクラスの精神分野の国際誌で報告】


自閉症は症状が多様なので、
虹のスペクトラムになぞらえて、
自閉症スペクトラム障害と呼ばれる。

見られる状態としては、
社会の仕組みを守ることを避けたり、

反復行動に陥ったり、
コミュニケーションに障害を
起こしたりするというもの。

研究グループは、
自閉症の症状を示すネズミの
症状を調べて、糖の影響を検証した。

結果として、
血糖を下げるエサを与えていると、
自閉症の症状を軽くすると分かった。

逆に、血糖を高めるエサを与えられていると、
予測される自閉症のあらゆる症状を示していた。

例えば、目的のない
反復行動に陥っていたり、

社会的なやり取りも
うまくいかなくなったりしていた。

さらに今回の研究では、
血糖を高めるエサを与えると、

血糖を下げるエサを与えた場合と比べて、
発達するときに神経細胞で出てくる

「ダブルコルチン」と呼ばれる物質が
極端に少なくなっていると分かった。

記憶をコントロールする
脳の部位で特に欠乏していた。

その上に、血糖を高めるエサを与えられると、
脳にいつも存在する異物に抵抗する免疫を担う

「ミクログリア」と呼ばれる細胞が増えていた。
炎症に関係する遺伝子の働きが高まっていた。


とのコト。

今回の研究は自閉症の症状に対して
糖分が与える影響を調べたモノですが、

当然、健常者の脳に対しても
砂糖は影響を与える訳なので

たとえ自閉症ではなくとも、
砂糖の過剰摂取はダメですよねたらーっ(汗)

では砂糖の過剰摂取とは
どのくらいの量のコトを言うのか?

WHOでは1日に約25g、
角砂糖でいうと6〜7個程度。

ちなみに一切れの
ショートケーキで砂糖30g程度、

大福一個に15g程度の
砂糖が使われてマスので、

一般の方に推奨するには
ちょっと厳しい数字あせあせ(飛び散る汗)

農林水産省によると
日本人1人当たりの砂糖消費は、

1日に約45グラムですので、
こちらを目安にした方が良さそうデスね^_^;

簡単に言うと
「おやつは一日一回で一人前のみexclamation×2

これ以上を越えたら
糖分摂り過ぎで反省モードに
入れば良いかと(笑)

頑張りましょうひらめき



秦野市の整体院。
ムチウチ、頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、
首や腕の痛みならお任せ下さい!



posted by 秦野の整体師 at 23:48| 神奈川 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

痛風予防が出来る乳酸菌がある!?


これは商品化されたら、
かなりヒットしそうデスね(@_@;)左斜め下

【痛風予防の新常識!
 プリン体を食べてくれる「乳酸菌PA-3株」とは】


数千種類の菌株より選別されたのが
“乳酸菌PA-3株”という乳酸菌。

なんとこの乳酸菌はプリン体を
体内に吸収しにくい形に分解し、

更に乳酸菌自身の中に
取り込んでしまう作用があるのです。

今回発見された乳酸菌PA-3株は
“食事中のプリン体の吸収量を
低減させる乳酸菌”として作用します。

プリン体を“分解”“取り込み”
“自らの栄養に利用”することによって

食事で入ってきたプリン体の量を
減らすことができるのだそうです。


とのコト。

痛風には贅沢病なんていう
別名があるだけあって、
偏食の方が多いデスよね(^_^;)

痛風の痛みがあるうちは、
食生活を見直したり、
飲酒を控える方が多いですが、

最近は薬が良く効くせいで、
薬を服用しながら、

不摂生な生活を続けて
しまっている方が多いように思いマスたらーっ(汗)

症状を抑えてくれる薬の存在は
ありがたいコトだけど、

根本的な生活を見直さないせいで
次の病気になっては意味が無いので、

偏った食生活を見直す為にも、
ヨーグルトの摂取などで

地道に予防する方が結果的には
健康を手に入れるコトにつながるはずexclamation×2

まずは運動と食生活の改善から
頑張りましょうひらめき



秦野の整体院。
むち打ち、頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、
首や腕の痛みならお任せ下さい!




posted by 秦野の整体師 at 07:19| 神奈川 ☁| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月19日

銅でノロウイルス対策が出来るかも!?


もしかしたら、ドアノブや
手すり等を銅製にするという

とてもシンプルな方法で
ノロウイルスの予防が出来るかも左斜め下

【銅はノロウイルスを破壊する、しかも素早く】

研究グループは5種類の
銅合金とステンレスの板に、

ウイルスを含んだ人間の大便か、
ノロウイルスではないものの、

増殖するウイルスと
同じ性質を持つ粒子を載せて、
その後の変化を調べた。

その結果、銅の上ではノロウイルスは
うまく増えられなかったが、

ステンレスの上では
ウイルスは安定していた。

銅の表面では、ウイルスのゲノムおよび
ウイルスの殻になる部分も壊すと分かった。

ウイルスがなぜ破壊されるかといえば、
銅イオンの働きで、水や酸素、硫黄を含む
アミノ酸からフリーラジカルが作られるからだ。

フリーラジカルがDNAやタンパク質のような
分子と反応してダメージを与える。

ドアノブや手すりなどでも使えると説明している。


とのコト。

フリーラジカルといえば
活性酸素が有名ですが、

このフリーラジカルを
スゴ〜く簡単に説明すると、

自分以外の分子を酸化させてしまう
不安定で過激な分子のコトexclamation

もっとも〜っと簡単に言うと
相手をサビさせちゃう奴ってコト(笑)

さすがのノロウイルスも
フリーラジカルには酸化されてしまう、

つまりサビサビにされて
しまうという訳デスね(^_^;)

今回の記事では
純粋な銅でも効果があるのか?

それとも銅を含む金属合金の方が
効果があるのか?

まだハッキリとわかりませんが、
いずれにしてもスゴイ発見グッド(上向き矢印)

出来るだけ早く、
銅を使った実用的なノロウイルス対策が
使われるようになるコトを願いマスひらめき



むち打ち、頸椎捻挫、寝違い等の
首や背中の痛みでお悩みの方に
秦野カイロの骨盤矯正!



posted by 秦野の整体師 at 07:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする