青魚やクルミを多く食べると、
恐怖をコントロール出来るようになるかも?デス

【イワシやサバ…青魚がヒトの”恐怖記憶”を消す?】
研究チームは、オメガ3系と6系が
異なる比率で含まれる数種類のエサを作り、
それぞれのエサでマウスを6週間飼育した。
その後実験箱に入れ、
電気ショックを与えて恐怖を体験させた。
さらに再び同じ実験箱に入れ、
それぞれのマウスが恐怖記憶によって
動かず、すくんでいる状態の時間を測った。
その結果、オメガ3系を豊富に含む
エサを食べていたマウスは、
脳内のオメガ3系の量が増加し、
恐怖記憶が弱まることが分かった。
しかし、同時にオメガ6系も
多量に含まれていると、
恐怖記憶は弱まらなかったという。
実験の範囲では、オメガ3系の摂取量は、
オメガ6系の2〜2.2倍が適正のようだ。
とのコト。
人間にこの実験の結果が、
当てはまるかどうかは
わかりませんが、
食べ物が恐怖という感情に
影響するというのは興味深いデスよね。
ちなみに自分は毎日、
片手一杯分のクルミを食べていますが、
カミさんに叱られると
怖くてたまりません(T▽T)
まだまだ摂取量が足りてないのかな

明日は青魚食べよ〜と(笑)
秦野市の骨盤矯正。
産後の整体もお任せ下さい!