勉強前にまずは一服して
心を落ち着けてから勉強したいモノですが、
シッカリ学習したコトを覚えておく為には
勉強後まで我慢した方が良さそうデス

【『記憶を長時間維持したいなら、濃いめのコーヒーを
「学習後」に飲むと効果的であることが判明:米研究】
研究チームが約150人の被験者に、
楽器、動物、オモチャ、植物、家具などの
画像を見て記憶する課題を与え、
学習を終えた5分後に一方のグループには
カフェインが200mg含まれた錠剤を、
もう一方のグループには偽薬を与えた。
24時間後、被験者に@前日と同じ画像、
A似ているが若干異なる画像、Bまったく別の画像を見せて、
どの程度区別できるか調べたところ、
どちらのグループも、「古い画像」(@+A)と
「新しい画像」(B)の区別は同じようにできたが、
@とAが異なる画像だと正確に区別できたのは、
カフェイン入りの錠剤を飲んだほうのグループだった。
このパターン分離は、脳の深いレベルで
記憶維持が行われていることを示している。
とのコト。
受験生を持つ親としては
見逃せない記事(@_@;)
早速、息子には勉強後に
濃ゆ〜い抹茶を飲ませて
記憶を固定化させねば

ついでに自分も一服

いただきマ〜ス

秦野市の骨盤矯正整体院。